本館/グローバルコミュニティセンター
2024年3月29日(金) YMCA専門学校の建築科の生徒さんが卒業制作の段ボール椅子を自由なイルカたちに寄贈して頂きました。子どもたちはとても喜んでいて、早速使っています。ありがとうございました。 春休みは朝からみんなの元気な声が…
発達障がい支援
放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち自己評価の公表について
利用者の皆様にご協力いただきました「保護者等からの事業所評価」および、 職員の「自己評価表」を公表いたします。 保護者の皆様、お忙しい中アンケートにご協力いただきありがとうございました。 アンケートにご協力くださった保護者の皆様、貴重なご意…
発達障がい支援
児童発達支援事業所YMCAりとるすてっぷ自己評価の公表について
利用者の皆様にご協力いただきました「保護者向け評価表集計」、および、 職員の「自己評価表」を公表いたします。 保護者の皆様、お忙しい中アンケートにご協力いただきありがとうございました。アンケートにご協力くださった保護者の皆様、貴重なご意見や…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2024年3月7日(木) 2024年2月に、国家資格である「社会福祉士」「精神保健福祉士」の試験が行われました。 熊本YMCA学院の通信制には社会福祉学科と精神保健福祉学科があり、多くの受講生が今回の試験を受験しました。 「社会福祉士」…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】長崎クラスのスクーリングを実施しました。
2024年3月2日(土) 本日、「長崎クラス」の「ソーシャルワーク演習7(専門)」スクーリングを長崎YMCAで行いました。 今回は、児童福祉分野、障がい者福祉分野の事例をとおして、ストレングスモデルやエンパワメントアプローチ、ネットワーキ…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
富士山の雄大な自然と 神秘の溶岩洞窟を訪ねる4日間の旅 2024年3月31日(日) ~ 4月3日(水) ※申込期間:3月10日 ※以降要相談 ご家族で、ご友人と、 おひとり様も大歓迎です。日本一の標高と容姿を誇る「富…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年 1月5日(金) 冬休みサザンスクール最終日 お正月遊びにチャレンジしてもらいます。 コマ回し 最初は紐を巻くのも難しがっていましたが、だんだん慣れてきて、 コマを回し始めました。 たこ上げ 手作りたこはなかなか上がってく…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年 1月4日(木) あけましておめでとうございます。 お正月三ヶ日が明けてこどもたちは元気いっぱいでした。 自由時間をそれぞれ自由に過ごします。 ですが、勉強時間は集中して取り組んでいます。 自分の宿題が終わったら、周りの…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年12月28日(木) 2023年のYMCA自由なイルカたちの活動は今日が最終日でした。 冬休みはクリスマス会、お誕生会、プラ板制作、段ボール制作、大掃除と毎日楽しく過ごしました。お天気もよく、お隣の公園にも毎日行くことができました…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 12月28日(木) 2023年の冬休みサザンスクールもいよいよ最終日。 今年も皆々様方には大変お世話になりました。 ありがとうございます。 スケートを楽しんだ後、アクアドーム入口で記念写真。 初めての子、初めてじゃない…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 12月27日(水) 冬休み3日目。 みんなが待ってたプール遊び。 冬に温水プールで自由に遊べるのがいいらしいです。教室の風景。 勉強したり読書したり縄跳びしたり、 みんなしたいことをみつけてしたいことをやっています。 今日の…
事務局
2023年度冬期休館日は下表の通りです。 プログラムのスケジュール等は各拠点にお問い合わせください 12月 1月 28日 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4…
ながみねファミリーセンター
2023年12月25日 Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、クリスマスオーナメント卓上装飾、クリスマスガーランドが届きました。卓上装飾はロビーなどに飾りました。 「きれいー☆」「かわいい♪」といって手にと…
ながみねファミリーセンター
ながみねクリスマス祝会2023開催報告 2023年12月16日(土)にながみねファミリーセンタークリスマス祝会を実施しました。 100名のお申込みがあり、リーダーたちと一緒にクリスマスをお祝いし、楽しい時間を過ごしました。 はじめに、希…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年12月18日(月) 12月の制作はサンタさんとトナカイさんとツリーです。台紙は同じですが、シールを貼ったり、顔を描いたりして、それぞれ個性のある制作となりました。自由なイルカたちのお部屋の前の棚に飾ってあるので、ぜひ、見てくださ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会・精神通信制】社会福祉士・精神保健福祉士国試受験対策講座を実施しました。
2023年12月16日(土)・17日(日) 熊本YMCA学院通信制主催「社会福祉士・精神保健福祉士受験対策講座」を行いました。 16日は「共通科目編2」(5科目)、本日は「専門科目1」(4科目)及び精神保健福祉士の「専門科目」(4科目)の…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【精神保健福祉学科通信制】16期生(C・Dクラス)「精神保健福祉援助演習」を行いました。
2023年12月9日(土) 本日、今年入校した16期生演習クラス(Cクラス・Dクラス)の「精神保健福祉援助演習」スクーリングを行いました。 内容的には、11月11日(土)に実施した分と同じになりますが、別のクラスになりますので…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年11月17日(金) 11月に入り、あっと言う間に中旬になりました。 1月の制作はきのこです。それぞれシールをペタペタと貼って作りました。 秋を感じてもらえたらいいなと思って自由なイルカたちのお部屋の入り口の本棚に飾っています。8…
ながみねファミリーセンター
■2023年11月17日(金)年末募金活動の一環として、12月3日(日)に街頭募金を実施します! リーダーたちと一緒に募金の呼びかけをしてくれるボランティアを募集します。 可能な範囲でのご参加大歓迎です。ご協力をお願いいたします。 ながみね…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【精神保健福祉学科通信制】16期生(A・Bクラス)「精神保健福祉援助演習」を行いました。
2023年11月11日(土) 本日、今年入校した16期生(Aクラス・Bクラス)の「精神保健福祉援助演習」スクーリングを行いました。 今回のスクーリングで初めて交流するという方が多く、最初は緊張した面持ちでしたが、 グループワ…