広がるお掃除の輪!
職員室にいると、二階で雑巾がけをしている足音が「ドドドドドドー」「ドドドドドドドー」と頭上に感じることが出来ます。今日はその音が終わったかな?と思った直後、階段から賑やかな声が聞こえてきました。見てみると…「せんせー!ここお掃除していいですか?」と年長すみれ組さんの声。「助かるわー!綺麗にしてくれてありがとう!」とお返事すると、あちらこちらからぞろぞろと子どもたちが集まり、階段の雑巾がけが始まりました。
すると…食後のお掃除をしていた年少組と年中組の子どもたちも集まってきて「私たちもここ拭く!」と、みるみるうちに園全体に「お掃除の輪」が広がっていきました。玄関や、靴箱、職員室に満三歳児の保育室まで!!!みんなで雑巾がけを頑張ってくれました。
自分たちですすんでお掃除してくれる子どもたちの気持ちに、とても嬉しくなりました。おかげで幼稚園はあっという間にピカピカ!!お掃除ありがとう!


