ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月16日(火) 今日は、年中こぐまクラスと年長バンビクラスの体操プログラムの様子を レポートします。 年中さんは、基礎能力向上のために、かけっこや柔軟に力を入れています。 みんな一生懸命に楽しく取り組んでくれるので、リーダーも…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月12日(金) 本日うさぎクラスでは『花の日』の活動を行いました。 各家庭よりお花をご準備頂き、今日もたくさんのお花が集まりました。 うさぎクラスからは、いつも園児に給食を作って持ってきてくださる 亀井ランチさんに感謝の言葉…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年6月11日(木) 今日は『花の日』行事の一環で、きりんクラスの年少児が普段優しくしてくれる みなみセンター事務所を訪問し、『この花のように』の歌とお花と制作物の 贈り物を職員に届けてくれました。 事務所の中には入る機会があま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月10日(水) 毎週水曜日はプールプログラムの日です。 今日はとても暑くて絶好のプール日和でした。 2回目のプールということで、リーダーとのコミュニケーションが更に深まり みんなの表情にも余裕が出てきたようです。 …
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月9日(火) 毎週火曜日はうさぎ・こぐま・バンビクラス3クラスの体操プログラムの日です。 本年度2度目の体操プログラムということで、少しずつ運動強度を高めながら 実施していますが、みんなの意欲的に取り組んでくれて嬉しく思います…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月8日(月) 卒園児のお友だちから「花の日」にあわせた お花のプレゼントとお手紙が届きました。 えんちょうせんせいへ 『えんちょうせんせい、おてがみありがとうございます。』 『いつもあそんでくれてありがとう。YMCAがんば…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年6月6日 本日は、YMCA創立記念日です。 今から176年前の1844年6月6日にYMCAは誕生しました。 今もなお、「愛と奉仕の精神」は引き継がれています。 というわけで、今日の玄関消毒ボランティアは、熊本YMCA常議員の…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年6月6日 本日は、YMCA創立記念日176年前の1844年6月6日にYMCAは誕生しました。 熊本YMCAサッカースクールは、1968年に九州ではじめてのクラブチームとして設立。 52年になった今でも子どもたちの精神・知性・…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年6月5日(金) YMCAみなみ公式Instagram開設から1ヶ月! フォロワー数が200名を突破しました。 皆様のお支えにより、私たちの伝えたい情報が 別の形で、皆様へお伝えできるようになりました。ありがとうございます。 …
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月5日(金) 今日からきりんクラスの体操が始まりました。 ドキドキワクワクの初日でしたが、リーダーや先生と一緒にたくさん身体を動かして 遊ぶことができましたよ。 みんなかっこよくて、ステキな表情ですね。 1学期は、鉄棒・跳…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2020年6月4日(木) 今日は『花の日』行事の一環として、本日歯科検診のために来園いただいた 園医職員の皆様と年長児が花の日の交流を行いました。 『この花のように』と『ありがとうの花』の歌を披露し、 「いつも私たちの歯を見守ってくれ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2020年6月3日(水) 園では、今日から待ちにまったプールプログラムがスタートしました。 今日はプール初日ということで、どんなリーダーに会えるのかドキドキワクワク。 さて、プールのリーダーは誰だったのでしょうか? みんなこんなス…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年6月 ぶどうの木幼児園のお兄さん・お姉さんは、小さいお友だちのお世話がとっても上手! 2歳児うさぎクラスのみんなが入園して2ヵ月、どんどん仲良くなっています。 靴や靴下が履けずに困っていると、優しくお手伝いしてくれます。 壊れ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年6月2日(火) 本日より、園児のみなさんが待ちに待った午前のプログラムが開始となりました。 今日は体操初日で、3クラスのお友達が元気いっぱい身体を動かしました。 みんないい表情をしていますね。 これからたくさん身体を動かして、強…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月 梅雨の時期は、心もジメジメしがちですね。 しかし、園庭に育つ植物たちは、「恵みの雨」を心待ちにしているかのように思えます。 今月は、キリスト教行事の一つである「花の日」があります。 「花の豊富なこの季節に神に感謝することを…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年6月 梅雨の時期は、心もジメジメしがちです。 しかし、YMCAは「恵みの雨」を室内で楽しむためにも水泳・体操・えいご教室では 多くの子どもたちが帰ってきました。 こどもプログラム無料体験受付中です。 スポーツプログラム無料体験…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月 今年は、特に春があっという間に過ぎ去った印象です。現代社会を脅かしているウイルス感染症は、私たちの環境や生活ルールをも変化させました。そのような昨今の状況にあっても、神様は私たちに何を問いかけているのか、保育を通して考…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年5月30日(土) 5月より子どもプログラムが再開し、館内も以前の活気が戻ってきました。 休講期間中に水泳クラブのメンバーがボランティアを行ってくれました。 幼児・小学生の子どもたちの誘導や消毒ケア、リーダーたちのお仕事をサポー…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年5月 東京パラリンピック競泳でメダルが期待されている富田宇宙選手。 新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックの1年延期が決まっています。 首都圏の練習施設が閉鎖を余儀なくされ、故郷の熊本に帰ってこられました。…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~Restart!!! 再起動!!!~
3月から休講していたグローバルキッズクラブが、5月23日についにRe-startしました!!!長いなが~いお休みでした。ようやく再会できてみんな朝から汗だくで駆け回り、全身で喜びを表現していました♪5月は午後からの半日プログラムですが、6月…