こども英会話スクール
対象:新年少~新小学4年生2021年度体験 Web予約受付中みんなの「はじめて」に寄り添いたい。英語を習ったことのないお子さまを対象にYMCAこどもえいごスクールでは無料の体験レッスンを開催します。新しいことに一歩踏み出すお子さまをYMCA…
みなみグローバルコミュニティセンター
冬休みサザンスクール最終日 明日から学校ということで宿題の追い込みをかけるこどもたち。 いつもより集中していました。 宿題の後は、よく飛ぶ紙飛行機作り。 パーツ一つ一つ丁寧に切り取って確実に作ります。 集中力のトレーニングにもなります。…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム イスラエル編~
2020年最後のテーマ国はイスラエルでした。Global Kids Club初のイスラエル!どこにあるの?どんな国?どんな言葉?みんな興味津々でした。 イスラエル出身のローマンと一緒に、地球儀でイスラエルの場所をチェック。 ?מה נש…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~Very Merry Christmas 楽しみました~
2020年最後のプログラムは、クリスマスを楽しみました。 ランチの最中、誰かがドアを Knock, konck!ドアを開けてみると...大きな袋が置いてありました。サンタクロースからの贈り物でした。 サンタさんからのプレゼントをUlfがみ…
みなみグローバルコミュニティセンター
冬休みサザンスクール3日目 今日は簡単な凧作りに挑戦いたしました。 凧自体は簡単に作れました。 しかし.......... タコ糸がもつれまくりました。 私の保管の仕方が良くありませんでした。 申し訳ございません。 もつれをほぐすのに精…
みなみグローバルコミュニティセンター
冬休みサザンスクール年始編 2日目 意外と宿題があるようで勉強時間は集中です。 勉強時間の後は、「だるま作り」 昨年末参加できなかったこどもたちが作りました。 前回参加した子はサポートしてくれました。 今日も個性的なだるまさんがで…
みなみグローバルコミュニティセンター
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々宿題の時間。 正月明けにも関わらずしっかり取り組んでました。 勉強時間を早めに切り上げ、お正月遊びとして、 「カルタ遊び」 都道府県カルタで遊びました。…
みなみグローバルコミュニティセンター
2020年12月 冬休みの短期スポーツプログラム参加していたお友だちからクリスマスに送った動画の感想を手紙で貰いました。編集を担当したくじらリーダーは、手紙をもらってとても嬉しい気持ちになりました。 今回の動画は、グローバル事業部・ウエ…
みなみグローバルコミュニティセンター
今年最後のサザンスクール テーマは「遊びおさめ」です。 午前中は少し宿題してプール遊び キャンプリーダーのスノボーリーダーが参加し、 こどもたちは大喜び! 午後は近隣の公園にバスで向い、 公園遊びです。 ここでもスノボーリー…
みなみグローバルコミュニティセンター
いよいよ今年最後のサザンスクール始まりました。 今日も1年生が「サザンスクールのおやくそく」を読み上げました。 午前中は「全日本年賀状大賞コンクール」にチャレンジ! 「年賀状はもう書き終わったよ!」とこどもたちは言っておりましたがみん…
みなみグローバルコミュニティセンター
冬休みサザンスクール始まりました。 曜日の関係で、今週は25日ワンデーとなっております。 サザンスクールのおやくそくの読み合わせです。 いつもは高学年のジュニアリーダーが行うのですが、 今回はなんと1年生が自らやるって言ってくれました。…
みなみグローバルコミュニティセンター
12月24日クリスマスイブ 今年もサザンスクールにサンタクロースがやってきました。 サンタさんが持ってくるものは贈り物。 先日、牧師先生から「最高の贈り物」についてお話を聞きました。 贈り物はモノと思ってしまいますが、 必ずモノである…
こども英会話スクール
【こどもえいご】12月16日~22日までクリスマスレッスンを実施します
2020年12月17日12月16日から12月22日まで、熊本YMCAこどもえいごではChristmas Weekとして特別なレッスンをおこないます。年少さんのクラスは初めてのクリスマスレッスンでクリスマスのお話を聞きました。クリスマスプレゼ…
こども英会話スクール
11月は、初のリモートチャリティーランにも参加しました。RUNだけではなく、いろいろなことにチャレンジするという企画。グローバルキッズクラブでは、フライングディスクにチャレンジしました。ほとんどのメンバーが、フライングディスクを見るのが初め…
こども英会話スクール
11月のトピックはCookingでした。お料理に必要な名詞や動詞を覚えたあと、本格的なCookingに挑戦しました! お料理を始める前に、材料の確認。Food pyramidを見ながら栄養バランスをチェックします。 お野菜を洗ったら、…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~Taste 味の表現を覚えました~
11月のトピックはCookingでした。それに伴いまずは味の表現を覚えました。sweet, sour, bitter, spicyなど、実際に塩や砂糖などをなめてみて、正しく表現しました。 まずはレモン汁..."Oh, no!!! It…
むさしグローバルコミュニティセンター
2020年12月10日 熊本YMCAでは12月7日(月)から一週間こどもクラスで避難訓練を実施しています。 地震が発生した想定です。どこに避難するかを説明しています。リーダーの話をよく聞いています。 揺れが落ち着いたら頭を守りながら避難…
むさしグローバルコミュニティセンター
みんな、クリスマスツリーは飾りましたか?YMCAもクリスマスの準備をしています。 2020チャリティークリスマス祝会の申し込みはお済ですか?12月12日はみんなと一緒にクリスマスを楽しみましょう! 場 所:むさしセンター 教室 及び 体育…
むさしグローバルコミュニティセンター
2020チャリティークリスマス祝会 たくさんのおともだち、リーダーたちと一緒に クリスマスをお祝いしましょう。 場 所:むさしセンター 教室 及び 体育室 日 時:12月12日(土)①18:00~19:00 受付開始17:45 …
ながみねファミリーセンター
11月25日(水)【ながみね祭り 第1弾 デコマスクコンテスト】〈結果発表〉 今回は4名のお友だちがエントリーをしてくれました。 それぞれ個性溢れたナイス!オリジナルマスクでした。 エントリーいただき、ありがとうございました。 さて、いよ…