はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

26/10/2014

  • 活動報告

合志市総合防災訓練-参加報告ー

10月26日(日)午前8時31分熊本市を震源に震度6強の地震発生。という想定で合志市総合防災訓練が西合志第一小学校グランドで実施されました。熊本YMCAも協力団体ということで参加。熊本YMCAの取り組みや災害時の取り組みについてパネルなど展示しました。災害が発生しないことが一番ですが、日常の備えが大切と感じる一日でした。ご協力いただきました皆様に感謝いたします。

   

むさしYMCA


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/10/26 16:12:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

25/10/2014

  • 活動報告

マスターズ水泳大会出場への道 vol.4

■2014年10月25日(土)

今日はよつばリーダー、いるかリーダー、ココアリーダーが

元気に練習しています!

(実は朝からも練習していました!!)

 

さあ、みなさんはリーダー達の専門種目が何かわかりますか?

リーダー達に質問してみてね!

報告者:ほしリーダー



 

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/10/25 18:51:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【リバティドルフィンズ】活動報告26

2014年10月25日土曜日

今日の活動の様子です。
ボール遊び、マット運動、ラダーをしました。

続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2014/10/25 17:04:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

明日は合志市総合防災訓練ー合志市防災協定・熊本YMCAー

熊本YMCAと合志市は災害時における防災協定を締結しています。明日は合志市の総合防災訓練が西合志第一小学校グラウンドで実施されます。熊本YMCAむさしYMCAもこの訓練に参加いたします。パネル展示・活動紹介を予定しています。

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/10/25 15:36:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告67

2014年10月24日(金)

ペンギンクラスです。今日は、日曜日の運動会を目前にリハーサルをしました。

 

リハーサルの様子です↑

2学期開始と共に始まった運動会の練習、これまで本当によく頑張ってくれたと思います。20名全員のお友達に拍手を送ります。

本番は『泣きあり笑いあり・・・』いつも以上の力を発揮するお友達、緊張のあまり発揮出来ないお友達と、様々かもしれませんが、本番はどんな姿でも構いません。1人ひ…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/10/25 13:42:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

24/10/2014

  • お知らせ

日野原重明先生 熊本講演会のご案内

日野原重明先生の熊本講演会が11月15日行われます。
103歳になった今も、平和の大切さ、健康の大切さを全国をまわって、人々に伝えています。
この機会にぜひ先生から元気をもらってはいかがでしょうか。
 

ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2014/10/24 21:37:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告65

2014年10月24日金曜日

今日は運動会前の最後の練習でした。
普段の活動では元気いっぱいの子どもたち。運動会当日はたくさんのご家族の応援があり、また広い体育館でいつもと違った環境での活動になります。子どもたちのいろんな表情、成長の姿に出会えることを楽しみにしています。
これまで練習してきたことを十分に発揮できるようリーダー一同サポートを頑張ります!そして、何よりも笑顔で楽しい運動会になりますように★…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/10/24 21:01:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告60

2014年10月24日(金)
今日は、運動会の最後の練習を行いました。

運動会の練習は、どうぶつ体操・行進・かけっこ・ダンスの柔軟をがんばりました。
かけっこでは、「位置について、よーい、どん」。かっこよく構えて走れるようになりました。
水分補給の時も、きれいに並んで座っています。たくさん体を動かした後のお水はおいしいね。
 

親子リズム体操の練習も今日が最後です。
本番では、お家の人と元気いっぱい踊りましょう…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/10/24 20:33:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ビジネス総合学科・経営ビジネス科ブログ

前進祭の準備

こんにちは。経営ビジネス科です。

新町の中央センターでは来週末に「前進祭」が開催されます。
「そろそろ準備に入りましょう!」と声はかけたものの、
そのまま担任は2日間の研修へ・・・…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/10/24 17:38:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

秋の花

皆さんこんにちは!
いつもお花できれいに飾られているむさしYMCA成人受付です。
今回も季節の花を頂きました

 

ダリアの花言葉
「華麗」「優雅」「気品」「移り気」「不安定」・・・あらら、後の2つがちょっと・・ですが、ちゃんと由来があるんですね、気になる方は調べてみてくださいね。


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/10/24 16:49:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)