こども英会話スクール
【こどもえいご】スペシャルゲストがきました!@Musashi
2018年9月10日先週、むさしセンターにスペシャルゲストがクラスに遊びにきてくれました。東ティモールYMCAでサッカーや音楽をボランティアで教えているルイスさん・アルバさん。こどもえいごのみんな最初はびっくりしていたけれど、日本より遠い国…
ながみねファミリーセンター
2012年から交流、支援を続けている東ティモールYMCAから2名の ユースリーダーが、9月3日~6日の期間、熊本YMCAで研修を行ました。 アルバとルイスは、日頃東ティモールの子どもたちにボランティアで 音楽やサッカーを教える活動を行ってい…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年9月9日(日) 第15回サザンフェスタ(みなみセンター祭)が終了しました。 みなさまのご来場ありがとうございました。 感謝申しあげます。 また、来年も会いましょう。 祭益金報告は、もうしばらくお待ちくだ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年9月9日(日) サザンフェスタスタートです。 オープニング 11:00 センター2階体育室 食バザー/当日チケット(1シート1,000円)販売は、11:30~です。 室内でのステージイベントに加えて 屋外は、食バザー、飲…
みなみグローバルコミュニティセンター
◆2018年9月8日(土) おかげさまで、前売りチケット500枚が完売しました! 明日のサザンフェスタは降水確率に関わらず 予定通りの開催と致します。 尚、雨天の場合は以下の通り会場を変更いたします。 ・ステージプログラム 屋外→2…
御船町スポーツセンター
御船町スポーツセンターでは、9月27日(木)に「ウォーキングin山鹿」を題して 山鹿の街並みを堪能しながら、のんびりと歩くプログラムを行います。 山鹿と言えば「山鹿灯籠」!今年奉納された灯籠の美しさを楽しんでいただいたり、 江戸時代のお屋敷…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
本日の「相談援助実習指導3」は、今年入校した受講生(第17期生)のうち実習が必要な方だけが受講するスクーリングです。 今回のスクーリングでは、前回までのスクーリングでの学びを基盤に、「実習日誌」を書く目的・意義や書き方、さらに「実習計画書…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年9月 夏の名残がありながらも朝晩は過ごしやすくなってきました。 2期は、運動会、クリスマス会など行事が盛りだくさんです。 引き続き、保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 秋は、集団レベルでの「共同」が保育主…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月30日(木) サザンフェスタまで あと10日 サザンスクールのこどもたちもおうえんしています! 前売りチケットは、のこり200枚を切りました。 お早めに。(前売りチケットには、お楽しみ抽選券がついています。) 当日は…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月29日(水) 第15回サザンフェスタまで、あと11日です。 第15回サザンフェスタ.pdf 前売りチケットのこり 枚です。(限定500枚前売りチケット) ご購入は、お早めにお願いします。 本日、お楽しみ抽選会の特賞が…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月27日(月) 第15回サザンフェスタまで あと13日 (サザンフェスタは、YMCA祭2018のひとつです。) 第15回ステージ出演者が決定しました。 写真:ぶどうの木幼児園オープニングステージ(第14回サザンフェスタ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月26日(日) 第15回サザンフェスタまで あと 14日 (サザンフェスタは、年1回のYMCAみなみセンター祭です。) 本日は、熊本みなみワイズメンズクラブが主催し YMCAみなみセンター駐車場内の草刈清掃をご奉仕いただき…
国際協力・地域貢献
熊本地震では熊本の子どもたちは傷つきました。 今も復興半ば、仮設団地住まいやまだまだ不自由な生活を送る子どもたちもたくさんいます。子どもたちの元気な笑顔、夢を追い続ける力を支えるサポーターとしてみなさんの力を貸してください。 -「SMIL…
国際協力・地域貢献
今年で35回目となる韓国大邱と熊本との盲学校同士の交流を7月30日~8月2日の3泊4日で行いました。このプログラムは熊本ワイズメンズクラブの支えにより第1回より両国の盲学校に通う生徒同士の交流を実現してきました。 【1日目】 歓迎レセプシ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月10日 今日からいよいよカウントダウンスタート! [写真]なまずリーダー 残り・・・30日!!! 抽選券付前売りチケットも大好評販売中です☆ 第15回サザンフェスタチラシ.pdfみなみYMCA 〒862-0962 熊本…
東部グローバルコミュニティプラザ
「OBやまdeそうめん流し2018」でたくさん募金をいただきました!
昨日開催した「OBやまdeそうめん流し2018」では、参加費としてお1人100円(小学生以上)をいただいておりましたが、 集まった金額は8,600円でした! 参加費は、2018年7月に発生した西日本豪雨災害の復興支援として、YMCAポジ…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日、東部センター恒例のそうめん流し「OBやまdeそうめん流し2018」を開催しました! 今回も猛暑の中、地域の子どもたちと保護者等、約100名の皆さんが参加してくださいました。 今回、建築科の学生に日本語科の卒業生、さらに地域の障がい…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月 (写真)第15回サザンフェスタ宣伝隊長の緒方りょうたろうくん 限定500枚です。 売れてます。 今年もやってやりますよ! 第15回サザンフェスタ.pdfみなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 …
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年8月 最高の夏休み! スポーツスクール短期講習会(5日間)が、さらにやる気を高め、技術をのばす。 できるからもっと好きになる。 好きなことは、自信がつくための一歩! そんな子どもたちの成長を私たちは、応援しています。 YMCA…
国際協力・地域貢献
ポニーキャンプは視覚に障がいのある子どもたちに様々な体験をしてもらおうと1974年に始まり、今年で44回目を迎えました。ワイズメンズクラブの支援と熊本県立盲学校の協力により、長い歴史を築いてきました。 今年は7月26,27日の2日間、天草…