キャンプ・野外活動

野外活動クラブ保護者インタビュー



保護者インタビュー
出来田 拓真くん(6歳)、花蓮ちゃん(4歳)、お母さま
野外活動クラブADVENTUREクラス在籍(1年)、熊本YMCAの幼稚園にも在園児として通われていて、リーダーと出会い、キャンプに参加するようになり、2023年8月、年長児で3泊4日のキャンプにもチャレンジ(拓真くん)。2024年4月~二人ともFUNクラスに在籍。




野外活動クラブに参加したきっかけを教えてください
小さい子(兄弟)がいるので、なかなか二人にアウトドアな経験をさせてあげることができないので、自然の中で遊ぶ体験をさせたくて、入りました。


参加後の子ども達の様子は?
リーダーも学生さんたちで、とてもエネルギッシュに一緒に遊んでくれているようで、子どもたちもリーダーと遊ぶのがとても楽しい様子で、活動後帰ってきたら「リーダーにこれをしてもらったよ」とか、いろいろたくさんお話をしてくれます。また、回数を重ねるとお友達とも仲良くなるみたいで、「お友達とは今日は〇〇したよ。〇〇ちゃんと遊んだよ。」とか、たくさんお話をしてくれるようになりました。また、一番変化があったのは、3泊4日キャンプの後で、すごく自分で何でもしたがったり、お風呂に入っても「自分で洗える」と言って初めて自分で全部洗ったりとか、着替えも自分で全部したりして、自立心がすごく刺激されたようで、私もとてもビックリしました。


野外活動クラブはどんなところ?
リーダーがとにかく皆さん優しくて、本当にいい人たちばかりで、子どもたちも大好きですが、私もすごく大好きで、毎回親子、共にとても楽しみにしています。


最後に一言お願いします
このクラブでは、安全を確保しながら、自然の中で思いっきり遊ばせてくれます子どもも、ゲームやネット環境から離れて、自ら楽しみを見つけることができる機会になっています。生きる力を身につけることが目標ですが、本当にその力がついてきているように感じます

 

  
<2024年度メンバー募集中>
野外活動クラブのページボタン




<協力>
YMCA水前寺幼稚園ページボタン  YMCA熊本五福幼稚園ページボタン



<公式アカウント>
熊本YMCA公式Facebookボタン   熊本YMCA野外教育事業部公式Instagramアカウントサイト  



 

キャンプ・野外活動トップページ


このページの上へ