2014年10月27日(月)
今日から1週間、こどもえいごでは仮装してレッスンに参加するHalloween Weekです♪…
介護福祉士を目指し、日々学びを深めている老人ケア科1年生ですが、本日の授業は大忙し!
午前中は、熊本YMCA学院内にある入浴実習室にて、
「一般浴」と「機会浴」に分かれて実習を行いました。
さて、ここで問題です。
入浴前には、必ず「かけ湯」をしましたが、…
診療情報管理士認定試験まで百日余りとなりました。そこで診療情報管理士として活躍している卒業生2人をお迎えして診療情報管理士としての仕事内容ややりがい、在学中に学んだことが現場でどのように役立ったかなどを話していただきました。
学生たちが理解しやすいように忙しい仕事の合間を縫ってレジュメも作成して下さり、就職先の医療機関の概要や仕事内容が分かりやすく記載されており、業務内容がよりイメージできまし…
診療情報管理士認定試験まで百日余りとなりました。そこで診療情報管理士として活躍している卒業生2人をお迎えして診療情報管理士としての仕事内容ややりがい、在学中に学んだことが現場でどのように役立ったかなどを話していただきました。
学生たちが理解しやすいように忙しい仕事の合間を縫ってレジュメも作成して下さり、就職先の医療機関の概要や仕事内容が分かりやすく記載されており、業務内容がよりイメージできまし…
25日(土)に芋ほりをしました。2歳クラスから5歳までのお友達と、保護者の皆さんで芋を掘りました。雨が多くて芋が入っているか心配でしたが、たくさんの芋が穫れました。細長い芋やまん丸芋などいろんな形の芋がありました。大きい芋は子どもたちの顔ぐらいありましたよ。