ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1844件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ

IMG_1747

スポーツスクール

2015.11.22

(サッカーNews36)サッカーCamp スタートしました

今日から1泊2日の日程で始まりました。午前は益城町陸上競技場で開催された、熊本YMCAサッカーフェスティバルに参加、昼食後同会場で練習を行いました。練習後は阿蘇YMCA(宿舎)に向かいました。明日はasovigoで練習・練習試合(予定)です…

IMG_1280

ながみねファミリーセンター

2015.11.19

「募金お願いしまーす!」

「募金お願いしまーす!」Aくんは家で家族相手に募金活動をしてくれたそうです。昨年、YMCAが行っている街頭募金活動に参加したAくんは、募金活動に自信をつけたのか、家でもしてくれたそうです。そして、「困ってる人がいるんだよ。」とその意味も家族…

キャンプ・野外活動

2015.11.13

フィッシングキャンプ受付中!

みなさん、こんにちは!今回はながみねファミリーYMCA主催の『フィッシングCAMP』 についてのお知らせです。11月29日(日)にフィッシングCAMPを予定しております。このキャンプは親子での参加ができます!もちろんお友だちだけでの参加もO…

国際協力・地域貢献

2015.11.12

ボランティア募集情報

熊本YMCAは、YMCAの活動を支えるボランティアとスタッフが共に手を携えて活動を展開しているボランティアアソシエーションです。多様な領域と子どもから高齢者まで幅広いボランティア層が活動しています。 現在、熊本YMCA内で募集しているボラン…

YMCA阿蘇キャンプ

2015.11.05

阿蘇キャンプワークボランティア募集中です。

阿蘇キャンプワークボランティア募集中です。 2015年11月29日(日)10:00から12:00阿蘇キャンプにてワークキャンプを実施します。 阿蘇キャンプは、1952年開所以来、多くのボランティアの方々に、用地ならし、道づくり、設備補修、な…

IMG_1204

ながみねファミリーセンター

2015.10.31

県立大学『もやいすとリーダー育成』防災講義

熊本県立大学『もやいすと防災ジュニア育成』講義でYMCAから講師として3名参加しました。この講義は県立大学が防災をテーマに次代のリーダー育成のために今年からはじまった特別講義です。1年生の250名の学生向けにYMCAの持つ防災プログラムの経…

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.10.26

サザンキャンプ秋 報告書

2015年10月26日(月)サザンキャンプ2015・秋にご参加の皆様へ報告書が本日よりダウンロード可能となっております。添付のPDFファイルをご確認ください。同時に写真販売も本日10月26日(月)~11月26日(木)まで受け付けております。…

PA180107

キャンプ・野外活動

2015.10.23

「キャンプの集い」実施報告

  10月18日(日)、晴天の秋空の中、阿蘇キャンプにて、キャンプの集いを行いました。75名のお友だち、10名のリーダー・スタッフ、合計85名の参加がありました。参加したお友だちはグループに分かれて、ピザとホットドッグ、コンソメスープを作り…

s-20151018_153237

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.21

トーテムポールリニューアルプログラム【08】

2015年10月18日(日) 阿蘇YMCAに、『キャンプの集い』で集まってくれた子どもたちが、トーテムポール作りを手伝ってくれました。 子どもたちは、やすりを使って、きれいに磨いてくれました。この、トーテムポールは、10年以上キャンプ場のシ…

IMG_1183

ながみねファミリーセンター

2015.10.21

【CDエピソード】やさしい気持ち笑顔いっぱい!

YMCAでは、CD(キャラクターディベロップメント)運動を通して、子どもたちのやさしい気持ちや責任感などを、プログラムを通して伝える取り組みを行っています。今日のトビウオバスでのできごとです。「ちょっと待って!」「バッグ忘れてたよ。」 バス…

IMG_1179

ながみねファミリーセンター

2015.10.21

Happy Halloween !!

Happy Halloween !!Hello, Everyone!Where are they? どこにあるかな?   https://www.kumamoto-ymca.or.jp/portal/14604.htmlHave a nic…

IMGP4693

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.10.19

【サザンキャンプ・秋】 お知らせ(5)

2015年10月17日(土)~18日(日) 1泊2日活動場所:なみの高原 やすらぎ交流館自然接触体験、集団活動体験、自発的活動体験をテーマとし、生命、自然の尊厳や他者の理解、協調性、責任感を1泊2日のキャンプで学びました。収穫体験、キャンド…

P1060478

むさしグローバルコミュニティセンター

2015.10.06

2015年度むさしYMCAウッディキャンプ終了報告

■ウッディキャンプ終了報告むさしYMCAの18名のお友だちと、2泊3日で服掛松キャンプ場へ行ってきました!3日間天候に恵まれ、たくさんの思い出を作ることが出来ました。[1日目:グループタイム、野外炊飯]     [2日目:リバートレッキング…

DSC_0022 (1)

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.09.22

【サザンキャンプ・秋】 お知らせ(4) 

7月19日(土)にリーダー達と一緒にサザンキャンプでみんなの家となるやすらぎ交流館に下見に行ってきました。阿蘇の自然に囲まれ、とても涼しい場所です。施設の人もとても良い人たちです。いよいよ申込みが9月30日(水)までとなりました。定員までの…

P9190104 (2)

こども英会話スクール

2015.09.22

2015イングリッシュキャンプ活動報告

2015年9月19日(土)~20日(日) 1泊2日噴火の影響で降灰が心配されていましたが、活動場所となった阿蘇YMCAは影響もなく、楽しく二日間の活動を終えることができました。今回のキャンプテーマは、「Diversity(多様性)」でした。…

s-P9120253

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.16

フィッシングデイキャンプ終了報告

2015年9月12日(土)阿蘇YMCAでは、フィッシングデイキャンプを実施しました。今回は、大分県上津江へ。フィッシングに挑戦しました。会場に到着し、上手に釣れる方法をアドバイスいただき、いざ、フィッシングです。エサをつけ、釣り始めると、大…

キャンプ・野外活動

2015.09.16

2015年度キャンプの集い

キャンプの集いYMCAのキャンプにご参加いただき、ありがとうございました。すばらしい発見や心に残る思い出はありましたか?リーダーたちの心にも大切な宝物が増えました。さて、以下の要項で、キャンプの集いを阿蘇YMCAにて開催します。当日はキャン…

りんごリーダー(でさき まい)

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.09.14

【サザンキャンプ・秋】 お知らせ(3) 受付中

■2015年9月14日(月)たくさんの参加申し込みがあっています。スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・収穫の秋今回のテーマは「収穫体験」です。何を収穫するか楽しみにしていてください。 りんごリーダーより受付期間:9月6日(日)~9月30日(水…

13-アトムL

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.09.07

【サザンキャンプ・秋】 お知らせ(2) 一般受付開始

■2015年9月7日(月)いよいよ申込みが始まりました。今度のサザンキャンプは阿蘇で収穫体験など、前回と同様楽しいプログラムが盛りだくさんとなっています。みんなが知っているリーダー達と行くから安心だよ。待っています。 アトムリーダーより受付…

前へ

1844件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ