こども英会話スクール
【Aso Global Kid】Activity report on June
June 2024 It's June and we're getting used to our new life. In Morning Activities, we played the Feeling Vocabulary g…
キャンプ・野外活動
「基地づくり」6月活動 雨の中スタートした6月活動基地づくり。事前の雨予報でしたが・・・。 気を取り直して、キャンプ場に到着後テント設営。5月とは違うキャンプ場なので、何処にテントを設営するか、グループで話し合い場所を決めました。そして…
ながみねファミリーセンター
■2024年7月26日(金) 今日でお預かりサマースクールは最後です。 午前中は、夏休みの宿題の時間。 5日間で漢字やスキル、絵日記、英語などみんなそれぞれのペースで頑張りました。 5日間を通して、段ボールハウス作りをやってきました…
ながみねファミリーセンター
【ながみねお預かりサマースクール】こども本の森熊本さんへ行きました
■2024年7月25日(木) お預かりサマースクール4日目の一大イベント、 バスでこども本の森熊本さんへ。 その前に、クッキーリーダーの誰が一番ティッシュペーパーを浮かせていられるか選手権! 本日のお昼ご飯の様子↓ 「今日本の森に…
スポーツスクール
【水泳教室】認定会「責任感」/キャラクターディベロップメント③
■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■ 熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちはもちろん、保護者のみなさまも一緒に笑顔になる瞬間は特別なものがあり、私たちリーダー(YMCA…
スポーツスクール
【水泳教室】認定会「誠実さ」/キャラクターディベロップメント②
■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■ 熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちは、私たちリーダー(YMCA指導者)の前では恥ずかしそうにしていても、お家に帰ったとたんに大…
スポーツスクール
【水泳教室】認定会「思いやり」/キャラクターディベロップメント①
■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■ 熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちの嬉しそうな笑顔が溢れ、私たちリーダー(YMCA指導者)もたくさんの元気をいただきます。今回は…
スポーツスクール
>> 2024年7月7日(日) >> アクアドームくまもと(50mプール) 熊本YMCA水泳クラブからたくさんのメンバーが参加しました。今年度から水泳大会参加の小学低学年の選手が自由形以外もチャレンジしはじめる機会となっています。今回が水…
ながみねファミリーセンター
■2024年7月24日(水) 今日のお預かりサマースクールでは、おやつ作りと映画鑑賞をしました。 おやつ作りの様子↓ イチゴ味のグラノーラと生クリームの簡単パフェを作りました。 映画鑑賞はまるで映画館...? 今日のお弁当の様子↓ …
ながみねファミリーセンター
【ながみねお預かりサマースクール】みんなでお買い物&イングリッシュタイムレクリエーション
■2024年7月23日(火) サマースクール2日目。 こどもたちからは、 「昨日楽しかった!」「今日も段ボールハウス作りするの?」という声がたくさんあがりました。 自主学習の時間は、昨日よりも静かに取り組めていたように感じます。 サマース…
ながみねファミリーセンター
【ながみねお預かりサマースクール】段ボールハウス作りに挑戦!
■2024年7月22日(月) ながみねファミリ―センターでのお預かりサマースクールが始まりました! 緊張しているお友だちや、楽しみにしていたお友だち、様々でしたが、 徐々に慣れてきて、楽しく参加している様子が見られました。 最初は、館内…
スポーツスクール
■ 2024年7月21日(日)■ ファミリーエンジョイサッカー大会 2024年度第2回 熊本YMCAサッカー交流戦 青空の下、親子で汗をかきながら一緒にトレーニングをして、最後は保護者対子ども達でウォーキングサッカーを楽し…
スポーツスクール
■ 2024年7月16日(火)■ 「大切ないのちを守り育む」特別水泳授業 本年度も熊本YMCAは、「自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切にすること」を学ぶ機会として、地域小学校へ出張授業を行なっております。先日、特別水泳指導が12…
キャンプ・野外活動
「大自然で遊ぼう」6月活動 今年度2回目の活動は、甲ノ瀬キャンプ村にて大自然で遊ぼうをテーマに自然散策を行う予定でしたが、当日は雨。集合時、少し不安な様子のメンバーでしたが、バスに乗り、キャンプ場に到着すると集合時に激しく降っていた雨…
スポーツスクール
■2024年7月7日(日)七夕 ■ 七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。7月1日(月)~6日(土)では水泳教室の前後に、たくさんの子どもたちが、短冊に心を込めて願い事を書いてくれました。 水泳を通して、新…
ウエルネス
仲間とつながり、元気な未来を手に入れよう会場ながみねファミリーセンター〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391(音声ガイダンス3) >>交通アクセス >>お問合せ日時毎週火曜日 10:00~1…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブリーダー会 トレーニング「対象理解」 ~幼児の発育、発達を知り考える~ 毎年、YMCA熊本五福幼稚園の園長先生に講師として行っていただいている研修です。大学生ボランティアリーダーが中心で、学部、学科は様々です。そんなリー…
ながみねファミリーセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導
■ 2024年6月16日(日)■ 全国YMCAウォーターセーフティーデー2024 ~ みんな泳げる25m運動 ~ 2024年度は6月16日(日)を「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべての…
スポーツスクール
【着衣泳/出張授業】#ペットボトル #ランドセル #浮いて待つ
■ 2024年6月18日(火)活動START!■ 熊本YMCAでは、水難事故が多発する夏を前に、幼稚園・保育園・小学校などの皆さんに向けて、子どもたちのいのちを守り育むウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として、着衣泳体験や水泳指…
ウエルネス
■ 2024年6月13日(木)~14日(金)■ みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンターの成人有料レッスンにて、着衣泳体験を実施いたしました。ながみねファミリーセンターでは初の取り組みでした。子どもたちと同じように楽…