スポーツスクール
私たちリーダー(指導者)も、子どもたちから多くのことを学びます。スポーツが上達する根底には、人格形成があります。これからも感謝を忘れず、豊かな「ココロ」と「カラダ」を育んでほしいと願っています。サッカースクール生の一場面です。お時間ありまし…
ながみねファミリーセンター
お花いただきました。春はいろんな花が本当にきれいですね。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
スポーツスクール
■2013年3月21日(木)今日はながみねファミリーYMCAのベビーたいそう火曜日、木曜日クラスの15組のお友だちと、お父さんお母さんで熊本市動植物園に遊びに行ってきました。たくさんの動物たちにお友だちは大興奮!動物を見たあとは、かけっこを…
ながみねファミリーセンター
YMCAにさくらの花を咲かせよう、スマイルウィーク。みんないろんなコメントありがとう!「背泳ぎ上手になりたいな。」、「お母さん毎日ありがとう。」、「ココアリーダーバタフライ教えてくれてありがとう。」、「サッカーのドリブルをがんばる。」などな…
キャンプ・野外活動
4月13日(土)野外活動クラブサタデーインディアンズの体験のご案内をいたします。4月は、春の自然を探しに行こう!阿蘇YMCA(キャンプ場)へ出かけます。詳細は、PDFファイルをご覧ください。0413saturday.pd
体育幼児園
■2013年3月20日(水)本日、ラッコクラス22名の園児が卒園式を迎えました。入園した頃は涙が止まらなかったお友だちも、1年経つと心も身体も成長し、たくさんのことができるようになりましたね。幼稚園、保育園に行っても元気いっぱい遊んで、お友…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、た…
ながみねファミリーセンター
益城SPRINGサッカーフェスティバルにて、主催者益城ルネサンス熊本フットボールクラブ様より寄付金を頂きました。東日本大震災などの災害復興支援及び、未来を創る青少年育成のために使わせていただきます。公益財団法人熊本YMCAが行う公益目的事業…
スポーツスクール
サッカークラスではクラスの中で練習しているまりつき、バウンドリフティング、リフティングのテストを3月4日(月)~9日(土)で回数を計測して熊本YMCA の全サッカークラスでクラス対抗戦を行い、ながみねの月曜日のサッカークラスが1位を獲得しま…
スポーツスクール
サッカーでは、足でボールを扱う技術は必要ですが、試合の中でスローインやゴールキーパーの際には手でもボールを扱う技術も必要となります。そのために、ウォーミングアップや練習の中でボールを足以外の部分でも扱えるように練習を行っています。みんな毎回…
スポーツスクール
みんなの笑顔は、YMCAの宝です。通年クラス3月最終週となりました。4月からも更にココロを大きくしたいですね。「目標」を書いた桜も満開になりました。『英語も水泳も体操もサッカーも全部頑張る!!』全てが揃っているYMCAならではの目標ですね。…
ながみねファミリーセンター
『五木食品Presents2013益城SPRINGサッカーフェスティバル』に参加しました。益城ルネサンス熊本フットボールクラブの主催で、熊本YMCAとしても協力したフェスティバルです。幼児から小学生まで人工芝のすばらしいグランドで元気に駆け…
スポーツスクール
スポーツ体験会がstartしました。(4月まで続きます。お申込は、こちらをクリック) YMCAリーダー(指導者)は、子どもたちと一緒に成長したいと願っています。「ココロ」と「カラダ」が大きくなりますように!!「SMILE&FUN」日々、笑…
スポーツスクール
スケート講習会へ向けて準備万端!! 精鋭リーダーたち、いざ出陣!! 2分ぐらいの動画にまとめてみました。 お時間ありましたらご覧ください。 今回のテーマは、「メンバーの気持ちになる」です。 参加者の皆さん、スケート講習会お楽しみに!! フ…
スポーツスクール
スケートは、バランス感覚を養い、様々なスポーツの基礎となります。昨日は、スケート講習会へ向けたリーダー研修を実施しました。リーダーたちは、準備万全です!!E-1は、定員まで空きがまだありますよ。9:00-10:00は、リンク全面を使用するの…
スポーツスクール
ワッペンテスト認定式が、はじまりました。水泳教室ワッペンは、全10種類です。8番目の「かじきまぐろ」は、手本になれる証です。リーダーになることだって出来るんだよ!! 本日もワッペン取得者の笑顔が印象的でした。次は、「さめ」目指してスピードア…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2013年3月13日(水)こんにちは!ながみねファミリーYMCAの「こども絵画造形教室」です。本日のモチーフは◎渦巻き◎でした。パレットにも絵の具がマーブル模様に混ざり合い、それぞれに豊かな色合いのぐるぐる渦巻きが仕上がりました。ぜひ一度…
体育幼児園
■2013年3月11日(月)今日のラッコクラスでは、たくさん身体を動かした後、3月、4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。お歌も上手になり、リーダーのお話も上手に聞くことができました。ラッコクラスでの活動も残りわずかとなりましたが、最…
ながみねファミリーセンター
【水泳教室】3月11日(月)~保護者会・認定式がスタートします。
■2013年3月11日(月) ながみねファミリーYMCAの水泳教室では3月11日(月)~23日(土)の期間で保護者会・認定式を行います。日頃のお子様のがんばりを見学できるいい機会ですので、ぜひお越し下さい。3月11日(月)~3月16日(土)…
スポーツスクール
■2013年3月10日(日)2012年度中学生サッカーチーム在籍3年生8名のお別れサッカーと送別会が行われました。長いメンバーで12年間YMCAでサッカーを続けてくれました。「継続は力なり」という言葉がある通り、サッカーだけではなく一人の人…