体育幼児園
2016年2月17日水曜日今日は英語の活動日。こどもたちの集中力、吸収力に驚いてしまうこの頃です。数字、果物などいろんな英単語がでてきました★『I'm 2.(two)』、『I'm 3.(three)』年齢を答えたり、数字あてごっこをしたりと…
体育幼児園
2016年2月15日月曜日朝から雪が降りましたね。まだまだ寒い日が続きそうです。体調管理をしっかりしていきましょう。今日は、サッカー体験とお誕生会を行いました。 ブルースリーダーが遊びに来て、いろんなボール遊びを教えてくれました。ゴールにキ…
体育幼児園
2016年2月15日(月)週末の暖かさはどこへやら、今日は雪の舞う寒い朝となりましたね。今日はマラソン大会の練習をするため三の丸公園へ出かけていきました。いつもと違う場所にウキウキの子ども達です。準備体操もばっちりです。 本番で走るコースを…
体育幼児園
2016年2月15日(月)本日も元気に登園してくれたお友だち!自由遊びではボールやフラフールなどでお友だちとたくさん遊び、体を動かしました。お祈りをして、「サンサンたいそう」をしました。みんなサンサンたいそうが大好きなのでニコニコでできまし…
体育幼児園
2016年2月12日(金)今日はプールプログラムの日でした。みんな、プールに行くのが楽しみになってきたようです☆大きなバスにも慣れ、バスの中ではみんなニコニコです! 入水前の水慣れでは頭から水をかける際「何のジュースがいい?」と聞くと「りん…
体育幼児園
2016年2月12日(金)今日も元気よく登園してくれたペンギンクラスのお友達!自由遊びではニコニコ笑顔で体をたくさん動かしました。お集まりをしてみんなで輪になったら点呼です。大きなお返事の後にリーダーからの「大きくなったら何になりたいですか…
体育幼児園
2016年2月12日金曜日今日は、園外活動で運動公園へ。マラソン大会に向けての試走と20m走タイム測定を頑張りました★『よーい、どん!』で一斉にスタート。いろんな景色をみながら、お友だちとゴールを目指しました。ゴール後のみんなは達成感に溢れ…
体育幼児園
2016年2月10日水曜日今日も元気いっぱいで登園してくれた子どもたち。サーキット運動、持久走、卒園式の練習と前半の活動を頑張りました。 英語の活動時間。『head!! 』、『ears! 』とアデラ先生と楽しく取り組めました。みんなの英語…
体育幼児園
2016年2月10日(水)本日も元気に登園ができたお友だち。自由遊びではとび箱ジャンプやトランポリンなどお友だちと楽しく遊んでいました。 点呼のときには自分の好きなものの発表をしました。みんな大きな声で、「仮面ライダードライブ」「ニン…
体育幼児園
2016年2月8日月曜日今日は、プール活動と足形とりを行いました。プールに入る前に、『足形スタンプ』をしよう!とみんなでドキドキわくわくしながらペッタンコ★上手に仕上がりました。プールでは、ワッペンテストを実施!それぞれ子どもの持っている力…
体育幼児園
2016年2月8日(月)今日も朝から元気に登園してくれたこりすクラスのお友達。自由遊びから始まり、リズムたいそうではみんな大好きな「わーぉ!」と「ミッキー体操」をみんな笑顔で上手に踊りました。 そして今日は卒園に向けて、手形・足型をとり…
体育幼児園
2016年2月8日(月)本日は全員そろっての登園ができました。自由遊びでは、かけっこやかくれんぼや仮面ライダーゴーストごっこなどをしてお友だちと楽しく遊びました。 お祈りをして「いっとうしょうたいそう」をみんな元気よくすることができました…
体育幼児園
2016年2月5日金曜日今日の活動の様子です。両足ジャンプもかっこよくできました!パズルマットの片づけタイム。ここでは、英語の成果が発揮できています。『レッドはここ~、ブルーはここだよ~』と色分けもバッチリ★ 卒園式に向けて・・・『おおきく…
体育幼児園
2016年2月5日(金)今日も朝から元気に登園してくれたペンギンクラスのお友達。自由遊びから始まりリズムたいそうでは「ハトポッポたいそう」を上手に踊りました。 今日の活動は体験会です。男の子はサッカー、女の子は新体操をしました。サッカーで…
体育幼児園
2016年2月3日水曜日今日は節分の日でしたね。ラッコクラスでは先日豆まきを行いました。登園したこどもたちの姿は、どこかたくましく見えました。サーキットの時間。ミニトランポリン、とびばこ、平均台を使ってウォーミングアップ。積極的に参加するこ…
体育幼児園
2016年2月3日(水)今日は節分の日!豆まきの練習をしたり、お歌を歌っていたので「鬼」が来る日というのを気付いているのか、なんだかソワソワしているこりすさんでした。「鬼はそと~、福はうち!」と自分たちで描いた鬼の絵に向かって豆を投げる練習…
ながみねファミリーセンター
「届け!ぼくたちの思い」熊本YMCAは、東ティモールYMCAを支援しています。この度、アジア太平洋YMCA同盟会議が東ティモールYMCAにて行われるのに合わせて、熊本YMCAから会議参加のスタッフがサッカーボール10個とサッカー用品を届けま…
体育幼児園
2016年2月3日(水)活動内容:英語プログラム、節分プログラム (↑)今月のマラソン大会に向けて5分間走をしました。しっかりと腕を振って走ることが出来ました。本番でみんなが完走できるように、残りの練習をしっかりと頑張りましょうね。 …
体育幼児園
2016年2月1日月曜日2月がスタートしました。今日は、節分プログラムで豆まきを行いました。『おには~そと~、ふくは~うち~』と掛け声しながら、豆まきの練習をしていると・・・なんと鬼さんが出現!驚きと恐ろしさのあまり涙をこぼしながらも『え~…
体育幼児園
2016年2月1日(月)本日も元気に登園してくれたお友だち!登園してすぐに荷物をカゴに入れて、跳び箱やトランポリンやボールなどで遊びそのあと女の子はみんなで集まり、おままごとを始めて「いらっしゃいませ!」とニコニコでした。 そしてお祈りを…