[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

本館/グローバルコミュニティセンター

前へ

4228件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

IMG_9878

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.10.16

放課後等デイサービス自由なイルカたち10月活動報告

2024年10月15日(火)  今年のハロウィン制作は手形で行いました。くすぐったいといいながらもみんなぺたぺたと絵具を手に塗ってくれました。素敵なハロウィン制作が出来上がりました。 YMCA本館2階自由なイルカたちのお部屋の前に31日のハ…

IMG_2481

キャンプ・野外活動

2024.10.15

2024年度野外活動クラブADVENTUREクラス9月活動

 9月活動「トレッキング」9月のADVENTUREは、初めてバスに乗って移動し、鞍岳へ行き森の中を歩くトレッキングでした。    初めての山道でしたので、鞍岳9合目駐車場からのスタート!草などが生い茂った部分もあり、メンバーの背丈ほどの高さ…

キャンプ・野外活動

2024.10.12

野外活動クラブ保護者インタビュー

  保護者インタビュー出来田 拓真くん(6歳)、花蓮ちゃん(4歳)、お母さま 野外活動クラブADVENTUREクラス在籍(1年)、熊本YMCAの幼稚園にも在園児として通われていて、リーダーと出会い、キャンプに参加するようになり、2023年8…

IMG_7184

キャンプ・野外活動

2024.10.11

野外活動クラブリーダー会ボランティア活動

  野外活動クラブリーダー会 清掃活動  日頃よりリーダー会の活動拠点とさせていただいている、YMCA熊本五福幼稚園園庭の清掃作業に参加しました。   藤棚の木を剪定することが、主な作業でした。生い茂った部分を刈り込みハサミでちょきちょきと…

IMG_2366

キャンプ・野外活動

2024.10.08

『野外活動クラブ』中学生・高校生クラスメンバー募集中!

 中学生・高校生クラス ☆メンバー募集中☆   熊本YMCA野外活動クラブでは、2024年度より中学生・高校生を対象とした新プログラム「FUSIONクラス」をスタートしました!  このクラスは、これまで野外活動やキャンプに慣れ親しんだ人も、…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2024.10.07

2024年度野外活動クラブ<8月活動>4日目

 8月活動4日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 4日目、女の子グループはなんと朝6時ごろから早起きして、みんなで早朝散歩と川の周りを探検しま…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2024.10.05

2024年度野外活動クラブ<8月活動>3日目

 8月活動3日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。  3日目は、グループでの活動がたくさんありました! 午前中は、川に行ったり、「逃走中」ゲーム…

20240928-01s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.28

【社会福祉学科通信制】第22回「修了式」を行いました。

2024年9月28日(土)  2023年4月に入校した第22期生の修了式を、以下の内容で、対面とオンラインの「ハイブリッド方式」で開催しましした。  日 時 2024年9月28日(土) 14:00~15:00 会 場 熊本YMCA学院 対面…

20240922-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.28

【社会福祉学科通信制】熊本(C)クラス「ソーシャルワーク演習3」スクーリングを行いました。

2024年9月22日(日)  今回も、9月1日の熊本(A・B)クラス、9月7日の「長崎クラス」で行った内容と同じく、午前中の面接のロールプレイ、午後のセスメント・プランニングのグループワークをとおして、ソーシャルワーカーの実践で重要な視点等…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2024.09.26

2024年度野外活動クラブ<8月活動>2日目

 8月活動2日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。 キャンプ2日目の朝は、昨夜からの恵みの雨でスタート!雨の中でも自然に囲まれて、しっとりとした…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2024.09.25

2024年度野外活動クラブ<8月活動>1日目

 8月活動1日目 2024年度8月の活動は、3泊4日のテント泊。そして、熊本県を飛び出して、宮崎県椎葉村にある、矢立高原キャンプ場へ向かいました。  メンバーにとって初めてのフィールドでの3泊のテント生活という新たな挑戦となりました。今回の…

IMG_2085

キャンプ・野外活動

2024.09.24

2024年度野外活動クラブFUSIONクラス7月活動2日目

 中学生・高校生クラス 7月活動2日目  2024年度より、新たにスタートしました「FUSION」クラス。今月は、初めてのジュニアリーダー活動。ボランティアとして参加しました。  2日目は、昨日の反省を活かし「やってみせる」「見守る」ことに…

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.09.19

放課後等デイサービス自由なイルカたち9月活動報告

2024年9月13日(金)  今年の9月は暑い日が続いています。暑い中ですが、自由なイルカたちのメンバーは元気いっぱいです。9月の制作はトンボです。カラフルなトンボが飾ってあります。 そして、ナイストライの中学校の生徒の皆さんが新聞紙テント…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.18

【精神保健福祉学科通信制】(新)「推薦」割を始めました!

 精神保健福祉学科通信制では、今期より「推薦」割引を始めました!    出願書類と一緒に所定の様式(「推薦書」*1)を提出する方は、入学選考料が5,000円になります。  「推薦者*2」がいらっしゃる方は、ぜひ、ご利用ください!  ご不明な…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.18

【社会福祉学科通信制】(新)「推薦」割を始めました!

 社会福祉学科通信制では、今期より「推薦」割引を始めました!    出願書類と一緒に所定の様式(「推薦書」*1)を提出する方は、入学選考料が5,000円になります。  「推薦者*2」がいらっしゃる方は、ぜひ、ご利用ください!  ご不明な点が…

DSCN4711

こども英会話スクール

2024.09.11

【2024年夏の3日間えいごデイキャンプ】活動報告

2024年8月10日(土)~12日(月)  毎年大人気の夏のえいごデイキャンプ!夏のキャンプのテーマは「Olympic2024~オリンピック」 [Day1] sunny初めてのメンバーはドキドキ、久しぶりのメンバーは大きな声でHello, …

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.09.10

【社会福祉学科通信制】長崎クラス「ソーシャルワーク演習3」スクーリングを行いました。

2024年9月7日(土)  今回の内容は、9月1日(日)の熊本(A・B)クラスと同じく、「演習1・2」での学びを基盤に、午前中に面接のロールプレイを行ない、午後は、困難事例のセスメント・プランニングを行い、一連のプロセスでの重要な理論や概念…

240904155644698

みなみグローバルコミュニティセンター

2024.09.07

[こどもプログラム]もしもの時に備えて

2024年9月2日(月)~7日(土)  こどもプログラムでは、地震を想定した避難訓練を実施いたしました。 YMCAが大切にしている「いのちを守り育む」という活動の一環として、地震が発生した時の対処法や避難場所について、みんなで確認をしました…

本館/グローバルコミュニティセンター

2024.09.03

放課後等デイサービス自由なイルカたち夏休み活動報告

2024年9月2日(月)  7月20日から夏休みが始まり、8月28日まで夏休み期間となりました。この期間、YMCA自由なイルカたちでは、朝から子どもたちの元気な声が響いていました。夏の制作はみんなの手形でカニを作り、ペットボトルで風鈴も作り…

210623_123

英会話・語学

2024.09.02

英会話と世界のことば 6回おためしキャンペーンのご案内

「一度だけの体験だと不安…」 「実際に通えるかどうか試したい」 そんな声にお応えします 英会話・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・ドイツ語参加費 ¥10,000/6回 教材費0円期間 2024年10月~12月毎週同じクラス、あるいは別…

前へ

4228件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ