[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

こども英会話スクール

前へ

1531件中 [ 1381-1400 ] 件を表示

次へ

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.04.24

ファミリーピクニックのご案内【みなみYMCA】

2013年5月19日(日)はみなみYMCA春のウェルカムプログラム、ファミリーピクニックを吉無田高原で実施いたします。親子レクリエーション、ポイントハイク、クラフト、抽選会など親子で楽しめるプログラム盛りだくさんです。是非、ご家族でご参加く…

写真 2013-04-22 12 17 00

英会話・語学

2013.04.22

もうすぐ端午の節句。英会話生徒さんの手作り人形

上通YMCAで英会話を受講しておられるKさんの手作り人形。昨年いただき、今年も飾らせていただいています。 英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

DSC_6496

ながみねファミリーセンター

2013.04.22

本日より受付START!!

ながみねファミリーYMCAリニューアル1周年記念「ウエルカムデイキャンプ」4/22(月)~受付START!!内容は、こちらからご確認いただけます。20130519Nagamine family Welcome daycamp.pdf *…

バス送迎

ながみねファミリーセンター

2013.04.18

無料送迎バス安全運行中

無料送迎バス運行中日の入り後も安全運転でメンバーを送り届けます。運転手さん、ありがとう!! ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

こいのぼり

ながみねファミリーセンター

2013.04.18

鯉のぼりもお出迎え

ながみねファミリーリニューアル1周年までもうすぐです。記念プール開放の詳細はこちら→20130506nagamine-anniversary.pdf 5月へ向けて玄関の「鯉のぼり」がお出迎えしています。 ながみねファミリーYMCA〒861-…

体験会よつば&スマイル

ながみねファミリーセンター

2013.04.15

[YMCAリーダー活動]共育を目指して

リーダーは、メンバーと共に成長したいと願っています。「楽しむこと(FUN)」を大切に、子どもたちの可能性を最大限引き出せるように「グループワーク」の手法を活かし、毎日取り組んでいます。熊本YMCAの使命子どもたちの「自信」が生涯の「幅」へと…

20130411140139217_0001

こども英会話スクール

2013.04.12

YMCA夏の海外交流プログラム(アメリカ)

東京YMCAと埼玉YMCAがハワイ、オレゴン、NY州、シカゴの4箇所で小学3年生から高校生までのサマーキャンプ、語学研修、ホームステイを募集します。 詳しくは東京YMCA東陽町語学教育センター 電話03(3615)5567埼玉YMCA国際・…

SN3U2020

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.08

【こどもえいご】幼児クラスの教室が広くなりました

2013年度クラスが本日4月8日より開講しましたが、中央YMCAこどもえいごスクールの幼児クラス(Zoo Club、Hatchlings)の教室が、この4月より一回り広い場所へ変わりました。「広い!」「窓があって明るいね~」と、子どもたちや…

IMG_0702

ながみねファミリーセンター

2013.04.08

子どもスクールSTART!!

体育英語幼児園入園式をもって始まりました。今年度も様々な体験を通して、共に成長したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 昨日のおためし体験会でも「水泳教室」「体操教室」を通して、たくさんの発見がありました。共に歩んでいきましょう。…

画像 008

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.01

防災訓練(施設点検)を実施しました

2013年度スタートとなる4月1日、中央YMCAでは全部門(中央YMCA、本部、ICR、専門学校、高等学校)の職員が集まり、防災訓練を行いました。まずは、消防計画について確認を行った後、全職員で分担して館内に危険な場所がないか、消防設備に不…

IMG_0338

ながみねファミリーセンター

2013.03.21

スマイルウィーク!『SMILE WEEK!』

YMCAにさくらの花を咲かせよう、スマイルウィーク。みんないろんなコメントありがとう!「背泳ぎ上手になりたいな。」、「お母さん毎日ありがとう。」、「ココアリーダーバタフライ教えてくれてありがとう。」、「サッカーのドリブルをがんばる。」などな…

2013031906

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.20

通信制コラム 第7回

 早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、た…

IMG_1053

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.03.19

こどもえいごでCD表彰を行いました

2013年3月19日中央YMCAこどもえいごスクール火曜クラスの2012年度レッスン最終日。各クラスで1年間取り組んできたCD(キャラクターディベロップメント)目標を特に頑張ったクラスを表彰しました。 ◆表彰クラス  Chicksクラス ◆…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.03.14

こどもえいごスクール クラス増設!追加体験レッスン

むさしYMCAこどもえいごスクールでは、4月開講のクラスを増設します。対象は、はじめて英語を学ぶ、新年中・年長児と新1・2年生です。【4月開講  増設クラス】    対 象   曜日      時 間      新年中・年長   火  15…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.03.11

英語クラスでお祈りの時間を持ちました

今日3月11日は、2年前に東日本大震災が起こった日。中央YMCAの子ども英語クラスでは、レッスンの前にお祈りの時間を持ちました。「今日は何の日かな?」と尋ねると、「地震があった日」「テレビで見て、とってもこわかった」「学校でもお祈りをしたよ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.03.06

子ども英語体験レッスン 次回は3月9日実施

YMCAこどもえいごスクールでは、2013年度クラスに向けて無料体験レッスンを実施中です。中央YMCAの次回実施予定は3月9日(土)。楽しいレッスンをぜひご体験ください。◆日程:2013年3月9日(土)◆時間:新小学1・2年生対象10:00…

第5回精神修了式

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.01

精神保健福祉学科通信制 第5回「修了式」を行いました!

去る、2月24日(日)くまもと交通センターホテルにおいて、2012年度第5期生の修了式が行われました。新カリキュラムに移行してからは、はじめての修了式でした。11ヶ月間とはいえ、お仕事をされながらの達成には、ただただ頭が下がる思いでした。 …

SN3U1947

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.02.25

紹介しよ~かいキャンペーン実施中

2月18日からの新年度クラス受付開始にあわせ、現在、「紹介しよ~かいキャンペーン」を実施中。YMCAご在籍の方からのご紹介により新年度クラスにお申込いただいた場合、ご紹介者・ご入会者それぞれにYMCAオリジナルグッズを進呈します。この機会に…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.02.25

こどもえいご体験レッスンへのご参加ありがとうございました

2013年度クラスに向けてのこどもえいごスクール無料体験レッスンを、中央YMCAにて2月23日に実施しました。午前は新年中・年長児対象、午後は新小学1・2年生対象のレッスン。最初はとても緊張している様子でしたが、時間が経つにつれて笑顔も出て…

photo6

事務局

2013.02.18

2013年度子どもプログラム ~2月18日(月)受付開始~

2013年度子どもプログラム 2月18日(月)受付開始!▼各YMCAの2013年度子どもプログラムを一足早くPDFでご案内します。■中央YMCA熊本市中央区新町1-3-8 >>交通アクセス TEL:096-353-6391/FAX:096-…

前へ

1531件中 [ 1381-1400 ] 件を表示

次へ