体育幼児園
2016年3月4日(金)今日のペンギンクラスの活動は体操プログラムとお弁当会です。自由遊びではパズルマットを四角になるように繋げてお風呂を作ったりフープを使ってきしゃぽっぽなどニコニコ笑顔で元気よく遊びました。リズム体操はアンパンマンの「サ…
体育幼児園
2016年3月4日金曜日今日の活動の様子です。高い跳び箱からジャンプするのが、お気に入りのこどもたち。入園当初はできなかったことが、今ではいろんなことができるようになりましたね。鉄棒の練習時間。ぶらさがり系、支持系と自分の力で頑張りました★…
体育幼児園
2016年3月4日(金)先日までの寒さはどこへやら。ポカポカ陽気に包まれてお別れ遠足に行ってきました。着いた所は動植物園☆クジャクの綺麗な羽をマネっこ♪ペンギンエリアではペンギンリーダーが、ニホンザルエリアではさるリーダーがそれぞれクイズを…
体育幼児園
2016年3月2日水曜日3月がスタート。今日は、身体測定、ひなまつり制作、英語の活動を行いました。自由時間では、高いところからジャ~ンプ!!一人でもジャンプできるようになりました。身体測定。こんなにおおきくなりました!(写真右) ひなまつ…
体育幼児園
2016年3月2日(水)本日も元気に登園してくれたお友だち。自由遊びをしたあとは、「どうぶつたいそう」をしました。 そのあとは卒園式の練習をしました。いすを並べてお名前を呼ばれたら、大きな声でお返事しました。リーダーから「おおきくなったら何…
体育幼児園
2016年2月29日月曜日2月最後のラッコクラス。今日は、水泳のワッペンテストを行いました。お手玉で遊んで、リズム体操をして、いざプールへ出発! 3つのグループに分かれ、それぞれのグループで活動をしました。とても良い表情で終始頑張ってくれた…
体育幼児園
2016年2月29日(月)本日で2月のプログラムも最後となりました。元気に登園してくれたお友だち!自由遊びからたくさん体を動かして楽しむことができました。 点呼のあとは「さんさんたいそう」をして、4分間走をしました。みんなすっかり慣れたよ…
体育幼児園
2016年2月29日(月)2月も今日で最後になりました。はじめにボールを使って的当てをしたり、お友だちと投げ合ったり、思い思いに遊びました。 今日は卒園に向けての個人写真撮影をしました。椅子にピシッと座って写真を撮る姿を見て、みんなたくさ…
体育幼児園
2016年2月26日(金)元気いっぱいで登園してくれたペンギンクラスのお友だち!自由遊びでもトランポリンやおにごっこなどたくさん体を動かしました。今日は3分間走でパズルマットの周りを頑張って走りました。 次に卒園写真撮影です。全体写真では…
体育幼児園
2016年2月26日(金)今日は待ちに待ったマラソン大会でした。いつもより寒い朝でしたが、こりすのお友だちはとってもやる気満々でした! しっかり準備運動をして、みんなで「がんばるぞ!えいえいお~♪」と意気込んでからスタートしました。転んで泣…
体育幼児園
2016年2月26日金曜日今日の活動の様子です。サーキット運動。少し高さのあるはしごを渡りました。両手足を上手に使うことができましたね。卒園式の練習。『はい!』とお返事をして、入場。自分の椅子まで歩いて移動することを約束しました。その後、卒…
体育幼児園
2016年2月24日水曜日今日も元気なラッコクラスのこどもたち。前転の起き上がりが上手になってきました。(写真左)サーキットの時間はとにかく活発で、お友だちと走り回り、心も体もぽかぽかです。そして、今でもトトロの行進が大好きで、2人組もバッ…
体育幼児園
2016年2月24日(水)活動内容:英語プログラム月曜日のマラソン大会を終え、今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だち。(↓)自由時間には、思い思いに身体を動かして遊びます。 (↓)まずは5分間走、走るスピードも速くなりました…
体育幼児園
2016年2月22日月曜日今日2月22日は『ねこの日』だそうです。2月も月末に入りました。ラッコクラスのこどもたちは、お友だちとの関わりがとても楽しくて仕方ないようです。男の子は、戦隊ごっこに夢中!『エイ!!』、『トォ~!!』とごっこ遊びが…
体育幼児園
2016年2月22日(月)今日は2月生まれのお友だちのお誕生日会からスタートしました。待ちに待ったお誕生日会で、とても嬉しそうにロウソクの火を吹き消してくれました。大きくなったら...の質問にも立派に答えてくれました。 お誕生日会の後はマ…
体育幼児園
2016月2月22日(月)本日はみんなが楽しみにしていたマラソン大会の日でした!YMCAに集合をして準備ができたらみんなでさんさん公園に移動しました。さんさん公園に着くとかっぱリーダーからのお話しとお祈りをして、ブラックリーダーと一緒にしっ…
体育幼児園
2016年2月19日金曜日今日は運動公園芝生広場にてマラソン大会を行いました。天気にも恵まれ、よいマラソン日よりでした!しっかり準備体操。屈伸や伸脚もかっこよくできました。『がんばるぞ~、エイエイ オ~!』のかけ声でスタート。おうちの方もみ…
体育幼児園
2016年2月19日(金)今日も自由遊びから元気いっぱいのペンギンクラスのお友達です。かくれんぼをしたりおにごっこをしたりパズルマットで「お家を作ろう!」とはりきっていました。 マラソン大会の練習の為にさんさん公園へ行きました。スタート前…
国際協力・地域貢献
参加費 大 人(中学生以上)/1,000円 こども/500円 幼児以下/無料 ※バス利用(中央集合)の場合はお一人500円必要です 場所 黒…
体育幼児園
2015年2月17日(水)「おはよ~!」と今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友達。今日はみんなのリクエストで『ミッキーマウス体操』をしたら、近くの公園へ出かけ、20メートル走のタイム測定をしました。運動会以来の短距離走でしたが、ま…