ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

新着一覧

前へ

799件中 [ 101-120 ] 件を表示

次へ

20240628_090704

2024.06.28

6/28(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年6月28日(金)  今週は雨続きでこどもたちもパワーを持て余していたのではないでしょうか?   朝からはおもちゃを広げ思い思いに遊びます。   かと思えば、良子先生の手遊びにみんな注目です。  うさぎクラスのお昼ごはん風景    …

100_0006

2024.06.20

6/20(木)ぶどうの木体育英語幼児園「お誕生日会」

2024年6月20日(木)  本日は6月のお誕生日会です。 お誕生日おめでとうございます。   始まったばかりで表情が少し固いでしょうか。  好きなもの、好きなこと、みんなそれぞれ発表します。   各クラスの発表  さなえ先生の紙芝居「はら…

20240614_101223

2024.06.15

6/14(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年6月14日(金)  金曜日は英語学習の日です。 小さいおこさまの見学がございましたのでうさぎクラスを見ていただきました。    天気のspeakingを手遊び交えて発します    Adele先生がホワイトボードに何かを貼っているの…

100_0046

2024.06.07

6/7(金)ぶどうの木体育英語幼児園 「花の日~防災センター編~」

2024年6月7日(金)  花の日2日目    消防士のみなさまに感謝を届けに参りました。    防災センターでは地震、台風、火事の体験をいたしました。     園では主治医の先生がたに感謝の花束をお送ました。    歯科検診の後の贈呈式 …

100_0005

2024.06.06

6/6(木)ぶどうの木体育英語幼児園 「花の日~郵便局編~」

2024年6月6日(木)  「花の日」の感謝の気持ちを近所の郵便局に届けに行ってきました。    出発    片道約1km 仲良く手をつないで向かいます    到着     感謝の言葉    ご用意いただいたお花の贈呈式    みんなでおう…

100_0005

2024.06.01

5/31(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年5月31日(金)  今回は午睡の様子を見てみることにいたしました。    すやすや眠っている子がいれば、 静かにゴロゴロしている子もいます。 居心地よさそうです。   ~今週の給食~    5月28日(火) 揚げ物はピーマンの肉詰…

100_0017

2024.05.24

5/24(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年5月24日(金)  金曜日は英語の日    バンビクラス真剣です。 撮影も気になりません。    お昼ごはん    5月21日(火) さつま芋の甘煮    5月22日(水) クロワッサンと魚    5月24日(金) ハンバーグにポ…

1716020032706

2024.05.18

5/18(土)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年5月18日(土)  今日は親子遠足、動植物園に行きました。 天候に恵まれ、快晴です。  はじめにお詫び申し上げます。 写真をたくさん撮れませんでした。 申し訳ございません。 本日は、撮影できた写真を掲載させていただきます。    …

100_0004

2024.05.16

5/16(木)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年5月16日(木)  本日は、4月、5月生まれのこどもたちの誕生会です。    みんなでお祝いします。     好きなもの、将来の夢を発表、    ケーキのろうそく消し    こどもたちの発表  こどもの誕生は、本当に幸せでありがた…

100_0001

2024.05.10

5/10(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年5月10日(金)  5月になるといろんな出来事がやってまいりました。    こいのぼり    消防車    救急車   救急隊員のお兄さんに質問タイム    みんなしっかり聞き入っています。      英語学習スタート Adele…

2024.05.10

2025年度 行事予定カレンダー

2025年度 ぶどうの木体育英語幼児園  行事予定カレンダーは、添付ファイルをご確認ください。  2025-2026ぶどうの木行事予定表.pdfぶどうの木体育英語幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 みなみグローバルコミ…

IMG_1920

2024.05.02

泳げ!こいのぼり

◆2024年5月1日(水)  朝からなにやら外が騒がしいと思ったら、みんな大好き、はたらくくるまクレーン車が登場。あれよあれよという間にたくさんのこいのぼりが、ぶどうの木の空を泳ぎ出しましたよ。 入園して1カ月足らずの2歳児うさぎクラスは、…

ぶどうの木幼児園InstagramQR

2024.05.02

instagram始めました♪

本日よりぶどうの木幼児園のinstagramを始めました。園での生活の様子や活動の報告などを配信してまいります。みなさま、フォローをお願いいたします。  ①ユーザーネーム:kumamotoymca.budonokiyojien ②アカウント…

100_0001

2024.04.26

4/26(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年4月26日(金)  今週の懇談会のご出席ありがとうございます。 今回ご出席がかなわなかった方々は登降園時にぜひ聞いてみてください。   うさぎクラス   きりんクラス   こぐまクラス   そしてバンビクラス  4/26(金)の給…

PXL_20241210_010740873

2024.04.22

【5月29日(木)】おはなし会と園庭開放 募集中‼!

ぶどうの木体育英語幼児園では『熊日童話会』様に毎月ご訪問いただき、絵本の読み聞かせやパネルシアターなどを実施しております。「読み聞かせ」は言語発達や読解力の向上、想像力の育成、感情の理解や共感力の促進など、様々な面でこどもの成長と発達を促す…

IMG_1692

2024.04.20

ご入学おめでとうございます!

◆2024年4月11日(木) 熊本市内の小学校で入学式が開催されたその日に、ぶどうの木幼児園の卒園児のみんながランドセルを背負って会いにに来てくれました~♪   ピカピカの1年生、格好いいですね。 ぶどうの木でまかれた種が何十倍もの実りとな…

1713318005968

2024.04.20

4/20(土)ぶどうの木 体育英語幼児園

2024年4月20日(土)  今週は園のフェンスに名前が付きました。    フェンスで育っているぶどうの木の傍に貼りました。 そうでないと...。    こどもたちが遊ぶスペースをふさいでしまうからです。   夏に向けての準備「日除け」Ca…

IMG_1540

2024.03.26

ご卒園おめでとうございます!

◆2024年3月23日(日) ぶどうの木幼児園年長児バンビクラス18名の卒園式を行いました。 卒園礼拝ではハーベストチャーチ熊本の中村陽志先生より「ぶどうの木」と題して「誰と繋がるかが大切、みんなで神様につながりましょう」というお話がありま…

IMG_1378c

2024.03.15

金峰山登山~さるすべり

◆2024年3月15日(金) 卒園を前にバンビクラスみんなで卒園旅行に出かけました。行先は金峰山。なんと、さるすべりコースに挑戦します。暑くもなく、寒くもない。しかも快晴。ちょうどよい登山日和です。頂上からの景色は格別のはず。気合を入れて、…

IMG_1355

2024.03.13

子育て広場わいわい~園生活体験

◆2024年3月12日(火) 『子育て広場わいわい~園生活を体験しよう』を開催しました。朝の礼拝、絵本の読み聞かせ、制作活動、戸外遊びと盛りだくさんの内容をきりんクラスと共に過ごし、いつも以上に賑やかな時間となりました。 きりんクラスのお兄…

前へ

799件中 [ 101-120 ] 件を表示

次へ

このページの上へ