幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2400件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

IMG_5993

保育園

2018.06.15

黒川保育園  プール開き!

今日はプール開きでした。園長先生から水の大切さ、水上安全についてお話がされた後、リズム体操をして、各クラスごとにプールIN!少し水が冷たかったですが、子どもたちは元気に水のかけっこをしたり、おもちゃで遊んだりして楽しく過ごしました。  

保育園  

170615熊本 YMCA水前寺幼稚園

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.15

親子で楽しもう!歌あそびコンサート♪のご案内

6月24日(日)10:30~11:30 熊本YMCAみなみセンターにて、「親子で楽しもう!歌あそびコンサート♪~オマチマンと遊ぼう~」が開催されます。(定員締め切間近です!)  コンサートの詳細&お申込みは → «こちらから»  オマチマン…

IMG_1948

YMCA熊本五福幼稚園

2018.06.12

保育参観日~うちわ製作~

 6月10日(日)は保育参観日でした。日曜日ということもあり、ご家族みなさんでおいでいただき、子どもたちの元気な様子を温かく見ていただくことができました。子どもたちも、ご家族との時間を、幼稚園という環境で共有できることにとても喜んでいる様子…

ehon2

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.11

むしむし ばばば~♪

むしむし ばばば~♪とは、「虫歯建設株式会社」の歌詞の一部です。歯磨きが終わった年長児が、「むしむし ばばば~♪」と歌い、軽やかにステップを踏みながら、絵本を選んでいます。歯科検診も終わった水前寺幼稚園。これからも虫歯にならないよう、歯磨き…

IMG_1852

YMCA熊本五福幼稚園

2018.06.08

今週の様子

 今週は、ぶどうの木幼児園バンビクラスのお友達が遊びに来てくれた月曜日に始まり、続いて水前寺幼稚園年長組のお友達が来てくれて楽しい時間を過ごしました。その後はちゅうりっぷ組の登園日や園庭開放、英語活動に水泳活動と、今週は盛りだくさんの活動内…

DSCN3595

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.08

【花の日】バンビ・こぐまクラスからのありがとう

2018年6月7日(木)今日バンビクラスとこぐまクラスは『花の日』の活動で、中央消防署を訪問しました。 到着後、早速署員の方にご挨拶をして署内を案内して頂きました。 最初は情報司令室を見学。このお部屋は、火災事故発生時に第一報が入る場所で …

IMG_6982

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.08

【花の日】きりんクラスからのありがとう!

6月7日(木) きりんクラスの花の日プログラムがありました。 日頃お世話になっているリーダーや事務所の方、お掃除の方に『ありがとう』の気持ちを込めて、お花や手作りのカードをプレゼントしました。  プールを教えてくれる『アトムリーダー』 体操…

水前寺 子育て広場わいわいチラシ

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.08

6月21日 子育て広場わいわいIN水前寺幼稚園

6月21日(水)午前10時から11時10分まで水前寺幼稚園で行います「子育て広場わいわい」のお知らせです。今回のテーマは『絵本の世界で遊ぼう~手作りおもちゃを作ろう~』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。材料は園で準備を…

DSCN3531

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.07

【花の日】うさぎクラスからのありがとう

2018年6月6日(水)  本日うさぎクラスでは、『花の日』の活動を行いました。 うさぎクラスでは、いつも給食を配達してくださる亀井ランチさんに 感謝の言葉とお歌、それとお花のプレゼントをしました。   園児と同年代のお子さんをお持ちの亀井…

五福

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.07

沢山の人と出会える幼稚園です

6月5日(火)年長つばめ組、ひばり組は、バスに乗って、姉妹園である、YMCA熊本五福幼稚園に行きました。残念ながら雨でしたが、楽しい歌や体操、一緒にご飯も食べて、すっかり仲良くなりました。また遊びに行くからね~!それから…素敵なプレゼントあ…

IMG_2456

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.06

ココロの成長に欠かせない養分

■2018年6月  春があっという間に過ぎ去り、梅雨の季節に移り変わりました。 雨が多い季節は、気持ちがジメジメしがちです。 しかし、植物は「恵みの雨」を心待ちにしているようにも見えますね。 今月のキリスト教行事に「花の日」があります。 花…

IMG_4180

保育園

2018.06.06

黒川保育園  花の日活動  ”ありがとう”

今日は花の日活動でした。花のようにすくすく育ってほしいと願いながら、いつも成長を守ってくれている方々にお花を届けました。各家庭からたくさんのお花をいただき、約30個の花束ができました。ありがとうございました。訪問先では涙を流されて喜んでいた…

保育園  

DSCN3562

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.06

水の安全を学びました

2018年6月6日(水) 今週は水の安全週間です。今日はぶどうの木幼児園のプールプログラムでも 水の安全についてお勉強をしました。  うさぎ、きりんクラスでは、リーダーから紙芝居をしてもらって、水遊びの時に 気を付けなければならないことを教…

DSC_0173

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.06

花の日礼拝・地域訪問

6月6日(水)今日は幼稚園で大切にしている行事“花の日礼拝”と“花の日地域訪問”の日です。セブンスデー・アドベンチスト教会(SDAチャーチ)の高木義萌牧師に花の日についてキリスト教にまつわるお話しをしていただきました。森永太一郎氏(森永製菓…

IMG_1755

YMCA熊本五福幼稚園

2018.06.05

年長すみれ組 YMCA水前寺幼稚園 年長組との交流会~いっぱい笑ったよ!~

 6月5日(火)今日は、YMCA水前寺幼稚園の年長組のお友達が、遊びに来てくれました。昨日に引き続き、2日連続のお客様にみんな大喜び☆☆☆外はあいにくの雨模様となりましたが、リズム室で元気に交流が出来ました。 まずは「クラス紹介」です。打ち…

oatumari

YMCA水前寺幼稚園

2018.06.05

お天気の良い日は毎日元気に外での活動です!

暑い日も、寒い日も、雨天以外はほぼ毎日、全園児で体育活動に取り組んでいる水前寺幼稚園。年少すいせん組、あやめ組の子どもたちも、外での体操やお集まりに少しずつ慣れ、元気に楽しんでいます!今は楽しい!やってみたい!という気持ちを大切に過ごしてい…

IMG_1686

YMCA熊本五福幼稚園

2018.06.04

年長すみれ組 ぶどうの木幼児園との交流会~楽しかった!

 今日はお客さんがきましたよ!YMCAぶどうの木幼児園https://www.kumamoto-ymca.or.jp/budonoki/年長バンビクラスのお友達です。先週からとても楽しみにしていたすみれ組の子どもたち。いざ、バンビクラスのお…

IMG_2505

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.06.04

【バンビクラス】YMCA熊本五福幼稚園との交流(年長)

■2018年6月4日(月)  年長バンビクラスの子どもたちは、YMCA熊本五福幼稚園に遊びに行ってきました。 YMCA熊本五福幼稚園のすみれ組さん、ありがとうございました。 杏(あんず)の実はとってもおいしかったです。    みんなで遊んだ…

IMG_4099

保育園

2018.06.01

黒川保育園  保育参観・子育て講演会・給食試食会

今日は保育参観・子育て講演会・給食試食会の日でした。保育参観では、各クラスで製作をしたり、親子体操をしたりしながら過ごしました。子育て講演会では、日本食育協会の食育指導士である、坂本よし子先生に「命を輝かせるために」と題して、子育て経験を踏…

保育園  

IMG_1510

YMCA熊本五福幼稚園

2018.06.01

杏(あんず)を堪能!

園庭に杏の木があります。大きな実が色付きました。 さてさて、どうやって食しましょうか?  年長、年中組の子どもたちが中心となって、半分に切った実から種を取り、砂糖漬け。コンポート作りの下準備に取り組みました。しばらく置いておくと、実から甘そ…

前へ

2400件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ