幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2448件中 [ 1601-1620 ] 件を表示

次へ

IMG_0475

保育園

2018.10.09

黒川保育園  稲刈り体験

今日は稲刈りでした。5月25日に田植えをして5か月!稲穂が頭を垂れて実りの秋を迎えました。台風の影響で稲刈りが少し遅くなってしまいましたが、みんなで協力して刈ることができました。最初は鎌の使い方が難しい子どもたちもいましたが、碧水ホタルの会…

保育園  

IMG_2910

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.09

【fight !】運動会へ向けて みんながひとつに!

■2018年10月 秋の深まりを感じる今日この頃です。 園では、拾ってきたたくさんの栗に子どもたちが目を輝かせています。  さて、14日(日)大運動会の開催へ向けて子どもたちは元気に活動しています。 2歳児うさぎクラスは、入園して半年が経ち…

DSC_0773

YMCA水前寺幼稚園

2018.10.05

つぼみ組さん 入園して1週間たちました!

9月の登園日に幼稚園バスに試乗した時は、お母さんと離れ、涙を流すお友だちもいましたが、入園から1週間がたち、みんなと一緒に運動会の練習もできるようになったつぼみ組さん。「10月1日からつぼみ組さんが来るね」と言っていた年少さんは、すっかりお…

YMCA水前寺幼稚園

2018.10.02

子育て広場わいわい(芋ほり遠足)のお知らせ

実りの秋!園児と一緒に芋ほり遠足に行きませんか? 10月24日(水)子育て広場わいわい(芋ほり遠足)を行います。就園前の幼児どなたでもご自由に参加いただけます。下記の要項をご確認の上、10月22日(月)の午後3時までに、下記の「お申込みはこ…

IMG_5215

YMCA熊本五福幼稚園

2018.10.01

ちゅうりっぷ組 初登園!

 今日から10月。ちゅうりっぷ組の入園日です。真新しい制服に身を包み、今日から登園です。にこにこ笑顔で「行ってきます!」と手を振る子もいれば、「いやだー!ママがいい!!」と泣く子。年長組や年中、年少組のお兄さんお姉さんが保育室まで手を引いて…

2017運動会_バンビ集合写真

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.01

[メッセージ]誰かのために使う時間

□2018年10月  ずいぶん涼しくなり秋の深まりが感じられます。 いよいよ運動会がやってきます。今年度もあっという間の半年が過ぎました。 時間の経過は、本当に早いものです。 みんなで過ごす1日1日を大切にしたいと思います。   (写真)2…

IMG_0461

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.27

運動会に向けて!

9月27日(木)  全クラス集まって、全体練習を行いました。 入場行進、開会式、大玉運び…初めてにしてはとても上手に動くことができ、先生たちはビックリ!  「なんか、ほんとうの うんどうかいみたい。」 「ドキドキするね。」  と、子どもたち…

誕生会1

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.27

あなたは、たいせつなひと

■2018年9月  涼しい風に秋の深まりを感じます。 毎月の誕生会では、保護者の方から子どもたちへメッセージをいただきます。 愛のある素晴らしい言葉を、子どもたちは受けて成長しています。   「あなたは、愛されて生まれてきたたいせつな人」(…

DSCN4027

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.21

お誕生日おめでとうございます。

◆2018年9月20日(木)  今日は9月うまれのお誕生会を開催しました。 今月は9名のお誕生さんが、みんなからの祝福を受けました。   お誕生日おめでとうございます。 先生からの質問にも、堂々と受け答えができるお誕生日のお友達でした。  …

IMG_4788

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.19

お散歩へ~Let's Go!!!

今日は熊本YMCA中央センターまで、園外保育に行ってきました。全園児で片道35分、歩いて行きました。年長組は年少組のお友達の手を引いて、しっかり年長児としての自覚をもってリードしてくれる姿はとても頼もしかったです。運動会(雨天時)に備え、体…

IMG_0335

保育園

2018.09.16

黒川保育園  運動会!「こころひとつに」

黒川保育園の運動会が行われました。天気が心配されましたが、晴れ間が出る中で開会。 お昼に雨が降りましたが、午後のプログラム開始と同時に雨が上がり最後まで行うことができました。子どもたちも「こころをひとつに」練習をしてきたことを多くの方々の前…

保育園  

IMG_3183

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【きりんクラス】きりんさんの成長にビックリ!

◆2018年9月14日(金)  今日はきりんさんと一緒に過ごしました。 朝からの体操では、鉄棒とマットをがんばってくれたきりんさん。 お約束をよく守って練習ができたのでご褒美のフリータイム♪   みんな大喜びで、とてもいい表情を見せてくれま…

IMG_2876

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【バンビクラス】さすがです。運動会へ向けて!

■2018年9月14日(金)  運動会へ向けて準備が始まりました。 体操スキルの一つひとつは、さすがバンビクラスです。 全体でリズムを合わせることは、今からですが1ヶ月後が楽しみです。       あや跳びが上手にできるようになりました。 …

IMG_2869

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【きりんクラス】運動会へ向けてFight !

■2018年9月14日(金) きりんクラスは、体操プログラムの日 1ヶ月後の運動会へ向けて基礎練習を繰り返しています。   上手にできるようになったね! 14名は、毎日たくましくなっています! がんばれ~ きりんクラス!ぶどうの木幼児園 〒…

IMG_2867

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【うさぎクラス】How are you today? みんなげんきに!

■2018年9月14日(金) 2歳児うさぎクラスは、英語の時間も楽しみにしている様子。 「Red」 「Yellow」 「Blue」など自分の好きな色を伝えます。 先生に呼ばれたら「I’m here !」  でお返事します。  言葉が増えてき…

ナイストライ

YMCA水前寺幼稚園

2018.09.14

実習生が沢山来てくれました

今月は実習生が沢山です!今週は、帯山中学校、出水中学校からナイストライのお姉さんたちが6人来てくれました。子どもたちも大喜びで、一緒に遊んでもらいました。また保育者を目指している教育実習生も9月は2名来てくれます。水前寺幼稚園での学びが、将…

IMG_2852

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.13

【こぐまクラス】「いつもありがとう」(地域敬老交流会)

◆2018年9月13日(木)  場所:医療法人東陽会 介護老人保健施設 田迎ケアセンター  本日、こぐまクラス22名が、敬老交流会に参加しました。  60名の高齢者の皆さまに出迎えていただきました。 ◆はじめの言葉(挨拶) ◆鍵盤ハーモニカ…

20180910ちゅうりっぷバス

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.10

ちゅうりっぷ組登園日~バスに乗ったよ~

今日はちゅうりっぷ組登園日でした。10月入園まであと少し…今日は、おうちの方とちょっと離れて、子どもたちだけでバスに乗ってドライブに行きました。おうちの方と離れるとき、少し泣いてしまいましたが、バスの窓から見える景色や、働く車を見ながら「消…

笑顔2

YMCA水前寺幼稚園

2018.09.10

2019年度 入園願書は9月10日より配布開始です

2019年度の入園願書を9月10日(月)より配布開始いたしました。新しくなったパンフレットともにお渡ししております。ご希望の方は平日9:00~15:00の間にご来園ください。なお、見学説明会の日にも願書はお渡しいたしますが、事前にご覧いただ…

IMG_4431

YMCA熊本五福幼稚園

2018.09.07

すみれ組にステキなお客様!

すみれ組に素敵なお客様が来園。熊本YMCA創立70周年記念ファミリーコンサート「ニューオリンズ ジャズコンサート」のお知らせにきてくださいました。すみれ組のお友達は、コンサートのお知らせはそこそこに、園のご案内をしたり、すみれ組のお話をした…

前へ

2448件中 [ 1601-1620 ] 件を表示

次へ

このページの上へ