[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

国際協力・地域貢献

前へ

2507件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ

IMGP1947

キャンプ・野外活動

2017.02.22

御船町グラウンドゴルフ交歓大会

震災による避難所運営によりご協力できなかったのですが、御船町グラウンドゴルフ協会による今年度最後のグラウンドゴルフ交歓大会に共催として協力させていただきました。震災の影響により、いつもご利用いただいていた町民グラウンドが、震災ごみの集積所と…

DSC_0249

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.21

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(7)

■2017年2月21日(火)●●●企業協賛報告●●●株式会社ミカサ様よりピンクシャツデー2017に協賛いただきました。ありがとうございます。ピンクシャツは、「イジメをなくそう!」のシンボルカラーです。大切に使わせていただきます。 ピンクシャ…

IMG_5217

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.16

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(5)

■2017年2月15日(水)~みんなからのメッセージを紹介編~みなみYMCAには、みんなからのあたたかいメッセージがぞくぞくと集まってきました。そこで一部をご紹介★☆ リーダー達もメッセージを書いてくれています!!YMCAに来たら、みんなの…

DSCN9365

ながみねファミリーセンター

2017.02.15

いじめのない世界をめざそう!ピンクシャツデー

■2017年2月15日(水)YMCAは「ピンクシャツデー」に取り組んでいます。社会全体がいじめに対して高い意識を持ち、いじめの被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者」にならないことが、いじめられている子どもを救うことになる…と私たちは考…

1487057571139

むさしグローバルコミュニティセンター

2017.02.14

いじめをなくそう!ピンクシャツデー①【むさしYMCA】

むさしYMCAロビーに大きなピンクシャツが出現!!YMCAでは「ピンクシャツデー」に取り組んでいます。社会全体がいじめに対して高い意識を持ち、いじめの被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者」にならないことが、いじめられている子どもを救う…

DSC_0242

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.12

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(3)

■2017年2月13日(月)タイトル:みんなのメッセージをつなげよう! (リーダー)「ねぇ、何書いているの?」(お友だち)「えっ?いじめをなくそうのピンクシャツメッセージ。」「やさしいきもちで、みんななかよくしよう!」(リーダー)「やさしい…

藤本康太選手2

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.10

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(2)

■2017年2月熊本YMCAサッカーチーム卒業生もピンクシャツデーに賛同し協力してくれています。(写真は、熊本YMCAサッカーチーム卒業生の藤本康太選手)▼藤本選手のコメントは、こちらから↓↓↓ 協力:大阪サッカークラブ株式会社メッセージ動…

DSC_0240

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.02.04

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(1)

■2017年2月みなさん、ピンクシャツデーをご存知ですか。 =============================PINK SHIRT DAY(ピンクシャツデー) ・・・世界的いじめ反対運動2007年カナダ。ピンクのシャツを着て登校した…

ew_image

国際協力・地域貢献

2017.02.01

地球のためにできること アースウィークくまもと

アースウィークくまもと20172017年4月17日(月)~23日(日)アースウィークってなに?1970年4月22日にアメリカから始まった地球環境保全のために行動する日―アースデイ。今では180を超える国と地域、約5000カ所で行われる世界…

DSC_0035

ながみねファミリーセンター

2017.02.01

【ながみねの募金活動6】ご協力ありがとうございました

■2017年2月1日(水) 昨日1月31日を持ちまして、国際協力青少年育成年末募金の活動が終了しました。ながみねファミリーYMCAには、たくさんの皆さんが募金箱を持ってくださいました。皆さんご協力をいただきありがとうございました!他にも、み…

unnamed

ながみねファミリーセンター

2017.01.30

防災を考える 自治会との協議会

ながみねファミリーYMCAでは、校区の託麻南校区8町内自治会と定期的に地域防災を考える協議会と防災プログラムを5年にわたって行っています。http://www.kumamoto-ymca.or.jp/nagamine/15888.htmlh…

IMGP1758

御船町スポーツセンター

2017.01.25

プールシャワー室整備

本日は、プール男子更衣室のシャワーカーテンをリニューアルしました。昨年11月に再オープンした際にも新たに設置したのですが、より使いやすいように手を加えました。御船町スポーツセンターは、現在アリーナ以外の施設は、通常通り利用が可能です。また、…

IMG_5115

みなみグローバルコミュニティセンター

2017.01.23

みなみYMCAチャリティフェスタ2017終了しました!

2017年1月22日(日)みなみYMCAチャリティフェスタ2017を開催しました。たくさんの方にご来場いただき、大変盛り上がりました!★食品サンプルdeミニパフェづくり(協力 日本美術さま) ★バナナペーパークラフト (協力 廣瀬志穂さま)…

IMG_1912

本館/グローバルコミュニティセンター

2017.01.15

中央チャリティーイベント(スポーツ de チャリティー)を実施しました。

【中央YMCAチャリティープログラム】スポーツ de チャリティー■2017年1月15日(日)中央YMCAでは、国際協力青少年育成年末募金の活動の一環として、1月15日(日)に【スポーツ de チャリティー】と題し、トランポリン教室と熊本ヴ…

チャリティ写真1

ながみねファミリーセンター

2017.01.14

【ながみねの募金活動5】チャリティーウイーク

■2017年1月14日(土)  ながみねファミリーYMCAでは、1月14日(土)~20日(金)の間で、「チャリティーウィーク」を開催しています。ガレージセール、ストラックアウトやくじびきのゲームコーナーに加えて、初日14日はポップコーン販売…

防災倉庫

ながみねファミリーセンター

2017.01.05

防災倉庫を設置しました。

ながみねファミリーYMCAでは、5年前から地域の防災を考える機会として、『防災プログラム』を実施してきました。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/nagamine/15513.htmlhttps://www.ku…

開会式

東部グローバルコミュニティプラザ

2017.01.05

東部YMCA恒例「お正月体験交流会」を開催しました!

本日、「お正月体験交流会2017」を開催しました! 開会式 もちつき お雑煮・ぜんざい   書き初め   かるた 閉会式・交流会 日本語科留学生の皆さんにとって、日本の伝統文化は未…

東部グローバルコミュニティプラザ

2017.01.05

東部YMCA恒例「お正月体験交流会」を開催します!

本日、東部YMCA恒例の「お正月体験交流会」を、下記の内容で行います!【お正月体験交流会 2017】日時:1月5日(木) 10:00〜13:00場所:東部YMCA内容:餅つき、お雑煮・ぜんざい作り、   書き初め、カルタ   閉会式後、お雑…

PC230074

ながみねファミリーセンター

2016.12.29

ながみねファミリーYMCAリーダー研修会報告

12月23日~24日、阿蘇YMCAにて、ながみねファミリーYMCAリーダー研修会を開催しました。未来予想図と震災支援をテーマに、9名のリーダーたちが、熱心にディスカッションを行いました。 未来予想図では、これまで歩んできた自分史を作り、こ…

20161224blog縮

御船町スポーツセンター

2016.12.25

クリスマス対応

御船町スポーツセンターでは、12月24日、25日はクリスマスバージョンでスタッフがお待ちしております。サンタはやってきませんが、皆様のお越しをお待ちしております。なお、今年のスポーツセンターのご利用は本日までとなっております。(プール:21…

前へ

2507件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ