ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーリニューアル1周年までもうすぐです。記念プール開放の詳細はこちら→20130506nagamin
ながみねファミリーセンター
リーダーは、メンバーと共に成長したいと願っています。「楽しむこと(FUN)」を大切に、子どもたちの可能性を最大限引き出せるように「グループワーク」の手法を活かし、毎日取り組んでいます。熊本YMCAの使命子どもたちの「自信」が生涯の「幅」へと…
発達支援
2013年4月13日(土)今日の活動の様子です。(写真左)横転。手足が伸ばせるようになりました。(写真右2枚)『ナイスキャッチ!』ティッシュや風船を使って、しっかり目で動きを見ながら、キャッチすることができましたね。今年度も元気いっぱいで頑…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年度スタートとなる4月1日、中央YMCAでは全部門(中央YMCA、本部、ICR、専門学校、高等学校)の職員が集まり、防災訓練を行いました。まずは、消防計画について確認を行った後、全職員で分担して館内に危険な場所がないか、消防設備に不…
発達支援
3/23(土)の活動の様子です。てつぼう&とびばこ遊びをしました。(写真左)マット片付けタイム。(写真右)ふみきり→両足ジャンプ!(写真左)うでたて支持。肘を伸ばせるようになりました。(写真右)トンネルくぐり。いろんな入り口、出口がありまし…
ながみねファミリーセンター
YMCAにさくらの花を咲かせよう、スマイルウィーク。みんないろんなコメントありがとう!「背泳ぎ上手になりたいな。」、「お母さん毎日ありがとう。」、「ココアリーダーバタフライ教えてくれてありがとう。」、「サッカーのドリブルをがんばる。」などな…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、た…
発達支援
本日3/9(土)は、とびばこ、フープを使った活動をしました。バランス感覚やフープを転がす・キャッチするなどタイミングをとる練習を頑張りました。(写真左)段違いの高さにも慣れました!(写真真ん中)頭の上にお手玉を乗せて歩きました。(写真右)…
発達支援
本日3/2(土)の活動の様子です。笑顔をいっぱい見ることができました★(写真左)揺れるマットの上をバランスとりながら歩行。(写真右2枚)大きなトランポリンでジャンプの練習。発達障がい支援トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
去る、2月24日(日)くまもと交通センターホテルにおいて、2012年度第5期生の修了式が行われました。新カリキュラムに移行してからは、はじめての修了式でした。11ヶ月間とはいえ、お仕事をされながらの達成には、ただただ頭が下がる思いでした。 …
本館/グローバルコミュニティセンター
2月18日からの新年度クラス受付開始にあわせ、現在、「紹介しよ~かいキャンペーン」を実施中。YMCAご在籍の方からのご紹介により新年度クラスにお申込いただいた場合、ご紹介者・ご入会者それぞれにYMCAオリジナルグッズを進呈します。この機会に…
発達支援
リバティドルフィンズクラスではクラス見学受付中です。3月の金曜18:30からと土曜14:00から30分程度の見学が可能です。学校の学習に特別な工夫が必要な方、発達障がいの支援が必要な方のご相談を承っております。どうぞお問い合わせください。 …
発達支援
今日2/23(土)の活動の様子です。とびばこ、平均台を使った運動あそびをしました。(写真左)階段のぼり。片足交互にできたかな?(写真右2枚)手・おしりで前進しました。発達障がい支援トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
発達支援
2/16(土)の活動報告です。今日は『コーン』と『ボール』を使った運動遊びをしました。『なげる/とる』・『ける』の動作がずいぶん上手になりました。キャッチボールでは、2人のコンビネーションがばっちりでした★発達障がい支援トップページ | …
発達支援
今日2/9(土)の活動の様子です。鉄棒でぶらさがりやとびばこの両足ジャンプの練習を頑張りました。手押し車・バランス歩行・ペンギン歩きといろんな動きにチャレンジしましたね。発達障がい支援トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
発達支援
中央YMCA2月2日(土)のクラスの様子です。 (写真左)上手にかき分けながら進んでいます。(写真真ん中)いろんなジャンプにチャレンジ★(写真右)的あて。投げる・蹴る楽しくできました。発達障がい支援トップページ | 実施YMCA・お問合せ…
発達支援
今日の活動のテーマは、『ジャンプ』と『くぐる』。両足でジャンプすること、動作の切り替え を意識しながら取り組みました。終始笑顔の絶えない楽しい時間を過ごすことができました。来週から2月になります。来月も元気に活動しましょう!発達障がい支援ト…
発達支援
リバティードルフィンズ学習支援クラスにおいては、ただ今クラスの見学受付中です。どうしても普段の学習に特別な工夫が必要な方、どんな工夫が適切なのかわからないとお困りの方、どうぞ学習支援クラスを見学に来て下さい。困ったと感じる部分は皆さん異なり…
発達支援
今日のクラスでは、マットの前転を頑張りました。『1でバンザイ、2で手をマットについて、3でグルーンと回る』の練習がとても上手にできてきましたね。少人数で和やかな雰囲気の中、活動を行っています。是非一度、中央YMCAに体験にお越しください。(…
キャンプ・野外活動
春の子どもプログラムトップ | お申込みについて食育と自然の中での活動をテーマにした、楽しい体験型プログラムのキャンプです。いちご狩り・乗馬・ピザ作り・施設見学などを実施します。(各日昼食あり)日程日帰り4日間2013年4月2日(火)・3日…