キャンプ・野外活動
■2019年4月28日(日)-30日(火) ■YMCA阿蘇キャンプ場 平成最後のキャンプ『ゴールデンウィーク2泊3日宿泊キャンプ』を行いました。 1日目は晴天の中、草原学習『わらびがり』をしました。「わらび♪わらび♪」と大興奮のお友だ…
事務局
各センターの2019年度ゴールデンウィークの休館日は以下の通りです。 プログラムのスケジュール等は各センターにお問い合わせください。 休 休館日 …
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。 4月21日(日)、雲一つないさわやかな青空の下、「森林探検隊」を実施しました。 YMCAの野外活動クラブのメンバーと一般参加のみなさん、総勢30名で活動を行いました。 写真は、ブルーベリーの植樹の様子です。…
みなみグローバルコミュニティセンター
もうすぐ10連休のゴールデンウイークがやってきます! YMCAは、 この期間に日帰りキャンプと宿泊キャンプを実施します。 わらび収穫体験、 農作業体験、 自然散策などなど盛りだくさん! みなみセンターから、 みなさんご存知のリーダーが…
専門学校 熊本YMCA学院
4月5日~6日の1泊2日で、ビジネス総合学科、医療事務情報管理科、健康スポーツ科、グローバルコミュニケーション科でフレンドシップキャンプに行ってきました。 お天気にも恵まれ、2日目は阿蘇キャンプ場の近くにある江戸時代に参勤交代で用いられた街…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。 3月に鉢植えをした、お花とハーブがすくすく成長中です。 阿蘇キャンプを訪れるみなさんを、お出迎えしていますよ。 桜満開の阿蘇キャンプへ、是非おこしください、お待ちしています。 阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、桜の開花と共に新元号も決まり、なんだかわくわくしている毎日です。 阿蘇キャンプも、みなさまを迎えるにあたり、寝室のお布団がリニューアルいたしました。 ふかふかでとっても気持ちがいいですよ! そして、今年のゴールデンウィ…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。新年度がスタートし、阿蘇キャンプもめっきり春らしくなってきました。 そんな、春爛漫の阿蘇で、「あそぼう、まなぼう、つながろう 森林探検隊2019」を開催します。 毎年恒例となっている、アースウィークの企画で…
国際協力・地域貢献
YMCAは、世界120ヵ国のネットワークと6500万人が関わる世界規模の青少年育成 団体です。 熊本YMCAでは、国際交流や国際協力、子どもと関わる活動、スポーツ、キャンプ、 健康づくり、障がい児支援、災害支援などのボランティア活動の機会が…
キャンプ・野外活動
場所/YMCA阿蘇キャンプ・熊本県内集合解散/みなみセンター(熊本市南区)・むさしセンター(合志市幾久富) ※予定お申込みはWebで 20193.25[月] 15:00~4.20[土]18:00まで ※9:30申込みスタートの予定でしたが、…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2019年2月23日(土) 精神保健福祉学科 修了式 第11期生の34名の方が修了されました。 修了式の後は、おつかれさま会で思い出を語りあいました。 修了された方の今後のご活躍を祈念しています。 熊本YMCA学院 通信制(社会…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです 昨日は、とっても気持ちのいい青空が広がっていました。 そんな中、熊本YMCA野外活動クラブのメンバーが 2月の活動を行いました。伝承遊び、ちょんかけごまにチャレンジ! 肥後ちょんかけごま保存会のみなさん…
YMCA阿蘇キャンプ
こんにちは、阿蘇キャンプです。 今日は阿蘇の山々が薄っすら雪化粧をしていました。 澄んだ空気に青い空、雪化粧の阿蘇の山々、 まもなく野焼きのシーズンを迎える阿蘇に、 ぜひ、遊びにきませんか? 2月24日(日)、阿蘇キャンプマルシェはこ…
YMCA阿蘇キャンプ
2月4日(月)、阿蘇キャンプに音楽のプレゼントが届きました。 被災地に音楽を届ける活動を続けている、「すすきだ音楽隊」による、 ミニコンサートが開催されました。 静かなメインホールに、バイオリンとピアノの素晴らしい音色が響き渡りました。…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇キャンプマルシェ その5~あそぼう、たべよう、まじわろう~開催のお知らせ
こんにちは、熊本YMCA阿蘇キャンプから、イベントのお知らせです。 2019年2月24日(日)、熊本YMCA阿蘇キャンプにおいて、 「阿蘇キャンプマルシェ その5 ~あそぼう、たべよう、まじわろう~」を 開催します。 前回に続き、今回もさ…
御船町スポーツセンター
2月の野外活動クラブは、今が旬のいちご狩りに阿蘇へ行きます! 甘くておいしいイチゴを摘んだその場で味わって、お土産に持ち帰れます。 イチゴ狩りの後は、YMCA阿蘇キャンプ場で昼食後、摘みたてのイチゴで ジャム作りを体験します。 活動は2月1…
国際協力・地域貢献
ひとりがよくなると、どんなコトが起きるだろう。 ひとりが「よくなる」と、その人と出会った誰かがうれしくなる。 そして、「よくなる」の繰り返しは、社会や世界をよりよく変えていくチカラになる、 平和を形にしていく原動力になっていくと思うのです…
YMCA阿蘇キャンプ
2018年12月25日 阿蘇市にある仮設住宅にて、クリスマス会を実施しました。 熊本地震後、阿蘇キャンプは、災害支援ボランティアセンターとしても活動を行い、 現在も、仮設住宅の支援や農業支援、観光復興などのボランティア活動を行っておりま…
募金活動
12月2日(日)を中心に県内外15箇所で、YMCA年末募金の一環で街頭募金活動を行いました。 幼児から大人まで約470名のボランティアやスタッフが心を一つに協力を呼びかけ、622,830円もの募金が集まりました。ご参加いただいた皆さま、募金…
募金活動
下記のとおり、YMCA年末募金の一環で街頭募金活動を実施いたします。 各会場での呼びかけや募金にご協力ください。■募金会場とお問い合わせ先■2018年12月2日(日) 上通アーケード (びぷれす広場前) 13:00~15…