キャンプ・野外活動
[日 程] 2016/8/1(月)~8/4(木)[場 所] ブルーアイランド天草 (天草町大江)[活動内容]出発式のあと一行はバスに乗り4時間かけて天草町のブルーアイランド天草へ到着しました。昼食をとり、開所式。これから始まる活動に期待が膨…
キャンプ・野外活動
事前にご連絡しております通り、以下到着・解散予定時刻をご案内いたします。■みなみYMCA 17:10到着予定〜解散式 17:20解散予定■ながみねファミリーYMCA 18:10解散予定〜解散式 18:30解散予定キャンプ・野外活動ト…
大牟田市リフレス
今年の夏も暑いですね。がまだす隊の7月は2回活動しました。 1回目「7/10(日)」は高校生のリーダー達にたくさん遊んでもらいました。グループに分かれて午前中はレクリエーションや「貿易ゲーム」という協力ゲームでさらにグループの結束が高まり…
ながみねファミリーセンター
【ながみね祭1】ながみね祭まで、あと・・・・〇日でしょうか?
◇2016年8月前売りチケット販売スタートです!!ながみね祭まで、あと・・・・・45日!! ながみねファミリーTシャツ好評販売中!報告者:うみがめリーダー(第29回ながみね祭広報担当)ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区…
キャンプ・野外活動
7/25(月)~7/29(金)の日程で5日間デイキャンプ①が行われました。1日目 活動場所:カントリーパーク2日目 活動場所:水辺プラザかもと3日目 活動場所:大牟田市動物園4日目 活動場所:水の科学館5日目 活動場所:熊本県立装飾古墳館5…
ながみねファミリーセンター
◇2016年7月28日(木)今年で29回目を迎える「ながみね祭」みなさまのご協力、当日のご来場を心よりお待ち申し上げております。寄贈品を募っております。未使用品等ございましたらご協力よろしくおねがいします。========当日の様子====…
キャンプ・野外活動
■2016年7月アウトドアクラブ1泊キャンプでの一コマ早朝から散歩していると、クワガタムシが一匹とまりました。 お友だちを探しに来たのか、もう一匹やってきました。 な・な・なんと、そうしたところカブトムシまでやってきました。 リーダーのにお…
キャンプ・野外活動
2016年度サタデーアウトドアクラブ9月特別体験会先着20名!お申し込みは、お早めに。本日より、サマーキャンプstart!!キャンプ・野外活動トップページ
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
4期生介護福祉士実務者研修科の介護過程Ⅲスクーリング実施しました
介護福祉士実務者研修科(通信制)のスクーリングを実施しました。スクーリング初日ということもあり、緊張や不安の中、授業がはじまりました。科目は介護過程Ⅲです。介護過程やコミュニケーションなどを講義と演習を繰り返しながら勉強しました。根拠をもっ…
キャンプ・野外活動
サタデーアウトドアクラブ6月の活動が終了しました。今回は合志市のカントリーパークに行ってきました。2ヶ月ぶりの活動という事もあり、みんなはお友だちと久しぶりに会うことができて、とても嬉しそうでした。 カントリーパークには、広々とした草原や、…
大牟田市リフレス
田植え準備も第5弾です。既に田植えは終わってしまいましたが・・・準備の様子の動画です↓ 次回は田植え編です。お楽しみに~大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地TEL 0944-58-777…
スポーツスクール
大変お待たせしております!夏休み短期スポーツスクール・サマーキャンプのWEB受付は6月25日(土)より開始予定です。現在、受付開始に向けて準備中。通年クラスご在籍のみなさまには、6月15日頃よりクラスにてパンフレット配布、過去ご参加の方には…
大牟田市リフレス
今日は第4弾として「代掻き」をしました。水を入れた後、ボコボコしている土を平らにしていきます。 動画は楽しんでいただけましたか?6/3(金)は2回目の代掻きです。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四…
大牟田市リフレス
今日は雨でしたね。少し止んだところで、田んぼに水を溜める「水張り」をしました。用水路の草や土をきれいに掃除をし流し込んでいきます。30日(月)には「代掻き」を行う予定です。6/5(日)が田植え本番です。 大牟田市立多目的活動施設 リフレ…
大牟田市リフレス
前回は苗の準備でしたが、今回は田んぼを整備します。 まずは、雑草が生い茂っていたので草刈りです。イブリーダーが「ブイ~ン」とあっという間に刈り、お見事!その後に耕運機を使って土を掘り返していきます。 これで田んぼの準備第一段階が終了です!…
ながみねファミリーセンター
かけっこ、鬼ごっこ、サッカー、ボール遊び。「外で思いっきり遊ぼう!」ということで、ながみねファミリーYMCAでは外遊び教室を近所の子どもたち対象に行っています。子どもの元気な笑顔に、リーダーたちも元気をもらいました。 YMCAでは様々な形…
大牟田市リフレス
先日リフレスおおむたの職員3名といつもお世話になっているボランティアの方にご協力いただき田植え準備第1弾として種まきをしました。種をまき、肥料をまき、手で土に抑えつけ、シートをかぶせるという工程です。総勢9名での作業でした。ベテランのボラ…
御船町スポーツセンター
今朝、非常にめずらしい現象に出会いました。「日暈(ひがさ)」とか「ハロー現象」と呼ばれるものです。太陽や月に薄い雲がかかった際、光の屈折などで太陽の周りにリングができる現象です。古くは司馬遷の「史記」にも日暈の記述が残っています。
大牟田市リフレス
5月15日(日)晴天の中、31名のお友達とリーダーと元気に活動しました。 開校式をリフレスおおむたで行い、色んな紹介とおやくそくをしました。少し緊張気味のお友達や、わくわくしているお友達と様々でしたが、「行ってきます」とお家の人たちに…
ながみねファミリーセンター
【WE ARE FAMILY】お友だちのみなさんもお帰りなさい!
スイミング、新体操、サッカー、こどもえいごのお友だちが帰ってきてくれました。「お帰り!」「ただいま!」元気にみんな参加してくれました。「楽しかった~!」「みんなと会えてよかった!」YMCAでのプログラムがみんなにとって元気の源になってます。…