ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

東部グローバルコミュニティプラザ

前へ

1161件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

DSC_1950

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.20

【建築科】台湾・シンガポール研修⑧

今日(12/20)はシンガポールでのグループ研修です。宿泊しているホテルは街中にあり、地下鉄を使わずとも主要なスポットに行くことができます。朝食もしっかりと食べて、さあ出発です。  専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区…

DSC_1928

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.19

【建築科】台湾・シンガポール研修⑦

建築科の海外研修も終盤に差し掛かりました。本日(12/19)はYMCA of Singaporeを訪問し、その後、ジョホールバル(マレーシア)に行ってきました。YMCA of Singapore:高齢者や様々なニーズを持った子ども達のプログ…

CIMG8516

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.12.19

介護福祉士を目指す通信制のコースが修了しました

介護福祉士を目指し、通信制で実務者研修を受講された皆さん、修了おめでとうございます。4月に入校し、さぁ頑張るぞ!と思っていた矢先の熊本地震。仕事はおろか家庭生活もままならない中、スクーリングに出席するために、家族や同僚に頼み込んで調整をされ…

1482101832533

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.19

【建築科】インターナショナルチャリティーランに参加

12月18日(日)に開催された、熊本YMCA主催のインターナショナルチャリティーランに建築科学生が参加しました。参加したのはグループランで、同じ東部校舎で勉強している留学生と混合チームを4チーム結成しエントリーしました。予想タイムレースでし…

DSC_1875

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.18

【建築科】台湾・シンガポール研修⑥

建築科海外研修6日目は台湾からシンガポールへ移動。早朝のホテル出発でしたが、昼過ぎにシンガポールへ到着しました。本日の最高気温33℃で夕方にはスコールもあり蒸し暑い一日でした。今日はガーデンズ・バイ・ザ・ベイをゆっくりと見学しました。圧巻だ…

FullSizeRender (1)

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.12.17

*初イルミネーション*

熊本スピリットワイズメンズクラブのご提案とご支援により、東部YMCAでは今年からイルミネーションがはじまりました(^^)試行錯誤の上、写真のような飾り付けとなりました!ブログをご覧のみなさん、クリスマスまでキラキラと輝いていますので、一度見…

DSC_1829

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.17

【建築科】台湾・シンガポール研修⑤

今日は終日、各グループに分かれての自主研修の日です。朝早くからホテルを出発しました‼地下鉄を乗り継ぎ、自分たちの興味関心に合わせて色々な場所を見学します。さてどんな一日になるのでしょうか。  専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 …

DSC_1788

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.16

【建築科】台湾・シンガポール研修④

建築科の台湾・シンガポール研修4日目は台中から台北に移動しました。総統府:台湾の日本統治時代に造られたものが現在も使われています。設計は東京駅を設計した辰野金吾の弟子である長野宇平治。  昼食は小籠包でした!  十分:願いを込めて「天燈…

CIMG8339

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.12.16

「帯山西伝承の日」

12月10日(土)は、帯山西伝承の日、東部日本語科からは、留学生(台湾出身)5名が参加しました。餅つきは初めての体験で、興味津々な様子で杵を放さないほど熱中していました。地域の方々が作られた味抜群のお雑煮に感動する留学生でした!      …

DSC_1719

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.14

【建築科】台湾・シンガポール研修②

今日は高雄から台南に移動しました。台南では赤崁楼(せきかんろう)、安平古堡(あんぴん こほう)を訪問し、台湾のオランダ統治時代の歴史について学びました。また1932年に日本人の林方一によって創立された林百貨店は今でも百貨店として営業しており…

DSC_1683

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.13

【建築科】台湾・シンガポール研修①

熊本YMCA学院建築科では12月13日~22日の9泊10日で、海外研修を実施しています。訪問先は台湾・シンガポールです。初日(12/12)は阿蘇くまもと空港から台湾の高雄へ入りました。高雄では高雄KMRT(中央公園駅・美麗島駅)、打狗英国領…

DSC_1679

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.13

【建築科】 海外研修出発

東部建築科海外研修に出発しました。 今年は昨年に引き続き、台湾、シンガポールを訪問します。12/13(火)~12/22(木)の9泊10日です。近代、現代の様々な建築を見学すると同時に、歴史や文化についても学びを深めてまいります。シンガポール…

Christmas

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.12.10

2016年度「東部YMCAクリスマス会」を行いました!

本日、東部YMCAで、2016年度「クリスマス会」を開催しました。各プログラムをとおして、地域の子どもたちや保護者の皆さん、そして地域の高齢者施設の利用者さんたちと、サポート役の本学院建築科の学生や日本語科の留学生、スピリットワイズメンズク…

DSC_1650

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.09

【建築科】クリスマス礼拝

熊本YMCA学院建築科のクリスマス礼拝を、キリスト教学をご担当の金先生の在日大韓基督教会熊本教会で行いました。クリスマスのメッセージをいただき、讃美歌を歌いました。また金先生よりクッキーをクリスマスプレゼントでいただき、みんな大喜びです。来…

DSC_1649

専門学校 熊本YMCA学院

2016.12.08

【建築科】海外研修旅行結団式

熊本YMCA学院建築科2年生で海外研修を12月13日(火)~22日(木)9泊10日で実施します。今回の訪問先は昨年に引き続き台湾とシンガポールです。今日は実施にあたり結団式を開催しました。訪問先では様々な建築を見学します。現地からの情報もタ…

募金活動

2016.12.05

2016年度 街頭募金活動の報告とお礼

12月4日(日)を中心に県内外13箇所で、国際協力青少年育成年末募金の一環で街頭募金活動を行いました。幼児から大人まで595名のボランティアやスタッフが心を一つに協力を呼びかけ、657,352円もの募金が集まりました。ご参加いただいた皆様、…

クリスマス案内

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.12.05

東部YMCA「クリスマス会」を開催します!

2016年度東部YMCAのクリスマス会を下記の内容で行います!【クリスマス会】日 時:2016年12月10日(土) 14時~15時30分会 場:熊本YMCA学院 東部校舎(1F)内 容:クリスマスにまつわるお話し     聖歌隊と一緒にクリ…

募金活動

2016.11.28

年末街頭募金活動のお知らせ

街頭募金の呼びかけにご協力いただけるボランティアを募集します。また、各会場での募金にご協力ください。■日程:2016年12月4日(日)■募金会場とお問い合わせ先 …

国際協力・地域貢献

2016.11.22

第1回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン申込受付中!

12月18日(日)カントリーパークにて行われる「YMCAチャリティーラン」。全国20ヵ所のYMCAで行われ、障がいを持つ子どもたちを応援しています。個人ラン5Km、ファミリーラン、5人でタスキをつなぐグループランと食バザーやゲームコーナーも…

IMG_5596

専門学校 熊本YMCA学院

2016.11.18

【建築科】 ジブリの立体建造物展

建築科の1.2年生で、熊本市現代美術館で開催中の「ジブリの立体建造物展」を見てきました。ジブリ映画に出てくる建物などの立体建造物を、設定画を中心に模型などを織り交ぜて見ることのできる展示です。建築的に見ても興味深いものも多く、学生たちは時間…

前へ

1161件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ