今日は楽しいレクリエーション指導で明治小学校へ行きました。
今年三度目の明治小学校でのレクリエーション指導だったんですが、二年生もやっぱりとても元気がよく、暑さの中でも活動を頑張っていました。
ラインジャンプやしっぽ鬼ごっこなどたくさんレクリエーションをしましたが、疲れることなく元気いっぱいでした。…
写真=2012年度議長・熊本トヨタ自動車の山田泰司さんより、熊本被災者支援プロジェクト代表の寮慶吉さんへ目録の贈呈 |
5月行事紹介 担当 医療事務管理学科2年
「医療事務管理学科交流会」
5月31日(木)、午後~医療事務管理学科1、2年と専攻科で交流会を行いました。お昼をみんなで食べて、楽しくお話をした後、センターボウルにてボーリング大会を開催しました。個人賞はもちろんチーム賞あり、それぞれに力を合わせて頑張りました。個人賞にはクォーカード、チーム賞には学食で使える食券、そして参加賞は学食のドリンク券がありました。…
日本語科初級の留学生5名が「YMCAフィランソロピー協会チャリティーボーリング大会」に参加しました。YMCAフィランソロピー協会とは、熊本の地域社会において企業人のボランティア活動とボランティア団体の活動を支援することを目的に1995年に設立された団体です。当日は、参加費が募金となったり、1回ストライクを出すと100円募金する「ストライク募金」など、「楽しく社会貢献」をキャッチフレーズにチャリティ…
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録
【熊本YMCA】サマープログラム&キャンプ インターネット先行受付は6月15日正午まで。電話受付は6月18日9:30スタート!
▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/06/13 Vol.90━
熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/
━━━━━━━━━━━━…