幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2448件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.06

YMCA熊本五福幼稚園 2019年度見学説明会のご案内

2019年度YMCA熊本五福幼稚園新入園児対象見学説明会を実施いたします。 入園受付方法の説明などを行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。皆様のお越しをお待ちしております。見学・入園説明会のお申込はWEBで!…

pohoto2

YMCA水前寺幼稚園

2018.09.06

YMCA水前寺幼稚園 2019年度見学説明会のご案内

2019年度YMCA水前寺幼稚園新入園児対象見学説明会を実施いたします。 入園受付方法の説明などを行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。皆様のお越しをお待ちしております。見学・入園説明会のお申込はWEBで! …

IMG_4264

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.05

広がるお掃除の輪!

職員室にいると、二階で雑巾がけをしている足音が「ドドドドドドー」「ドドドドドドドー」と頭上に感じることが出来ます。今日はその音が終わったかな?と思った直後、階段から賑やかな声が聞こえてきました。見てみると…「せんせー!ここお掃除していいです…

DSCN3989

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.04

2019年度見学入園説明会②を開催しました。

◆2018年9月3日(火) 本日ぶどうの木幼児園では、2019年度見学入園説明会の第2回目を開催いたしました。 今回は29組の皆様にご参加頂き、年長クラスとの交流、施設、保育、プログラム見学 を行いました。    多くの方々にご参加を頂き、…

IMG_9623

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.03

夏の思い出②~制作編~【きりんクラス】

きりんさんの夏期保育、遊びだけではなく、たくさんの制作も頑張りました!   のり貼り、はさみ切り、絵の具、お絵描き… 様々な素材を使い、作っています。 先生が思うよりもずっとずっと上手になっている子どもたち。毎回驚かされます!  毎年恒例の…

ど4

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.03

夏の思い出①~遊び編~【きりんクラス】

たくさんの楽しいがいっぱいだった夏期保育。 きりんクラスのお友だちはどのように過ごしたのでしょう?  どろんこあそびに水遊び、たくさん汚れてもへっちゃら!!! お家の人のお洗濯を困らせるくらい、いっぱい汚れていましたね。 プールも、この狭い…

IMG_4192

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.03

二学期のスタートです!

今日から二学期がスタートしました。久しぶりに園に響く子どもたちの元気な声に、とても幸せな気持ちになります。始業式では、新しいお友達の紹介や、各クラスの二学期の目標発表などを行い、YMCA熊本五福幼稚園みんなが新たな気持ちでスタートを切ること…

15319823231130

YMCA水前寺幼稚園

2018.09.03

2学期が始まりました!

今日から2学期が始まり、夏休み中、みんな楽しく過ごしたお話を沢山してくれました。始業式では、夏休み中に急にお引越しが決まったお友だちや、今日から新しく水前寺幼稚園の仲間に加わったお友だちの紹介、それから、新しい先生の紹介もありました。2学期…

IMG_0151

保育園

2018.09.01

黒川保育園  除草作業

今日は保護者会主催の除草作業でした。約60人近くの方が集まり、運動会用のグランドづくりや駐車場の草刈り、芋ほり用の畑の除草を行いました。広い敷地の作業でしたが、約1時間半ぐらいで作業完了きれいになりました。ご参加いただいた皆様ありがとうござ…

保育園  

fire

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.01

[メッセージ]ココロに火をつける

■2018年9月   夏の名残がありながらも朝晩は過ごしやすくなってきました。 2期は、運動会、クリスマス会など行事が盛りだくさんです。 引き続き、保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 秋は、集団レベルでの「共同」が保育主…

IMG_4017

YMCA熊本五福幼稚園

2018.08.31

2学期もよろしくお願いします!

長いかな?と思っていた夏休みも、あっという間に終わりに近付きました。みなさん、どのような「夏」を過ごされましたか?幼稚園では、預かり保育の子どもたちの元気な声が響き、水遊びやシャボン玉、室内遊びなど充実した毎日でした。 また並行して、2学期…

DSCN3978

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.31

楽しかった夏期保育

2018年8月31日(金) 8月の最終日に伴い、夏期保育の水遊びも最後の日となったぶどうの木幼児園。 今日も日中は大変暑く、最後の水遊びを楽しんでくれた園児達でした。  さて、来週月曜日から、いよいよ2期の開始です。 今日はカレーランチで2…

IMG_0119

保育園

2018.08.29

黒川保育園  羊ふれあい活動

今日は羊さんのお世話をしに牧場に行きました。6匹の羊さんに餌をやり、なでなでをして、仲良くなりました。子羊(5月生まれ)は、まだ子どもたちに慣れていないところもあって、餌をやるのが大変でしたが、子どもたちが上手に話しかけ、なでなでをしている…

保育園  

DSCN3972

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.28

2019年度見学入園説明会①を開催しました。

■2018年8月28日(火)本日ぶどうの木幼児園では、2019年度入園希望者の見学入園説明会の第1回目を開催いたしました。   最初は少々緊張していた子どもたちでしたが、歌や手遊びなどで在園児と仲良く過ごし、少しずつ緊張が解れてきたようです…

IMG_0093

保育園

2018.08.25

黒川保育園  阿蘇ヒューマン21文化祭

今日は阿蘇ヒューマン21文化祭でした。開会式のセレモニーで年長(すずらん)組がYMCAの曲に合わせ元気に踊りました。会場からもたくさんの人たちに大きな拍手をいただきました。とってもかわいかったですよ! 

保育園  

IMG_0087

保育園

2018.08.24

黒川保育園  或る列車到着!お出迎え!

今日は、阿蘇駅に大分発の豪華列車(或る列車)のお出迎えに行きました。金色に輝く列車が駅のホームに入ってくると、子どもたちも大喜び!準備した小旗を振りながらお出迎えです!乗客の皆さんから、こんにちは!ありがとう!の言葉をいただくと、こどもたち…

保育園  

ロケット

YMCA水前寺幼稚園

2018.08.23

子育て広場わいわい ご参加ありがとうございました!

8月16日・23日子育て広場わいわい「親子登園」にたくさんの方にご参加いただきました。暑い中、わざわざ遊びに来てくださりありがとうございました。今回、ご参加の皆様から頂いたご質問で多かったものをお知らせいたします。  <次年度募集要項はいつ…

DSCN3953[1]

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.21

ダイナミック泥んこあそび【第2弾】

2018年8月21日(火) 楽しかった夏休みが終わり、園生活が再開したぶどうの木幼児園。 真っ黒に日焼けした園児達が元気に園庭に戻り、さらにダイナミックに 泥んこ遊びを楽しんでいます。    園庭のぶどうが、たわわに実るこの季節。収穫したぶ…

1533899590792

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.11

楽しい夏休みを!(8/11-19休園)

■2018年8月11日(土)  ぶどうのきようじえんは、しばらくおやすみです。 たのしいなつやすみをすごしてくださいね。 いつもおはなしをしたり、あそんだり、ごはんをいっしょにたべたり たのしいじかんをありがとう。 えんちょうせんせいより …

IMG_2711

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.07

【バンビクラス】やさしいおみせやさん

■2018年8月7日(火) 今日は、バンビクラスの園児たちのお店が開店しました。 おりがみと、おもちゃのお金でお店屋さんごっこを楽しみました。 お客さんは、低年齢のお友だち。いつもお世話しているおにいさん、おねえさん ありがとうと、おりがみ…

前へ

2448件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ