みなみYMCAでは、平和について考え、取り組むためにイベントを開催します。みなみYMCAはミャンマー・カチン州のモガウンYMCAを通して、エイズで両親を亡くした子どもたちの支援を行っています。 楽しくご参加いただくことが、チャリティにつながります。お申込みをお待ちしています。
とき:2014年11月9日(日)
ところ:みなみYMCA
参加費:1000円 くじ引きもできるよ!
好きなプログラムを2つ選んで参…
お待たせいたしました。
11月お楽しみレッスンスケジュールのほうが決定いたしましたので、
お知らせいたします。
下記の添付ファイルをご覧ください。
…
10月22日は10月のお誕生会でした。7名のお友達が10月生まれでした。誕生者の紹介の後、インタビューがあり、将来の夢や好きな食べ物を大きな声で教えてくれました。お楽しみ会では、ふれあい遊びやパネルシアターをみて楽しい時間を過ごしました。会のあとは、美味しい給食をみんなでいただきました。
2014年10月22日水曜日
朝から雨模様の水曜日となりました。久しぶりの雨に感謝ですね。
今日は英語の活動日で、ジョセリン先生と元気に取り組みました。レインボーソングの最後の部分『to』を『two』のジェスチャーである『ピース』をして先生とタッチするのがお決まりの子どもたちです。
…
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
熊本YMCA学院には学生委員会という組織があります。学ぶためのより良い環境を作っていくことや社会のためにできることをしようという活動を行っています。老人ケア科2年生は、地域でのボランティア活動として自分たちの学びを生かし、車いすの清掃を行うことにしました。実習先である老健施設青翔苑とせいじのリハビリテーション病院で活動させていただきました。
事前に、車いすの掃除の仕方を練習していたのですが、…