本日、むさしYMCAでヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンが行われました。午前中は【親子で体力測定&チャレンジサーキット】・【クロール息つぎ特訓】・【みんなでダンス】の3つのプログラムが実施されました。
親子で体力測定では、お父さんも一緒に体を動かし、とても盛り上がった様子でした。
プールでは、クロールの息つぎを一生懸命に練習する子どもたちや、クロールの手の回し方・バタ足の練習を頑張る子ど…
体操・新体操・水泳教室におきまして、6月18日(月)~30(土)の2週間、ワッペンテスト(YMCAオリジナル評価法)を実施いたします。
この日のために、1学期たくさん練習してきましたね。ドキドキワクワクしているお友だちもいるかと思います。
リーダーや他のお友だちから学んだことを発揮できるとよいですね。
YMCAリーダー一同、お友だちみんなの頑張りを応援しています。
今日は恵みの雨になりましたね。体育室の中は、みんなの元気な声でにぎやかでした。
ラダーでジャンプ!とびばこからジャンプ!!いろいろな器具を使って運動することができましたね★
『新幹線ごっこ』で体重移動をしながら進みました。“いってきま~す”と手を振るお友だちもいました。みんながニコニコで頑張る姿を見て、リーダーも嬉しく思いました。
しおり(ちょっと大きめ?)を制作しました。一人ひとり好きな色を選…
今日は、雨がたくさん降ってきましたね。むさしYMCAペンギンクラスのお友達も長靴をはいてきていました。今日は、たくさん走ってジャンプやマット鉄棒にチャレンジしたあと、英語の先生と英語の時間です!英語の歌に合わせて数字や色の名前を体を動かしながら、楽しく覚えていきました!
先生のお話も上手に聞けてきましたよ!次回は、プールプログラムです。みんなお休みなくきてね。
熊本YMCA体操教室では、新しい取り組みとして、テンポのよい音楽に合わせながら準備運動・柔軟体操を実施しています。
リズム感を養いながら表情豊かに体を柔らかくすることができております。
体操は、スポーツをはじめるうえで大切な要素がたくさん含まれており、基礎運動能力向上に最適です。
まずは体操からはじめてみませんか?ご体験お待ちしています。
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/s…
6月13日(水)、YMCAフィランソロピー協会恒例のチャリティボウリング大会が開催され、16企業・団体から34チーム、136人が参加しました。今回で10回目。ゲームは1チーム4人のチーム対抗戦。前半戦は各プレイヤーが1投ずつ、後半戦は4人が交互に投げるという方法で、計6ゲームのスコアを競いました。みんなで協力して臨む後半戦はチームに一体感も生まれ、特に盛り上がりました。
“チャリティエンジェル”(ス…
本日は阿蘇サッカースクールの日です。
温かい日が続くこの頃、グラウンドでも様々な生き物を目にするようになってきました。
今日もグラウンドで年長さんのメンバーが何かを発見!カエルでも見つけたのかな?と覗いてみると・・・「きのこ」でした★秋に生えるきのこだけでなく、色々なきのこがあるんですね。
改めて大自然の中でサッカーをしているんだなと感じた瞬間でした。