10/6/2012

  • 活動報告

チャリティミニバレー大会を実施しました

中央YMCAにて、東日本大震災復興支援のための「チャリティミニバレー大会」を実施しました。
この大会は、中央YMCA副運営委員長である平野委員の「スポーツで地域のコミュニティーを強めよう」とのご提案により昨年から始まったもので、今回は、五福・一新・春日・城西校区ミニバレークラブの9チーム41名のみなさんにご参加いただきました。
開会式で、熊本YMCAでの東日本大震災支援活動報告DVDをご覧いただいた後…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/10 13:52:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

親子レクリエーション 明治小学校6年

今日は身体をめいっぱい使ったレクリエーション!とても素直な明治小6年生でした。その保護者合わせて約80名、お母さん方もず~っと笑顔でした。

親子一緒でいい汗をかきましたね。私たち職員も楽しく、あっ!という間に過ぎました。ありがとうございました。 


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/10 13:16:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

オープンキャンパス老人ケア科

今日は熊本YMCA学院のオープンキャンパスデイ。老人ケア科の体験授業は「学院内のバリアフリー体験」でした。いつもは何気なく使っているものや見ているものも見方を変えると不自由だったりします。色んな視点で見ることや気付くことも介護を学ぶには必要になります。参加してくれた3人の生徒さんたち、今日の体験は役に立ちましたか?また、参加してください。待ってますよ。老人ケア科1年生もしっかりお手伝いしてくれまし…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/10 13:06:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

明治小学校3年生 楽しいレクリエーション指導

今日は明治小学校3年生と一緒に親子レクリエーションを楽しみました。
みんなお母さんやお父さんが来ても恥ずかしがることなく、元気いっぱい活動してくれました。一個一個のレクリエーションにとても良いリアクションを返してくれてとても楽しかったです。

また、レクリエーションを一緒にできる日を楽しみにしています。


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/10 13:06:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

白川小学校レクリエーション指導に行ってきました!

6月10日(日)白川小学校に招かれ、小学2年生の子どもたちとその保護者の方を対象にレクリエーションを行いました。皆さんが心待ちにしていただいたお陰で、梅雨入りしたにも関わらず快晴に恵まれました。ご参加いただいた皆さんは、とてもパワフルで私たちリーダーも、とても元気づけられました。レクリエーションでは、リズム体操と親子ストレッチにはじまり、全体ゲーム、グループでのゲームなどを通して交わりを深め、運…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/10 12:46:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/6/2012

  • 日常の情報

ながみねファミリーYMCA紹介ムービー

ながみねファミリーYMCAがオープンして1ヶ月。まだ新しい施設を見ていない方のために紹介します。ご覧ください。
ただいま子どもから大人まで参加者募集中。まずはお問い合わせを。
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/nagamine/youtube movie

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/06/09 18:18:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[7月8日(日)]サッカークラブカップ①に参加しよう!

7月8日(日)Kick Off!!
お申し込みは、お早めに。
その他、体験会好評受付中。

その他、夏休みサッカー教室もインターネット受付中です。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/09 12:10:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

いざ出陣!!(サッカーチーム福岡遠征)


むさしサッカーチームU-12メンバーが、福岡遠征に出発しました。
6月16日(土)から始まる「全日本少年サッカー大会熊本県予選」へ向けて、実りある遠征になることを願っています。
その他、幼児~小学生のサッカー体験会が盛り上がっています。
お問い合わせは、むさしYMCAまで。

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/09 11:35:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

医療事務管理学科2年クラスキャンプを行いました。

6月7日~8日にかけて医療事務管理学科2年のクラスキャンプを実施しました。
初日は朝から曇りで西原村にある阿蘇ミルク牧場へ行きました。
そこではアイス作成の体験教室や動物との触れ合いをそれぞれグループに分かれ、楽しみました。
その後、大野勝彦美術館で大野さんの体験談や作品に感動しました。大野さんの話の中で「人のうわさ話をしないでください」とあり、これから社会に出ていく学生には、大事な一言をいただいたと思…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/09 11:06:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 卒業生訪問

最近また、卒業生の訪問ラッシュです。介護福祉士として働く卒業生たちは、忙しい合間を縫って学院に顔を出してくれます。土日は勤務だったりするので、もしかしたら普通の職業よりも遊びに来やすいのかもしれません。現場の色んな取り組みや、制度に関連する今後の動きなど、卒業生が運んでくれる情報は、非常に貴重なものばかり。そのような高い意識を持つ卒業生が多くいることを、学科としては大変誇りに思います。
卒業生1
20期生の彼…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/09 11:05:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)