[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

体育英語幼児園

前へ

3349件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

DSCN9996

体育幼児園

2019.09.06

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告44

 あっという間に9月がスタートし1週間が経ちました。はじめは涙でスタートのお友達も 笑顔で登園できました!  今日は感謝の気持ちを込めて敬老の日制作として、おじいちゃん、おばあちゃんへ はがきのお手紙を作りました。思い思いに素晴らしい芸術作…

CIMG4660

体育幼児園

2019.09.06

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告44

2019年9月6日(金) 活動内容:運動会練習   (↑)今日は運動会の練習を頑張りました!    ダンスもリーダーのマネをしながら踊れたね♪    かけっこも最後まで走りました。終わったらほかのお友達の応援もしました!  次回9月9日(月…

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.09.05

【のこりわずか】9/18入園説明会申込みは、来週まで。

■2019年9月5日(木)  2020年度入園説明会のご案内(新年度募集要項)は、こちらから みつかる。 つながる。 よくなっていく。   第2回入園説明会(保育見学会) 10:00~11:30  ご要望にお応えして、第2回説明会は参加定員…

DSCF0255

体育幼児園

2019.09.04

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告44

2019年9月4日(水) 活動報告:英語プログラム  2学期英語プログラムは「オリビア先生ー!!」と 大きな声からスタートしました。 「グリーン!・ブルー!・2(ツー)!・4(フォー)!」と 元気のよい声が聞けました。 オリビア先生が伝えた…

DSCN0001

体育幼児園

2019.09.04

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告43

 2学期英語プログラムスタート!  前半は運動会に向けて行進やリズム体操などの練習を行いました。  後半はマリア先生と久しぶりの英語プログラムでした。音楽に合わせて体を使って 色や体の部位などを表現しました。マイクを向けられると少し照れるお…

CIMG4621

体育幼児園

2019.09.04

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告43

2019年9月4日(水) 活動内容:英語プログラム   (↑)今日から新しいお友達も増え、ペンギンクラス15名での活動がスタート☀    リーダーと一緒に、運動会のダンスを考えています!   (↑)ウルフ先生との英語プログラムも今日からスタ…

DSCN0024

体育幼児園

2019.09.03

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告42

 夏休みが終わり、2学期のこりすクラスが始まりました。 久しぶりのお友達でしたが、少したくましくなり「おはよう!」 と元気よく登園してくれました。  ↓↓↓↓本日の活動の様子↓↓↓↓  【模倣、運動遊び】    【マット運動】    【制作…

DSCF0139

体育幼児園

2019.09.02

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告43

2019年9月2日(月) 活動報告:2学期スタート  2学期がスタートしました。 久しぶりで涙するお友だちもいましたが、 みんな元気に活動することが出来ました。   運動会で踊るリズム体操や体操の練習をしました。 鉄棒でピン!とつばめさんに…

CIMG4614

体育幼児園

2019.09.02

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告42

2019年9月2日(月) 活動内容:体操プログラム  まちにまったペンギンクラス! ながい夏休みも終わり、どこかすこし成長した顔で 登園してくれました!   10月の運動会に向けてマット運動や、とびばこジャンプの練習をしました。 おおきくき…

IMG_4994

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.09.01

【メッセージ】ひとりの力をみんなのものに

■2019年9月 「一人ひとりの力をみんなのものに」       蝉の声も落ち着き、涼しい季節がやってきました。 子どもたちは、運動会の練習にこれから一層励みます。 ぶどうの木幼児園の二期(9月~12月)保育主題は、 「一人ひとりの力をみん…

本館/グローバルコミュニティセンター

2019.08.31

9月の中央センターの開館情報

子どもプログラム休講期間中(9/16~9/21)の中央センターの開館時間の変更について お知らせいたします。  9月16日(月) 閉館日  9月17日(火)~21日(土) 受付時間 11:00~17:00  ※成人向け英会話・語学スクール(…

DSCN3991

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.19

8/19(月)夏休みサザンスクール

お盆明けのサザンスクール始まりました。 今週は夏休み最終週。 宿題のラストスパート週です。  学習時間の様子です。   今日は午後から県立図書館お邪魔しました。   みんなこういう時は探したい本があるみたいで、 検索機はひとだかりでした。 …

fes_web

事務局

2019.08.10

YMCA祭2019のご案内

ひとりは小さくても、集まれば大きなチカラに みんなのチカラを集めて、世界を変えよう!YMCA祭は、ボランティアの協力で運営されるみんなが参加できる地域のお祭りです。 多くの参加や協力を通して、互いを認め合い、高め合うことのできる豊かな社会づ…

IMG_0723

YMCA熊本五福幼稚園

2019.08.03

子育て広場わいわい親子でえいごで遊ぼう開催しました!

8月2日(金)YMCA熊本五福幼稚園にて子育て広場わいわい 「親子でえいごで遊ぼう!」を開催しました。 外国人講師と日本人講師によるカラーソングや、ボール遊び、 絵本、色塗りと盛りだくさんの内容で、親子で楽しんでいただきました。 皆さん上手…

DSCN3801

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.02

8/2(金)夏休みサザンスクール

今日は防災センターで災害疑似体験してきました。  地震、台風、火事の3つです。  地震の揺れの大きさ、 台風の風速、火災時の避難の仕方。 を疑似体験いたしました。  おなかに火がついたときはどうすれば良いか? 壁におしつければよいのか? 地…

IMG_4736

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.08.01

【メッセージ】平和に生きるとは

■2019年8月   子どもたちは夏の暑さに負けず、水遊び・泥んこ遊びを楽しんでいます。 セミの鳴き声が響き渡り、キラキラ水しぶきが舞っています。 夏期保育中も体調管理には十分留意して過ごしていきたいと思います。 さて、終戦から74年目を迎…

IMGP3755

体育幼児園

2019.07.28

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告42

2019年7月28日(日) 活動内容:親子DAYキャンプ  いい天気の中、阿蘇キャンプ場にてDAYキャンプを行いました。 夏休みに入り1週間ですが、みんなで集まって楽しく活動することができましたね。  キャンプ場の散策では、葉っぱや落ち葉、…

YMCA熊本五福幼稚園

2019.07.23

【参加者募集】親子でえいごで遊ぼうIN熊本五福幼稚園

8月2日(金)午前10時から11時までYMCA熊本五福幼稚園で行います 「子育て広場わいわい」のお知らせです。テーマは『英語であそぼう! ~親子ではじめての英語あそび~』です。場所は、YMCA熊本五福 幼稚園 2階リズム室で行います。  【…

クレヨン

YMCA水前寺幼稚園

2019.07.23

【ご案内】英語であそぼう!IN熊本五福幼稚園

8月2日、グローバル事業部主催の子育て広場わいわい「親子でえいごであそぼう」を今回初めて、熊本五福幼稚園で開催いたします。詳細は、下記をクリックしてご確認ください!  >>詳細はこちらから  同日、水前寺幼稚園でも子育て広場わいわいを開催い…

DSCF0073

体育幼児園

2019.07.23

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告41

2019年7月19日(金) 活動内容:お誕生日会   1学期最後の活動は、7.・8月生まれのお友だちのお誕生日会でした。 みんなでお祝いが出来ましたね!! 3歳のお誕生日おめでとう。これからも元気に大きく育ってください。  クラスの前半はた…

前へ

3349件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ