[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

953件中 [ 321-340 ] 件を表示

次へ

IMG_3308

むさしグローバルコミュニティセンター

2021.10.18

2021年 阿蘇キッズサッカー無料体験会実施!!

■2021年10月18日(月)  みなさんこんにちは!  最近は気温もぐっと下がってきて、日に日に秋が深まってきていますね!   そんな体を動かすことにはもってこいのこの季節!   YMCAサッカークラスは、秋の体験会を11月より実施します…

IMG_1315

保育園

2021.10.15

黒川保育園  収穫!恵に感謝!

今日は黒川保育園の芋掘りでした。2つの会場に分かれ、一つは阿蘇ライオンズクラブの皆さんの畑で、もう一つは保育園の菜園で行いました。秋晴れの中、子ども達は大きなお芋をみんなで協力して掘っていました。収穫の喜び、恵みへの感謝の一日でした。 

保育園  

IMG_1208

保育園

2021.10.14

黒川保育園  秋の空にシュート!

今月からサッカー教室が始まりました。今日は秋晴れの中、YMCAのリーダーと広い園庭でサッカーを楽しみました。阿蘇は朝夕冷え込んできていますが、昼間は気温も上がり、残暑となりました。行楽シーズンで阿蘇にも多くの方々が訪れ、大自然を満喫されてい…

保育園  

IMG_1085

保育園

2021.10.11

黒川保育園 秋の遠足

秋の遠足に行きました。2歳児~5歳児はあそび場に行って、遊具や散策をしながら楽しい時間を過ごしました。0歳児~1歳児は園の近くにある、足湯温泉の近くでドングリを拾ったり、噴水で水遊びをして過ごしました。お昼の手作り弁当をみんな美味しそうに食…

保育園  

DSC_0631

保育園

2021.09.29

黒川保育園 恵みに感謝 栗拾い

今日は秋晴れの中、園から約20分の場所にある、YMCAの阿蘇キャンプ場に栗拾いに出かけました。キャンプ場には、栗の木が10本ほどあり、たくさんの実をつけていました。子ども達は落ちている実を拾ったり、栗のとげとげに苦戦しながら身を取り出したり…

IMG_6381

保育園

2021.09.27

黒川保育園 蕎麦の花の中で

阿蘇は秋の気配が濃くなってきました。運動会も終わり、子ども達は秋晴れの中、自然を感じながら、のんびりと園生活を送っています。園の周りには蕎麦畑が広がっていて、白いかわいい花を咲かせています。 

保育園  

IMG_6177

保育園

2021.09.13

黒川保育園  運動会

黒川保育園の運動会が9月11日(土)に行われました。天気が心配されましたが、スタートを早めて実施したこともあり、雨の影響もなくすべてのプログラムを終了しました。子ども達は少し緊張気味でしたが、練習してきたことを皆さんの前で発表することが出来…

保育園  

保育園

2021.09.11

黒川保育園 本日の運動会について

おはようございます。本日の運動会は予定通り実施致します。 昨日ご案内致しましたように、実施時間を変更しております。 お間違いのないようにお願致します。  日程 2021年9月11日(土) 時間 8:30~10:30 場所 YMCA黒川保育園…

保育園  

保育園

2021.09.10

黒川保育園  明日の運動会について

明日は黒川保育園の運動会です。 天気が少し心配ですが、実施の予定です。 時間帯を変更して行います。本日(10日)配布しましたお手紙を確認いただき お間違いのないようにお願い致します。  日程 2021年9月11日(土) 時間 8:30~10…

保育園  

IMG_3634

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.09.01

【メッセージ】見えていないこと

■2021年9月   コロナ禍にあっても子どもたちの笑顔に私たち保育者も元気をもらいます。   暦の上では、秋になりました。2期(秋~冬)は様々な行事が計画されております。未だ感染症収束には至っていない不安な状況ではありますが、コロナ禍にあ…

IMG_1709

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.08.23

【うさぎクラス】金魚すくいに挑戦!

■2021年8月  夏期休園明け、雨が続き 「お部屋で何して遊ぼうか~」とお話しているところに、バンビさんが手作りの金魚すくいを貸してくれました♪ みんな、大喜びで遊び始めます。  うまくすくえずに、手で取るお友だちもいましたが…(笑) 金…

IMG_0952

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.08.22

【うさぎクラス】楽しい水遊び!~泥んこ準備編~ 

■2021年8月 夏期保育中の楽しみのひとつ、『どろんこあそび』。 うさぎクラスにとっては初めての泥んこ…ということで、6月から少しずつ準備をし始めました♪  泥んこ用の服じゃないのに、汚してしまってごめんなさい…。 お洗濯、ありがとうござ…

IMG_3245

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.08.01

【メッセージ】みんなの幸せ

■2021年8月   (写真)ぶどうの木幼児園の園庭の葡萄は、みんなでおいしくいただきました。   子どもたちは、夏の暑さや蝉の声にも負けず、水遊び・泥んこ遊びを楽しんでいます。熱中症等、体調管理には十分留意しつつ、この時期を楽しみたいと思…

IMG_0838

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.07.01

【メッセージ】今日という大切な日

■2021年7月   着衣泳体験「浮いて待つ!」を実践している子どもたちの様子  梅雨が続く中で、蝉の声が聞こえはじめました。少しずつ本格的な夏の訪れを感じる今日この頃です。毎年の七夕行事は、子どもたちがどんな願い事をするのかを保育者も楽し…

DSCN5535

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.06.01

【メッセージ】驚きと感動の連続

◆2021年6月     今年の梅雨入りは例年より早かったこともあり、今しばらく雨の日々とうまく付き合っていきたいものです。ご家庭におかれましても、今一度の感染症対策の徹底と安全を第一に過ごされますようお願い申し上げます。今月のキリスト教行…

IMG_9912

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.31

【うさぎクラス】雨の日も元気いっぱい!

雨の日が続き、大好きな戸外遊びができずに残念がる子どもたち。 でも、室内でも楽しい遊びを見つけました♪   ~粘土遊び~ 始めは触れることを嫌がる子もいましたが、あっという間に大好きな遊びになりました。 こねたり、のばしたり、ちぎったり…夢…

InkedIMG_0720_LI

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.31

【バンビクラス】園外活動を満喫したよ!

◆2021年5月31日(月)  例年より早い梅雨入りに気持ちもジメジメしがちです。 今日は、晴れ渡り澄み切った青空! バンビクラスの子どもたちは、近くの公園に行ってきました。  元気いっぱい体を動かし、ヘトヘトになるまで楽しんだ様子。 ぶど…

IMG_0655

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.28

【きりんクラス】みんな大好き「きんようび!」

◆2021年5月28日(金)  きりんクラス(3歳児)活動報告  体操教室 マット・跳び箱・トランポリンとみんな元気に取り組みました。 進級して2ヵ月、お友だちと一緒に楽しく頑張っている姿がいいですね。    さぁ、お昼の時間。 みんな大好…

IMG_6193

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.05.05

【メッセージ】とりなしの祈り

◆2021年5月   ミャンマー・モガウンYMCAが運営するチャイルドケアセンター(幼児園)※2020年2月撮影   新緑の青葉がすがすがしい気持ちにさせます。風薫る5月、今月も子どもたちと元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。ご家庭に…

IMG_0619

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.04.18

【安心・安全】子どもたちのやる気を応援します!

◆2021年4月  熊本YMCAは、新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じ運営しております。 子どもたちの安全はもちろん、人と人とのつながりを社会の中で大切にしています。 私たちは、皆様の心と体の健康づくりに寄与したいと思っています。  …

前へ

953件中 [ 321-340 ] 件を表示

次へ