[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3280件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ

2022.11長崎クラス「演習5」オンライン1

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.11.15

【社会福祉学科通信制】長崎クラス スクーリング

2022年11月12日(土)  今回のスクーリングは、感染予防のためオンラインで実施しました。 4月に入校し、社会福祉士への学びも間もなく中間地点です。本日は「地域福祉」分野の学びでした。  スクーリングの様子↓     熊本YMCA学院 …

DSC_0185

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.11.09

第54回前進祭ありがとうございました!

 第54回前進祭が10月30日(日)に開催されました。 熊本YMCA20周年を機に始まり、54回目、段山本町に移転後初めての 開催となりました。ボランティアの皆様の他、熊本YMCA学院の学生 さんも運営に関わり、キッチンカーの来場、健康スポ…

医師会4

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.11.03

【専門学校】日本医師会様にご来校いただきました

2022年10月17日、日本医師会様より、熊本YMCA学院の日本医師会医療秘書課程認定に向けた打合せのため、釜萢敏(かまやちさとし)理事に、熊本県医師会様からは福田稠(ふくだしげる)会長にご来校いただきました。熊本YMCA学院医療秘書科の長…

バッジ

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.10.19

さりげない優しさが見えます~バッジボランティア~

2022.10.19 熊本YMCA阿蘇キャンプは今年70周年を迎えます。 記念缶バッジ作りを熊本YMCA学院建築科1年生の学生さんが、昼休みにプチボランティアしてくれました。  ▼詳しくはこちら https://www.kumamoto-y…

100_0091

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.10.14

日本語おしゃべりの会 第2回 10月14日(金)

10月14日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第2回開催いたしました。   今回のテーマは「どこに住んでいますか?」  みなさん、日本語の地名でバッチリ答えておられました。 漢字は同じでも読み方はまるで違うのに凄いの一言で…

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.10.13

10/30(日) 第54回前進祭開催のお知らせ

第54回前進祭開催のお知らせ  第54回前進祭 ともに手を取り動き出そう~新たな未来に向かって~  前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開始され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAに連なる会員の方々や地域の方々、そして学院生が集…

20220924-06s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.09.24

【社会福祉学科通信制】第20回修了式を行ないました。

2022年9月24日(土)  2021年4月に入校した第20期生の修了式を、以下の内容で開催しましした。  日 時 2022年9月25日(土) 14:00~14:30 会 場 熊本YMCA学院 対面:本館3Fジェーンズホール        …

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.09.16

9/18(日)スクーリングは台風のため休講といたします

9月18日(日)のスクーリングは休講します  大型台風が接近しておりますので、9月18日(日)に予定しておりました社会福祉学科通信制熊本C.Dクラス「演習4」スクーリングは休講とさせていただきます。申し訳ございません。(オンライン受講の方も…

20220904-A2-L-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.09.04

【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習4」スクーリングを行いました。

2022年9月4日(日)  新型コロナの感染予防策により、ハイブリッドでの実施となりました。 今回から、「応用実践編」(全4回)が始まりました。 本日は、「児童・障がい者・高齢者」分野の相談援助の実際について、困難事例をとおして学びを深め合…

20220903-classroom-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.09.03

【社会福祉学科通信制】「相談援助実習指導3」スクーリングを実施しました。

2022年9月3日(土)  今年入校した21期生の「相談援助実習(事前)指導3」スクーリングを実施しました。 今回もコロナ感染予防策として、対面とオンラインのハイブリッドで行いました。 スクーリングでは、10月から始まる「相談援助実習」に向…

20220828_075233

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.08.30

生け花6~希望~

会員様が花を生けてくださいました。 ガーベラ(黄色の花)、シペラス(葉)、 ヒペリカム(ピンク)、石化柳(枝) ガーベラの花言葉は希望。ピンとした姿は影も 美しいです。    YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >…

202208271その3(1)

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.30

【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリング(社会福祉士養成)

2022年8月27日(土)、28日(日)  「演習3~4」スクーリングを実施しました。コロナ感染の拡大中にてオンライン受講者が大半となってしまいました。次の夏期集中クラススクーリングは、来年の7月頃です。それまでお元気で。  スクーリングの…

20220821-As

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.21

【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。

2022年8月21日(日)  本日のスクーリングも、新型コロナ感染症の感染状況の悪化により完全オンラインで実施しました。 内容は、昨日のC・Dクラスのスクーリングと同様、 「演習1・2」での学びを基盤に、午前中に面接のロールプレイを行ない、…

20220820-Cs

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.20

【社会福祉学科通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。

2022年8月20日(土)  今回は、「演習1・2」での学びを基盤に、午前中に面接のロールプレイを、 午後はアセスメント・プランニングについて学びを深め合いました。 今回、新型コロナ感染症の感染状況の悪化により完全オンラインでの実施となりま…

20220807-5s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.07

【社会通信制】夏期集中クラス「相談援助演習2」スクーリングを行ないました。

2022年8月7日(日)  夏期集中クラスの「相談援助演習2」スクーリングを、 対面受講とオンライン受講のハイブリッドで実施しました。 内容は、昨日の「演習1」で学んだことを基盤にした、 「ラポール」形成のための「コミュニケーション技法・面…

20220806-1-400

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.07

【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリング

2022年8月6日(土)  社会福祉士を養成しています社会福祉学科通信制、2022年4月入校生(21期生)夏期集中クラスのスクーリングがスタートしました。新型コロナウイルス感染拡大のため、いきなりオンライン受講希望者が多い形となりました。 …

2022.7.30 夏期 演習7

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.08.06

【社会福祉学科通信制】20期生夏期集中クラス スクーリング(社会福祉士養成)

2022年7月30日(土)~7月31日(日)  社会福祉学科通信制20期生の夏期集中クラス「演習7.8」が終了し、2021年4月入校の20期生の全スクーリングが終りました。この日も新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン受講者が増えた形…

20220723-08s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.07.23

【社会通信制】20期生の「相談援助実習指導5」スクーリングを行いました。

2022年7月23日(土)  昨年入校した20期生のうち、実習を終えた方を対象に、 「相談援助実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今回も新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、約1/3の方がオンラインでの参加となり、ハイブリッド…

20220716-401-2s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.07.16

【社会通信制】20期生の「相談援助実習指導4」スクーリングを行いました。

2022年7月16日(土)  本日の2021年4月に入校した20期生を対象とした「相談援助実習指導4」スクーリングは、対面とオンラインのハイブリッドで行いました。 今回は、各自で、返却された実習日誌や自己評価、実習指導者の評価等をとおして実…

image_50415617s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2022.07.11

【精神通信制】「精神保健の課題と支援」のスクーリングを実施しました。

2022年7月10日(日)  精神保健の課題と支援をオンラインと対面方式でスクーリングを行いました。  コロナウイルスの感染が急に増えてきましたので心配しています。受講生の中には勤務先の施設からスクーリング参加を制限される方もいましたので、…

前へ

3280件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ