スポーツスクール
現地ドリブルリーダーからの報告です■□大会2日目の試合が無事終了しました。今日は風もなく、絶好のサッカー日和でした。各チーム初日の反省をいかし、試合に取り組んでいる姿が印象的でした。明日最終日、一回りおおきくなった姿で帰ってきます。 ス…
キャンプ・野外活動
2016年3月25日(金)~3月27日(日)お友だちも、リーダーも全員女の子。女の子だけの「ガールズキャンプ」が2泊3日で行われました。【1日目】JRに乗って阿蘇白川水源へ移動し、「紙漉き体験」をしました。色水や、お花を使って可愛いはがきが…
スポーツスクール
引率担当のドリブルリーダーから連絡がありました。■□3/28(月)お昼頃、会場入りしました。予定されていた初日の試合を終え、宿舎に戻り夕食・入浴となります。■□少し風が強いそうですが、みんな元気との事でした。 スポーツスクールトップページ …
YMCA阿蘇キャンプ
2016年3月20日から21日阿蘇YMCAにて、未来の森づくりファミリーキャンプを実施しました。家族で、春探しネイチャーゲームでは、フキノトウやつくしをみつけました。 また、家族で花壇づくりを行い、いろとりどりの花をデザインしかわいらしい花…
ながみねファミリーセンター
「皆勤賞おめでとうございます!」この1年1回もお休みしなかったお友だちに皆勤賞、一度だけのお休みのお友だちに精勤賞を表彰しました。病気に負けず、この1年本当によく頑張ってくれました。4月からも、学校もYMCAも元気に過ごしてください。 …
御船町スポーツセンター
新学期最初の御船町スポーツセンター野外活動クラブは4月16日(土)に実施します。阿蘇外輪山ふもとにある阿蘇YMCAキャンプ場に出かけ、キャンプに欠かせない火起こしとアウトドアクッキングにチャレンジします。対象は年長~小学生。参加費3,800…
御船町スポーツセンター
3月12日(土)、御船町スポーツセンター野外活動クラブの3月の活動を行いました。少し肌寒いですが快晴の中、14人のお友達と5人の御船高校から参加のボランティアリーダーと一路、和水町にある「みかわ手漉き和紙の館」へ。到着後、手漉き和紙保存会の…
YMCA阿蘇キャンプ
2016年2月27日(土)~28日(日)阿蘇YMCAにて阿蘇大冒険ツアーキャンプを実施いたしました。1日目はスキーをしました。初めて滑るお友だちは、はじめは雪の感触にとまどいながら、それでも楽しそうにすべりました。もう何度も来ているお友だち…
国際協力・地域貢献
参加費 大 人(中学生以上)/1,000円 こども/500円 幼児以下/無料 ※バス利用(中央集合)の場合はお一人500円必要です 場所 黒…
YMCA阿蘇キャンプ
2月16日(火)熊本YMCA学院の診療情報管理専攻科の皆さんが卒業記念に八重しだれ桜を植樹しにきてくれました。 寒い中でしたが、皆楽しそうに植樹され、冷えた体は阿蘇自慢の温かいお鍋を食べてポッカポカになりました。卒業しても、また阿蘇キ…
上通センター
アメリカNY州でのスキーキャンプボランティア YMCA国際ユースが大活躍
東京YMCA・米国フロストバレーYMCAのスキーキャンプに、今年も熊本YMCAの国際ユースボランティアから1名の大学生が派遣されました。熊本YMCAから派遣された国際ユースボランティアは熊本大学法学部一年生の福山晴海さん。福山さんは幼少のこ…
みなみグローバルコミュニティセンター
ただいま朝の8時です。 この時期はスキーや雪遊びのキャンプがほぼ毎週あります。サタデーインディアンズクラブ 五ヶ瀬一泊キャンプ 駐車場もこの通り どのキャンプも楽しく安全に。保護者の皆さま、朝からご苦労様です。お迎えもよろしくお願いします。…
ながみねファミリーセンター
「届け!ぼくたちの思い」熊本YMCAは、東ティモールYMCAを支援しています。この度、アジア太平洋YMCA同盟会議が東ティモールYMCAにて行われるのに合わせて、熊本YMCAから会議参加のスタッフがサッカーボール10個とサッカー用品を届けま…
キャンプ・野外活動
インターネットフォトサービス「フォトストア」キャンプ・野外活動クラブで撮影した写真をインターネットでご覧いただくことができます。(PC・スマートフォン・タブレット・携帯電話対応) IDやパスワードは参加者のみにお知らせし、写真購入時に入力…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2016年1月24日(日)に介護福祉士試験を受験されたみなさんへ昨日は数十年ぶりの大寒波到来で会場までたどり着くことも大変でしたね。これまで積み重ねてきた学習の成果を発揮され、達成感でいっぱいでしょうか。YMCAの通信制、介護福祉士実務者研…
ながみねファミリーセンター
いよいよ今月末で国際協力青少年育成年末募金が終わります。今年もたくさんのあたたかいご協力ありがとうございます。お友だちに渡してある『募金箱』はもうYMCAに持ってきましたか?今度のクラスでみなさんお持ちください。「みんなで広げよう、やさしさ…
YMCA阿蘇キャンプ
2016年1月16日(土)先日、五ヶ瀬ハイランドスキー場にてファミリースキーデイキャンプを実施しました。スキーが初めてのかたも多い中みんなどきどきしながらバスに乗り込みスキー場に向かいました。スキー場に到着してリフトでゲレンデに行くとお友だ…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAをサポートするひがしワイズメンズクラブのご紹介で、京都パレスワイズメンズクラブ川上様より、熊本YMCAにクッキング薪ストーブ「TOMY-3」をご寄贈いただきました。子どもたちやファミリーでの野外料理、キャンプなどで…
キャンプ・野外活動
スプリングキャンプ&春休み短期プログラム | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市自然の中で、仲間との共同生活・グループ活動を通して、一人ひとりが責任を持ちながら、自分自身の可能性に気づき、生きる力を育みます。キャンプ報告書(PD…
事務局
お申込みについて お申込みはWEBで ※お電話・窓口でのお申込みはできません。 ■一般受付期間/2月6日(土)9:00~2月26日(金)12:00 ※定員に達していないクラスについては、2月29日(月)9:30よりお電話・窓口に…