キャンプ・野外活動

前へ

1720件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

2023ながみね祭チラシ(最終)_page-0001

ながみねファミリーセンター

2023.08.13

|2023ながみね祭|02_第35回ながみね祭開催!告知第1弾

       ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 email nagamine@kumamoto-ymca.org

100_0007

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.11

8/11(金)夏休みサザンスクール

2023年 8月11日(金)  3期最終日。 台風のため4日間しかありませんでしたが、仲の良さは1期、2期に負けません。   編み物教室に参加したこどもたちの作品 (講師:オレンジリーダー)   作品を手にして満面の笑顔    こんな感じで…

S__13115441_0

国際協力・地域貢献

2023.08.11

第36回 日韓青少年交流が終了

2023年8月7日(月)~10日(木)  8月7日(月)から10日(木)の期間、韓国大邱市にて、「第36回日韓青少年交流」が行われました。これは、1981年に国際連合より提唱された「国際障害者年」に呼応して始められたもので、視覚に障がいを持…

100_0023

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.10

8/10(木)夏休みサザンスクール

2023年 8月10日(木)  昨日の台風一過は熊本市内は大きな被害がなさそうでよかったです。 九州山地に守られたのだと思います。   防災施設の見学として、熊本YMCA本館を訪れました。 本館は地域の防災拠点として様々な機能を備えて作られ…

100_0012

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.08

8/8(火)夏休みサザンスクール

2023年 8月8日(火)  今日は公園で水遊び みんなとっておきの水鉄砲で打ち合いします。   水鉄砲と水風船の水を補充するこどもたち。   滑り台の上を占領するこどもたち。   3期は女子が少ないですが元気いっぱいです!   本日のお弁…

100_0018

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.07

8/7(月)夏休みサザンスクール

2023年 8月7日(月)  3期スタート。 今週のテーマは、「台風シーズン到来。防災を学ぼう!」です。   奇しくも今週は台風がやってきそうです。 台風・大雨のときの避難方法を学びました。   地震・火災・津波から命を守るには、みんな興味…

InkedDSCN3497

こども英会話スクール

2023.08.07

【こどもえいごキャンプ】2023 Marine Camp 活動報告

2023/7/22(Sat)~23(Sun) 今年も大人気のこどもえいごキャンプを開催しました。今年のテーマはMarine Camp(マリーンキャンプ)!! うみたまごに行って、大分を満喫する宿泊キャンプです。 バスの中ではEnglish …

100_0007

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.04

8/4(金)夏休みサザンスクール

2023年 8月4日(金)  夏休みサザンスクール第2期最終日 10校以上の小学校のおともだちが集まった2期、 5日目ともなるとみんながみんなの名前を覚えるようになります。    体育室の様子。 大ドッヂボール大会。 保護者の方々にもこの様…

IMG_0092

キャンプ・野外活動

2023.08.04

幼児デイキャンプ(年少~年長)

☆幼児デイキャンプでYMCA阿蘇キャンプに行ってきました☆  年少~年長の子ども達とリーダーで「ヤマメのつかみ取り」「ウォータースライダー遊び」を楽しみました。  キャンプ前日にはオンラインミーティングで共に活動するお友達、リーダーと画面越…

IMG_3187

ながみねファミリーセンター

2023.08.03

\短期スポーツ/思いやり×誠実さ×責任感=YMCAリーダー

■2023年8月  『私たちリーダーは、すべての場面で「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」を大切にしています。』    \第35回ながみね祭 開催決定!/ 2023年9月23日(土)@ながみねファミリーセンター駐車場他 皆さんのご来場…

100_0033

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.03

8/3(木)夏休みサザンスクール

2023年 8月3日(木)  今朝の新聞に掲載されていましたがコロナが流行りだしています。 消毒・換気・手洗い・うがいを気をつけます。   今週のテーマは「水と環境について学ぼう」です。 環境を守る取り組みを知るために西部環境センターを訪問…

100_0029

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.02

8/2(水)夏休みサザンスクール

2023年 8月2日(水)  連日暑い日続いております。 今日は一日館内で過ごしました。   毎週水曜日恒例のプールde水あそび みなみセンターのプールを貸切りです。   若いペッパーリーダーはこどもたちに大人気!    室内の遊び方もみん…

100_0019

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.08.01

8/1(火)夏休みサザンスクール

2023年 8月1日(火)  2期では、1期から参加しているこどもたちが少しずつリーダーシップを発揮しだします。   公園で水遊びは、水鉄砲や水ふうせんで水の掛け合いです。    水鉄砲を使って陣取り合戦いたしました。 作戦会議をして相手の…

100_0013

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.31

7/31(月)夏休みサザンスクール

2023年 7月31日(月)  第2期始まりました! 新たなお友だちが加わり更に賑やかになっております。   今週のテーマは「水と環境について学ぼう!」です。 熊本が誇る地下水をどのように飲み物にしているかサントリーさんに教えていただきまし…

100_0007

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.28

7/28(金)夏休みサザンスクール

2023年 7月28日(金)  第1期も本日で終了です。   今週はペッパーリーダーがサザンスクールデビューを果たしました。 いつもは事務所と水泳のリーダーを担っています。 これからもよろしくお願いいたします。   体育室ではおなじみのドッ…

100_0031

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.27

7/27(木)夏休みサザンスクール

2023年 7月27日(木)  連日の猛暑、水遊びウィークにはもってこいですが、 熱中症には注意が必要です。 水分補給のタイミング、のどが渇いてなくても飲むことが大事です。   水の科学館。 久しぶりにオープンした中庭の水遊び。 今週は毎日…

100_0038

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.26

7/26(水)夏休みサザンスクール

2023年 7月26日(水)  今週は水遊びがテーマで、今日はプールで水遊びします。 今日はずぶ濡れ大歓迎です。   本日もペッパーリーダーが参加しこどもたちと一緒に水遊びいたしました。   男の子はカブトムシやクワガタの浮き輪で水遊びです…

100_0001

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.25

7/25(火)夏休みサザンスクール

2023年 7月25日(火)  2日目となり、みんなの雰囲気も柔らかくなってきました。   ジュニアリーダーにサザンスクールのお約束を発表してもらいました。   公園で水遊びです。 水鉄砲と水風船を使ったバトルをいたしました。 昨日に続き、…

100_0039

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.07.24

7/24(月)夏休みサザンスクール

2023年 7月24日(月) テーマ「夏休みは水遊びから始めよう!」  今年も始まりました!夏休みのサザンスクールです。 朝は学習、昼は遊び、今日も思いっきり遊びました。     この夏から参加の水泳のペッパーリーダーです。 早くもこどもた…

IMG_4088

スポーツスクール

2023.07.17

【サッカー教室】2023第2回サッカー交流戦/暑さに負けず頑張りました

■2023年7月17日(祝・月)7月17日(祝月)、JA教育センターグラウンドで2023年度 第2回サッカー交流戦を開催しました。 夏の青空の元、サッカースクールに通う幼児~小学生のお友だち約50名が参加してくれました。  参加してくれたお…

前へ

1720件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ