12/6/2012

  • 社会福祉学科ブログ

卒業生が来てくれました2


卒業生就職課前
卒業生が来てくれました。4月から2階から3階に移動した就職課前で写真を撮りました。
職員室の横になったことで「学生さんは行きやすくなりますね」と実感を込めたコメントをくれました。
また、遊びに来てくださいね。

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/12 19:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 保育技術Ⅲ(模擬保育)

 児童福祉教育科3年生の授業の様子をご紹介します。保育技術Ⅲという科目において、模擬保育を行なっています。担当学生が保育者の役割を担い、他のクラスメイトは設定された年齢の子ども役を演じながら保育を進めていく取り組みです。クラスメイトの前ということもあり、少々照れながらも、先生役を頑張っています。

カエルさんのお洋服をつくろう! 模倣遊び、表現遊び 絵本の読み聞かせ

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/12 16:52:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

女の子に人気のスポーツ!!  新体操

今、女の子に人気のスポーツ、新体操が大変盛り上がっています。
新体操は、音楽に合わせてボールやリボンを使って踊り、リズム感や柔軟性を養い、表現力や感受性を磨くスポーツです。レオタードを着ることにより、毎回ウキウキ気分で取り組めます。 
年間2回のワッペンテスト(YMCAオリジナル)や、新体操フェスティバル(熊本YMCA新体操教室に在籍しているお友だちが一同に集う)を実施しており、目標を持ちながら取り組…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/12 13:17:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

田植えの前準備~代掻き~


田植えを今度の日曜日に控え、いよいよ最終準備に取り掛かりました。『代掻き』は、田んぼに水を入れた状態で土の塊を砕いていく作業です。また田んぼの土を均等に平らにすることで、田植え作業をしやすくします。
現在は機械で出来るのでとても楽ですが、昔はこの作業を人や動物の力で行っていたんですね。

お問合わせ:大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/12 10:52:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

こどもえいご スペシャルワークショップを実施しました

YMCA Teachers as Students!!
みなさんへ

Our English teachers are always keen on self betterment to provide a well balanced lesson in their classes.
YMCAの英語講師は、バランスの取れたよりよいレッスンを行うため、日々努力を重ねています。

Last May 19th, t…


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2012/06/12 10:31:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/6/2012

  • 活動報告

ペンギンクラスプール楽しみました

今日のペンギンクラスは、初めてYMCAのプールを使ってのプログラムでした。いつもと違った環境でしたが、みんなお水が好きなようで、楽しくプールでの活動に参加できました。
カニさん、わっか拾い、すべり台など、たくさん頑張りましたね。

水曜日もプールでの活動になります。水曜だけに・・・
楽しみましょう!!…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/11 22:40:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告23

今日は雨が降りました。雨でも体育室でおもいきり運動することができるって幸せなことですね。こりすクラスのみんなはファミリーデイ制作をしました。どんな作品が出来上がるかな?!お楽しみに★
そして、今月のうた『かえるのうた』をかえるの真似をしながら歌っています。リズムに合わせて、上手にジャンプ!みんなの可愛さに心が和みました。


水曜日英語プログラム頑張ろうね★

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/11 21:01:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サタデーインディアンズクラブ活動報告

6月サタデーインディアンズ活動報告

6月9日(土)阿蘇の畑にスイートコーンを植えてきました。
15センチくらいの苗を、心をこめて、丁寧に植えてきましたよ。
9月に収穫をします。雨にも負けず、風にも負けず、大きく成長して欲しいと思います。



7月は、川遊び、魚釣りを行ないます。
活動の体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2012/06/11 14:20:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

YMCAウエルネス事業の目指すもの


水泳教室参加者への「着衣泳体験週間」が終了しました。
私たちの願いは、「自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること」です。学んだことを「生涯水泳」として記憶に残してほしいと思います。
いよいよ、来週から地域への活動として学校、幼稚園、保育園への指導を行います。暑い季節とともに、楽しい夏にしたいものです。現在、講習会受付中です。(6/18~夏休み前まで)詳しくは、お電話でお尋ねください。


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/11 11:16:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

お待たせしました!!(ウッディキャンプ2012日程)

ウッディキャンプ2012のお知らせです。
日 程:2012年9月15日(土)~17日(祝) ※2泊3日
対 象:年長~小学生
担当リーダー:ファイヤー、りゅう、トマト、ハイジャン、りんご、ダイヤ、キャラメル、まめしば、しらたま、ゴン太リーダーなどなど
定 員:50名
場所/費用/内容詳細は、7月以降在籍生へご案内致します。
おなじみリーダーと一緒に満喫しませんか!!

先日下見に行きました!!
場所が分かるかなぁ?…

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/11 10:42:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)