ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

こども英会話スクール

前へ

1559件中 [ 1401-1420 ] 件を表示

次へ

IMG_1521

ながみねファミリーセンター

2013.05.14

【白熱】リーダー会議*熱血教室編

毎月1回の『白熱リーダー会』 YMCAユースボランティアリーダーとして今後も「世界を見つめ地域に生きる」リーダーとして活躍していきたいと思います。報告者:2013ながみねリーダー会長★スマイルリーダー★現在、母の日&父の日ありがとう(企画)…

ゲーム3

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

Happy Mother's Day!! 母の日「えいごワークショップ」を開催しました

むさしYMCAでは、5月12日(日)に母の日のための「えいごワークショップ」を開催し、たくさんのご家族にご参加いただきました。英語のゲームを通し、「Thank you, Mom.」と言う練習をしたり、色の勉強をしたり、後半は母の日特製のアイ…

ながみねファミリーセンター

2013.05.11

【5/19(日)】ウエルカムデイキャンプのお知らせ

5/19(日)阿蘇YMCAにて行います。申込締切まもなくです。皆様のご参加お待ち致しております。↓↓↓ながみねウエルカムデイキャンプながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-639…

ながみねファミリーセンター

2013.05.08

【お母さん、お父さんへ】大人の水泳はじまります。*特別企画

大人の水泳はじまります201306Father&Mother-swimming.pdf 夏までに泳げるようになる。我が子と一緒に泳ぎたい。息つぎさえうまくできれば泳げるのに・・・。そうだ! YMCAへ行こう!!5月13日(月)受付START…

写真

こども英会話スクール

2013.05.07

母の日ワークショップを開催しました

上通「メガネの大宝堂」さんにて、YMCAこどもえいご「Thank you, Mom! 母の日ワークショップ」を行いました。GWの週末、たくさんのお友だちに来ていただいて、とても楽しいひとときでした。ブレント先生とアンナ先生が、母の日にちなん…

事務局

2013.05.02

メールマガジンバックナンバー Vol.114(こどもえいごワークショップ)

メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】Thank you, Mom! もうすぐ母の日 5月こどもえいごワークショップ ▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/05/02 Vol…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.04.24

Thank you, Mom! 母の日のための「えいごワークショップ」

5/12(日)、むさしYMCAでは母の日のための「えいごワークショップ」を開催します。YMCAこどもえいごスクールの講師マリアさんと一緒に楽しい英語のゲームと、お母さんに感謝の気持ちを込め、「Thank you」「I love you」など…

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.04.24

ファミリーピクニックのご案内【みなみYMCA】

2013年5月19日(日)はみなみYMCA春のウェルカムプログラム、ファミリーピクニックを吉無田高原で実施いたします。親子レクリエーション、ポイントハイク、クラフト、抽選会など親子で楽しめるプログラム盛りだくさんです。是非、ご家族でご参加く…

写真 2013-04-22 12 17 00

英会話・語学

2013.04.22

もうすぐ端午の節句。英会話生徒さんの手作り人形

上通YMCAで英会話を受講しておられるKさんの手作り人形。昨年いただき、今年も飾らせていただいています。 英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

DSC_6496

ながみねファミリーセンター

2013.04.22

本日より受付START!!

ながみねファミリーYMCAリニューアル1周年記念「ウエルカムデイキャンプ」4/22(月)~受付START!!内容は、こちらからご確認いただけます。20130519Nagamine family Welcome daycamp.pdf *…

バス送迎

ながみねファミリーセンター

2013.04.18

無料送迎バス安全運行中

無料送迎バス運行中日の入り後も安全運転でメンバーを送り届けます。運転手さん、ありがとう!! ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

こいのぼり

ながみねファミリーセンター

2013.04.18

鯉のぼりもお出迎え

ながみねファミリーリニューアル1周年までもうすぐです。記念プール開放の詳細はこちら→20130506nagamine-anniversary.pdf 5月へ向けて玄関の「鯉のぼり」がお出迎えしています。 ながみねファミリーYMCA〒861-…

体験会よつば&スマイル

ながみねファミリーセンター

2013.04.15

[YMCAリーダー活動]共育を目指して

リーダーは、メンバーと共に成長したいと願っています。「楽しむこと(FUN)」を大切に、子どもたちの可能性を最大限引き出せるように「グループワーク」の手法を活かし、毎日取り組んでいます。熊本YMCAの使命子どもたちの「自信」が生涯の「幅」へと…

20130411140139217_0001

こども英会話スクール

2013.04.12

YMCA夏の海外交流プログラム(アメリカ)

東京YMCAと埼玉YMCAがハワイ、オレゴン、NY州、シカゴの4箇所で小学3年生から高校生までのサマーキャンプ、語学研修、ホームステイを募集します。 詳しくは東京YMCA東陽町語学教育センター 電話03(3615)5567埼玉YMCA国際・…

SN3U2020

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.08

【こどもえいご】幼児クラスの教室が広くなりました

2013年度クラスが本日4月8日より開講しましたが、中央YMCAこどもえいごスクールの幼児クラス(Zoo Club、Hatchlings)の教室が、この4月より一回り広い場所へ変わりました。「広い!」「窓があって明るいね~」と、子どもたちや…

IMG_0702

ながみねファミリーセンター

2013.04.08

子どもスクールSTART!!

体育英語幼児園入園式をもって始まりました。今年度も様々な体験を通して、共に成長したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 昨日のおためし体験会でも「水泳教室」「体操教室」を通して、たくさんの発見がありました。共に歩んでいきましょう。…

画像 008

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.01

防災訓練(施設点検)を実施しました

2013年度スタートとなる4月1日、中央YMCAでは全部門(中央YMCA、本部、ICR、専門学校、高等学校)の職員が集まり、防災訓練を行いました。まずは、消防計画について確認を行った後、全職員で分担して館内に危険な場所がないか、消防設備に不…

IMG_0338

ながみねファミリーセンター

2013.03.21

スマイルウィーク!『SMILE WEEK!』

YMCAにさくらの花を咲かせよう、スマイルウィーク。みんないろんなコメントありがとう!「背泳ぎ上手になりたいな。」、「お母さん毎日ありがとう。」、「ココアリーダーバタフライ教えてくれてありがとう。」、「サッカーのドリブルをがんばる。」などな…

2013031906

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.20

通信制コラム 第7回

 早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、た…

IMG_1053

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.03.19

こどもえいごでCD表彰を行いました

2013年3月19日中央YMCAこどもえいごスクール火曜クラスの2012年度レッスン最終日。各クラスで1年間取り組んできたCD(キャラクターディベロップメント)目標を特に頑張ったクラスを表彰しました。 ◆表彰クラス  Chicksクラス ◆…

前へ

1559件中 [ 1401-1420 ] 件を表示

次へ