こども英会話スクール
小3~高校生サマーキャンプin USA ご案内(東京YMCA・埼玉YMCA)
東京YMCAと埼玉YMCAでは、アメリカでのサマーキャンプ参加者を募集しています。ハワイ、ニューヨーク州、オレゴン、シカゴなど年齢と目的に合わせてアメリカの各地で安心・充実のプログラムが企画されています。お問合せは東京YMCA東陽町語学教育…
体育幼児園
■2014年4月9日(水)今日からラッコクラスの活動が始まりました。おうちの人と離れて活動するのは、ほとんどのお友だちが初めて。寂しくて涙が出ちゃうお友だちもいましたが、サーキットやボールプール、絵本などで遊んでいるうちに涙も止まりつつあり…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月9日(水)スネークリーダーです。4月からながみねファミリーYMCAにやってきました。体操が専門種目です。「上手になりたいなぁ。」というお友だちは是非ながみねファミリーYMCAにお越しください。一緒に体操を楽しみましょう。(写…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2014年4月9日(水)今日は2014年度最初のこども絵画造形教室でした。先生からの「紙粘土を使って、何でも好きなものを作っていいよ」の言葉に、みんなは手を真っ白にしながら、思い思いに好きなものを作っていました。今日は形作りで終了。来週は色…
国際協力・地域貢献
4月16日(水)は、ノーマイカーディです。地球環境のためにも体のためにも、公共交通機関の利用、自転車などで通勤しませんか。くまもんも参加して、パレードが水前寺から熊本市役所まで、開催されます。7:30に戸井の外公園(水前寺サニー裏)集合・…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月8日(火)桜も散り、随分と暖かくなりました。本日より、「ひろやすにし保育園」体操指導がはじまりました。「ひろやす保育園」は、4月23日(水)からはじまります。リーダーも今日は、とても楽しかったです。1年間どうぞよろしくお願い…
体育幼児園
■2014年4月7日(月)今日は2014年度ラッコクラスの入園式が行われました。真新しいユニフォームを着てお友だちがたくさんYMCAに来てくれました。ドキドキしていたお友だちもいたようですが、園長先生がらお手帳を受け取ると嬉しそうな顔を見せ…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月7日(月)今日は、体育英語幼児園ラッコクラス入園式でした。24名のお友だちの皆さん、元気に登園してね。リーダーは、みんなとバスに乗って色々なところに出かけるのを楽しみにしています。 写真左:ゾフィーリーダー(園長)写真右:ラ…
ながみねファミリーセンター
清々しい朝日を浴びながら、ながみねファミリーYMCAのリーダー達と一緒に清掃活動を行いませんか?今年度もアースウィーク特別共催として国体道路清掃活動を行います。皆様のご参加をお待ちしております。 20140419‐volunteer.pdf…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月7日(月)YMCAのプールは、いつ見ても透明度25m超!!アクアビクスの季節がやってきました。プールで楽しく運動することで、腰や膝に負担なく運動できます。水温31度、オゾン効果で肌に大変やさしいプールです。皆さんのお越しを心…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月ながみねファミリーYMCA館長のゾフィーリーダーの記事が掲載されています。(日野原重明さんインタビュー)公益財団法人 日本YMCA同盟が、毎月発行している機関誌です。全国、世界の仲間たちの活躍を見ることができます。今後もぜひ…
上通センター
大学生ボランティア・スポーツインストラクターの仕事説明会@熊大!
大学生、専門学校生の皆さんにぜひ参加してもらいたい熊本YMCAの様々なボランティアや、スポーツインストラクターの仕事(給与支給されます)の説明会を、YMCAユースリーダー会が4/15(火)と4/23(水)に開催します。日頃、ボランティアやス…
上通センター
国際ユースボランティア、YMCAスポーツリーダー募集で熊大入学式に行ってきました!
2014年度が始まりました。今年度、熊本YMCAで、また世界の舞台で活躍したいというユース(学生、若者)を求めて、熊本大学入学式に行ってきました。チラシ約1,000枚を配布してくれたのは、YMCA国際ユースボランティアの熊大生、崇城大生の4…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAでは、サッカーを通して、東ティモールYMCAを支援しています。これまでも物資の提供やサッカー指導者の研修、交流、熊本の人たちにも知ってもらう機会をつくるなどしています。今、東ティモールサッカーU-14代表が日本に来…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月5日(土)お待たせいたしました。3月末に50名のこどもたちに協力してもらったアンケート結果が出ました!!「みんながすきな熊本YMCAキャラクターは!?」対象:ながみねファミリーYMCAこどもスクール(英語、スポーツ)*幼児~…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月5日(金)ながみねファミリーYMCAのプール観覧席に掛けられています。先日、保護者の方から「素晴らしい言葉ですね!!」と仰られていました。YMCAキャラクターディべロップメントにつながっています。世代を超えて多くの方が集うY…
ながみねファミリーセンター
◆2014年3月30日(日)夜中から降り続いていた雨も止み、予定通りプログラムを行うことができました。託麻南校区8町内自主防災クラブが作られた出来立てホヤホヤの防災マップを見ながら、3つのコースに分かれて、様々な『もしも…』を想定しながら、…
キャンプ・野外活動
科学じっけんキャンプ3日目最終日、終了しました。 昨夜から降り続いた雨、幸運にも朝の集いの時間だけは止みました。朝の集いでは、耳を澄ませ大自然から聞こえる音をさがしました。日常ではなかなか聞けない音を聞くことができました。朝食後は、荷物整理…
ながみねファミリーセンター
◆2014年3月29日(土)講習会参加保護者の皆様、アンケートへのご協力ありがとうございます。その中で、大変嬉しいメッセージをいただきました。ご紹介させていただきます。YMCAスタッフ一同、大変励みになります。ありがとうございました。(以下…
ながみねファミリーセンター
◆2014年3月29日(土)春休み体操教室が終了しました。5日間の成果がしっかり出ていましたよ。 報告者:あさがおリーダー春休みスポーツスクール特別体験会はこちらをクリックながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1…