ながみねファミリーセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導
■ 2024年6月16日(日)■ 全国YMCAウォーターセーフティーデー2024 ~ みんな泳げる25m運動 ~ 2024年度は6月16日(日)を「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべての…
スポーツスクール
【着衣泳/出張授業】#ペットボトル #ランドセル #浮いて待つ
■ 2024年6月18日(火)活動START!■ 熊本YMCAでは、水難事故が多発する夏を前に、幼稚園・保育園・小学校などの皆さんに向けて、子どもたちのいのちを守り育むウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として、着衣泳体験や水泳指…
みなみグローバルコミュニティセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_田迎西・画図小学校水泳指導
■ 2024年6月16日(日)■ 全国YMCAウォーターセーフティーデー2024 ~ みんな泳げる25m運動 ~ 2024年度は6月16日(日)を「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべての…
ウエルネス
■ 2024年6月13日(木)~14日(金)■ みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンターの成人有料レッスンにて、着衣泳体験を実施いたしました。ながみねファミリーセンターでは初の取り組みでした。子どもたちと同じように楽…
スポーツスクール
■ 2024年6月10日(月)~15日(土)■ 今年も、熊本YMCAの水泳教室(みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・むさしグローバルコミュニティセンター)では、ウォーターセフティーキャンペーンの一環で、大切な生…
ウエルネス
■ 2024年6月9日(日)■ 先日、アクアドームくまもとにて「第79回熊本マスターズ水泳競技大会」が開催されました。熊本YMCAマスターズチームとして、たくさんの成人会員様や、リーダーたち(YMCA指導者やボランティアリーダー)にご参加…
スポーツスクール
【サッカー教室】2024年度第1回サッカー交流戦/青空に恵まれてプレー出来ました
■ 2024年6月16日(日)■ 2024年度第1回 熊本YMCAサッカー交流戦 青空の下、44名の子ども達が仲間と協力しながら、ボールを追い、ゴールを目指して懸命にプレーをしました。練習したことが試合でも出来ていたり、次の練…
スポーツスクール
■ 2024年6月8日(土)■ 水泳教室(スイミングスクール)では、6月10日(月)~15日(土)に、ウォーターセーフティーキャンペーン活動の一環として『着衣泳体験』を実施しています。その前に、みなみグローバルコミュニティセンター・ながみね…
スポーツスクール
【水泳クラブ】第45回 熊本県ジュニア長水路水泳競技大会_結果報告
>> 2024年6月2日(日) >> アクアドームくまもと(50mプール) 今年度最初の熊本県内大会で熊本YMCA水泳クラブからたくさんのメンバーが参加しました。水泳大会初出場(長水路プール初も含む)のメンバーもたくさんいましたが、失格する…
スポーツスクール
■ 2024年5月27日(月)■ 水泳教室(スイミングスクール)では、みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンターにて 『親子すいえい』を実施しています。水温や室温が一定に保たれた気持ちのいいプールで、たくさ…
スポーツスクール
\ 2024年5月15日(水)START!/ 熊本YMCAアクアティックプログラムの公式Instagramを開設しました。 熊本YMCAアクアティック公式Instagram 水泳教室(スイミングスクール)の活動紹介や、ウォーターセーフ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年5月10日(金) 5月になるといろんな出来事がやってまいりました。 こいのぼり 消防車 救急車 救急隊員のお兄さんに質問タイム みんなしっかり聞き入っています。 英語学習スタート Adele…
スポーツスクール
■ 2024年5月4日(土祝)■ 先日、熊本YMCAみなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・むさしグローバルコミュニティセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、「GW特別合同練習会」を実施いたしました。…
スポーツスクール
■ 2024年5月2日(木)■ 子どもスポーツスクール・子ども英会話スクールでは、「ごきょうだい」で受講いただいているお子様がたくさんいます。一緒に仲良くカラダを動かしたり、切磋琢磨しながら勉強に励んだり、互いに支え合いつつ、心と身体を育む…
アフタースクール・子ども向け各種講座
不登校や生きづらさを感じる児童・生徒支援プログラム 「ぷらっとほーむ」 らしく。つながる。わたしたちの居場所。 「不登校 × ほめ育」 私たちは子どもたちの心の安全地帯である「ぷらっとほーむ」を、居心地の良い居場所にずっと留めておこう…
アフタースクール・子ども向け各種講座
不登校や生きづらさを感じる児童・生徒支援プログラム 「ぷらっとほーむ」 らしく。つながる。わたしたちの居場所。 「不登校 × ほめ育」 あっという間に4月が過ぎ去ろうとしていますが、ぷらっとほーむでは「君でいいんだよ」のメッセージを…
国際協力・地域貢献
東ティモール民主共和国特命全権大使イリディオ・シメネス・ダ・コスタ閣下が熊本YMCAを訪問し、様々な交流と協議を行いました。一国の代表自らがYMCAの活動を評価して感謝の言葉をいただいたことは私たちも多くの勇気と希望を与えられました。 【…
アフタースクール・子ども向け各種講座
YMCA放課後学童 サザンスクール(みなみグローバルコミュニティセンター)
毎日の放課後はYMCAの学童へ子どもたちのもうひとつの「家」として安心できる場所と楽しい時間をご用意します。YMCA放課後学童 サザンスクールは学校や学年が違うおともだちができます。お預かり時間中に水泳・体操・サッカー・HIPHOP・英語ク…
スポーツスクール
■ 2024年4月5日(金)START! ■ 4月5日(金)より、2024年度の子どもスポーツプログラムがスタートしました。水泳教室(スイミングスクール)では、たくさんの新しいお友だちとの出会いから、身体を動かしながら楽しい特別な時間を過ご…
スポーツスクール
■ 2024年3月30日(土)■ 先日、熊本YMCAみなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・むさしグローバルコミュニティセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、「3月特別合同練習会」を実施いたしました。…