キャンプ・野外活動
イメージ写真

新着一覧

前へ

767件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

CIMG1114

2013.07.29

夏のわくわく探検隊①終了報告

■2013年7月24日(水)~27日(土)     24日(水)和水町肥後民芸村で、グループで色々な話をしながら民芸村内を探検・散策しました。また、ガラス工芸でオリジナルの箸置きも制作しました。25日(木)三角町食と農の体験塾にてピザやパン…

IMGP3250

2013.07.20

7月サタデーインディアンズ活動報告【フィッシング・川遊び】

7月のサタデーインディアンズクラブの活動は、上津江フィッシングパークにて、魚釣り体験を行いました。リールの付いていない釣竿に糸と針を付け、エサはいくらです。魚が釣れると「つれたー!!」と歓声があがりました。おひるごはんの時には釣った魚を網の…

2013.06.26

7月サタデーインディアンズ体験の案内【フィッシング】

7月13日(土)野外活動クラブ、サタデーインディアンズの活動は、フィッシングと水遊びです!体験も受付中です。詳細は、PDFファイルをご覧ください。0713saturdayclub.pdf キャンプ・野外活動トップページ

2013.06.26

6月サタデーインディアンズ活動報告【環境学習】

6月に入り雨が降る日が多いですね。6月のサタデーインディアンズクラブは阿蘇YMCAで環境学習を行いました。阿蘇YMCAのメインキャビンについて阿蘇YMCAのライオンリーダーにOMソーラーの事など色々なことを教えてもらいました。その後竹を使っ…

2013.06.06

野外活動クラブのリーダー会を開催します

公益財団法人熊本YMCA ウエルネス事業部より、野外活動リーダー会のお知らせです。キャンプリーダーたちで集まり、互いに学びあう機会を作りました。今リーダーをしている人、これから野外活動のリーダーをしてみたい人、たくさんのご参加をお待ちしてい…

2013.06.01

YMCAキャンプの様子をのぞいてみよう

2012年夏に実施されたYMCAキャンプをスライドショーでご紹介しています。

photo

2013.05.17

2013年 サマーキャンプ

夏のキャンプ&短期プログラム | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市自然と人との交わりを通して、様々なことに関心を示す“感性”を育て、グループワークを通じて人との関係のあり方を学びます。 ▼実施キャンプ▼キャンプ説明会7月7日(…

2013.05.14

5月サタデーインディアンズクラブ【調理体験】

 5月11日(土)サタデーインディアンズクラブの5月の活動を実施いたしました。今回は、三角にあります「食と農の体験塾」に行って調理体験をしてきました。調理を開始する前に薪で調理をするお話や地球についてのお話も塾の方にしていただき勉強しました…

2013.04.23

5月サタデーインディアンズ体験のご案内【調理体験】

2013年5月11日(土)はサタデーインディアンズクラブ【調理体験】を実施いたします。体験も受付中です。詳細は、PDFファイルをご覧ください。5月サタデーインディアンズ体験案内.pdf キャンプ・野外活動トップページ

s-CIMG8609

2013.04.16

4月サタデーインディアンズクラブ【ネイチャーゲーム】

4月13日(土)サタデーインディアンズクラブの4月の活動を実施いたしました。今回は、阿蘇YMCAへ。春の自然を体いっぱいに感じてきました。ネイチャーゲームでは、日頃、なかなか見つけることのできない、植物や鳥の鳴き声を聞くことができましたね。…

s-CIMG8541

2013.04.05

春のわくわく探検隊【4日目】

4月5日春のわくわく探検隊4日目、最終日を迎えました。天候にも恵まれ、朝から阿蘇へ。イチゴ狩りです。真っ赤になったおいしそうなイチゴを探し、モリモリと食べました。午後からは、乗馬体験。手綱(タヅナ)を上手に操り、草原を眺めながら、お散歩でき…

s-CIMG8479

2013.04.05

春のわくわく探検隊【3日目】

4月4日春のわくわく探検隊3日目です。今日は、水辺で遊びました。水の中の生き物を観察しました。小さな、お魚、えびなどかわいらしい生き物を発見できました。水辺で遊んだ後は、温泉で体をきれいにして、午後からも元気いっぱい公園であそびました。4月…

s-CIMG8473

2013.04.04

春のわくわく探検隊【2日目】

4月3日春のわくわく探検隊二日目です。今日は、クラフトをがんばりました。古代の歴史を感じながら、勾玉つくり、木のぬくもりを感じながらオリジナルペン立てを作成しました。それぞれ工夫をこらし、とてもかわいらしい作品が出来ましたね。4月4日5日も…

s-CIMG8381

2013.04.03

春のわくわく探検隊【1日目】

スプリングキャンプ、春のわくわく探検隊がスタートいたしました。4月2日から5日まで、日帰りで様々な野外活動を致します。一日目は、三角へピザ、パン、クッキーつくり。みんなで協力しておいしいご飯をつくりました。食育をテーマに、丈夫な体は、毎日コ…

2013.04.01

キャンプ提出書類のダウンロード

■キャンプ参加者調査書 YMCAキャンプ参加者【事前】調査書  YMCAキャンプ参加者【出発時】調査書■個人情報の取り扱いについて 会員及び利用者等の個人情報の取扱についての署名用紙 キャンプ・野外活動トップページ

IMG_4200

2013.03.27

春休みガールズキャンプ その8

ガールズキャンプ2泊3日の日程が、全て無事終了しました。楽しかったキャンプが終るのはとっても寂しいですね。でも、キャンプで体験したこと、学んだこと、友だちやリーダーとの絆を宝物に、さらに成長して欲しいと思います。またキャンプで会いましょうね…

IMG_4191

2013.03.27

春休みガールズキャンプ その7

ガールズキャンプ3日目の朝となりました。朝の集いや、朝食準備など、キャンプの生活にもすっかり慣れました。お部屋の掃除や荷物の整理も上手にできるようになってきました。午前中の活動はクラフトは、「世界に一つだけのガールズくまさん」です。   み…

IMG_4184

2013.03.27

春休みガールズキャンプ その6

ガールズキャンプ2日目の夜をむかえました。今日は活動が盛りだくさんで、とっても楽しい一日でした。ピザ作りに続いて、グループで協力して出し物をする「スタンツ大会」の準備から本番まで半日を費やしました。クイズや劇、ダンスにマジックなど、みんなの…

GEDV0204

2013.03.26

春休みガールズキャンプ その5

ガールズキャンプ2日目、お昼ご飯にむけて「スウィーツピザ」作りです!生地からトッピングまで全て手作りです。 昨日収穫したいちごをトッピングします!普通のお食事ピザも作りましたよ!     どのグループのピザも、とーっても美味しかったようです…

GEDV0203

2013.03.26

春休みガールズキャンプ その4

 ガールズキャンプ2日目の朝がやってきました。昨日はみんなぐっすり眠れたようですね。朝の集いでは、少し肌寒いけど、すがすがしい空気の中で旗をあげました。「あたりまえ体操」で眠気を覚まして、もりもり朝ごはんを食べることができました。 午前中は…

前へ

767件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

このページの上へ