幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2448件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

IMG_3872

YMCA熊本五福幼稚園

2018.08.02

お地蔵さまピカピカ大作戦!

 預かり保育で登園している子どもたちと一緒に、園にいらっしゃるお地蔵さま3体の「ピカピカ大作戦!」を決行しました!みんなでたわしと柄杓を手に、「お地蔵さま、お水かけますね。磨きますよ~」と声をかけながらピカピカに磨きました。磨いた後は、お召…

IMG_2672

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.01

[メッセージ]だいじょうぶ!だいじょうぶ!

■2018年8月1日(水)   園庭のぶどうは、第一弾を収穫し、みんなでおいしくいただきました。 ============================  蝉の声に負けず、子どもたちは元気いっぱいに水遊びを楽しんでいます。 さて、平和を願…

DSCN3897

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.26

ダイナミック泥んこ遊び!

■2018年7月 先週から夏期保育の泥んこ遊びが始まったぶどうの木幼児園。 泥んこ遊びの初日は先生のお話をしっかりと聞いてのスタートでした。  卒園児の皆さんから頂いた新しいおもちゃを目の前にドキドキワクワクの園児達。 みんなで仲良く大切に…

IMG_4389

保育園

2018.07.23

黒川保育園  ”なつまつり”

黒川保育園なつまつりが行われました。オープニングセレモニーではYMCAの曲に合わせて、年長組のみんなが元気よくダンスを披露してくれました。その後、出店(うどん・フランクフルト・フライドポテト・かき氷・おにぎり・ジュース・おもちゃ・くじ引き)…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2018.07.20

子育て広場わいわい 夏季親子登園のお知らせ

8月16日(木)8月23日(木)の2日間、YMCA水前寺幼稚園の保育を体験できる、子育て広場わいわい夏季親子登園「幼稚園で遊んでみよう!」を開催いたします。詳細は下記の通りです。ぜひ、お時間がある方は、遊びに来て下さい!(両日ともに参加申込…

IMG_6257

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.20

お泊り保育 その4

 お泊り保育2日目です。みんなぐっすり眠れたので、朝の目覚めはばっちり!お布団の片づけや、朝の支度とスムーズに動くことができました。まずは朝の集いです。今日一日安全に健康にまた楽しく過ごせますように~とお話を聞いた後、美味しい朝食を食べてプ…

DSC05776

保育園

2018.07.20

黒川保育園  YMCA水前寺幼稚園交流会

YMCA黒川保育園のお友達とYMCA水前寺幼稚園のお友達の交流会が行われました。最初に水前寺幼稚園のお友達の歌の発表があり、次に黒川保育園のお友達と一緒にミッキーマウス体操をみんなで楽しく踊りました。その後ゲーム大会を行い新しいお友達とのコ…

保育園  

IMG_3692

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.19

お泊り保育 その3

プール遊びの後は、夕食のカレー作りをしました。自分たちが食べるものを、買い物から調理まで自分たちが出来るところをお手伝いです。買ってきたお野菜の皮をむいたり、食べやすく切ったり…包丁も上手に使うことが出来ましたよ!玉ねぎ切って、泣いちゃうお…

IMG_5842

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.19

お泊り保育 その2

昼食は楽しみにしていた「そうめん流し」です。手作りペットボトル流しそうめん!お箸を上手に使って美味しくいただきました。  グループ活動の後、今度はスイカ割りをしました。面白くっていっぱい笑いましたよ!そして最後はスイカが真っ二つに割れました…

IMG_5751

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.19

お泊り保育 その1

待ちに待った「お泊り保育」がスタートしました。今日から2日間、大好きなお友達と先生たちと一緒に過ごします。テーマは『特別な時間をみんなで過ごそう!』 おうちの方に温かく見送っていただき、元気よく「行ってきます!」 まずはじめは「オリエンテー…

DSC05741

保育園

2018.07.18

黒川保育園  7月羊ふれあい活動

今日は羊ふれあい活動の日でした。羊牧場に行き、餌やりやなでなでをしてきました。また、3月に生まれた羊たちもすくすくと育ち、大きくなっていました。子羊たちは子どもたちとの初めての対面で少し怖がっていましたが、餌をやっているうちに慣れてきて、美…

保育園  

IMG_4339

保育園

2018.07.18

黒川保育園  阿蘇4保育園サバイバルスイミング

7月17日(火)に熊本YMCAむさしセンターで、阿蘇4保育園(尾ヶ石・永草・赤水・黒川)の合同サバイバルスイミングが行われました。水の事故が増える時期に、子どもたちの水の事故を防ごうと毎年YMCAが行っている水の安全教室です。YMCAのリー…

15318763174420

YMCA水前寺幼稚園

2018.07.18

YMCAとキャンプ

早いもので、今日は1学期終業式です。今日でお別れのお友だちもいてちょっぴり寂しい終業式でしたが、笑顔でお別れできました。保護者と離れるのが嫌で泣いていた新入園児のお友だちも、少しずつ園生活に慣れ、自分の身の回りのことや、お友だちとの時間を楽…

IMG_8898

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.17

おみず大好き~!【きりんクラス】

暑い日が続いています。 毎日汗びっしょりのきりんさん、水遊びをする日が増えました。  随分前から、夏期保育で行う“どろんこ遊び”を楽しみにしていた子どもたち、嫌がることなく思い切り楽しんでいる様子です。  ホースから出る水に当たらないように…

IMG_3102

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.17

夏休み直前!!!その2

 今日はちゅうりっぷ組の登園日。7月生まれのお誕生会をしたあと、親子で「ペットボトルで海を作ろう!」と題し、製作を楽しみました。ペットボトルに花紙を詰め、カラフルな魚をいっぱい貼って海を表現。こんなに集中して取り組めるの?とびっくりするほど…

IMG_3120

YMCA熊本五福幼稚園

2018.07.17

夏休み直前!!!その1

いよいよ明日は終業式。4月に開園し新たにスタートしてから3か月。いろいろな経験をし、楽しく有意義な時間を過ごすことができた1学期でした。 先日年長すみれ組が植えた「野菜」も大きく育ち、今日はきゅうりの収穫をしました。  一緒に植えた「トマト…

29

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.17

【バンビクラス】たのしかったお泊り保育(2)

■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム  2日目朝。今日も1日がんばろう!   朝の散歩ももちろん自然探検です!  みんなでつくった「きぃホルダー」色んな形は、みんなの個性と同じです。 みんなちがっ…

01

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.17

【バンビクラス】たのしかったお泊り保育(1)

■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム  元気に「いってきま~す!」 今日のメインは、二重の峠ハイキング!    みんなでがんばって登りました。ゴールから見た景色は最高でしたね。 力を合わせて登った…

こぐま_ひまわり

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.17

【こぐまクラス】ひまわり(向日葵)がさいたよ!

■2018年7月17日(火) こぐまクラスの子どもたちががんばってつくりました。 タイトルは、「ひまわり」です。 たくさんの向日葵が、みなみセンター館内を明るくしてくれます。 子どもたちの力は、すごいなぁ。といつも感じています。 ありがとう…

DSC_0674

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.07.16

【御礼】緊急街頭募金に参加しました。

■2018年7月 2018西日本豪雨災害緊急街頭募金(熊本YMCA) にご参加いただきありがとうございました。 今後とも保護者の皆さまの関心をお寄せいただきますようお願いいたします。 当日は 、1時間で412,711円の募金をいただきました…

前へ

2448件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ