ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2019年6月 今週ぶどうの木幼児園には、こんなに素敵なサプライズのプレゼントが届きました。 それは、この春3月にぶどうの木幼児園を卒園した13名のお友達からの贈り物でした。 こんなにたくさんのうさぎさんの絵本に大喜びの子ども達でした…
YMCA水前寺幼稚園
7月1日(月)午前10時から11時10分まで水前寺幼稚園で行います「子育て広場わいわい」のお知らせです。今回のテーマは『七夕飾りを作ろう』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服 装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し…
YMCA熊本五福幼稚園
園舎裏に、畑があります。今年は年長・年中児で「きゅうり・トマト・ピーマン・なす・とうもろこし・かぼちゃ・すいか」の苗を植えました。 今日は畑の様子を見に行った年長すみれ組の様子をお届けします。きゅうりは成長が早く、野菜たちの中で一番最初に…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2019年6月20日(木) 本日園では、6月のお誕生会を開催いたしました。 今月は6名のお友達のお祝いです。 好きな色や遊びや動物。今頑張っていることなどをマイクで発表し ケーキの火をかっこよく吹き消してくれたお誕生日のお友達。 一つお…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月20日(木) みなみセンターのツバメさんは、2代目・3代目と次々にやってきます。 上手にとべるようになるまで、あと少しかな。 「がんばれ~!」と、YMCAに集う子どもたちも気になっている様子です。 今日は、世界難民の日…
YMCA熊本五福幼稚園
年長すみれ組・年中さくら組 園外保育 江津湖で遊ぼう大作戦!
先週、年長すみれ組と年中さくら組で、江津湖へ園外保育に行ってきました。すみれ組は、2回目の江津湖。さらに江津湖のことを知り、遊びを広げていく姿はとても頼もしくみえました。そして今回は、YMCA水前寺幼稚園の年中組の皆さん、熊本YMCA学院…
YMCA水前寺幼稚園
江津湖で年中組の子どもたちと学院生が一緒に捕ってきたザリガニが今日脱皮しました!10時15分、年少児から「先生!ザリガニが3匹になっている!」との報告が!そんな事はないだろうと思いつつ、覗いてみると、確かにそこには3匹のザリガニの姿が・・・…
YMCA水前寺幼稚園
6月12日(水)、全園児の歯科検診を行いました。健診は昨年もお世話になった、子飼歯科医院の緒方先生です。年長組から順番に見ていただきました。みんな縦1列にならんで健診を受けるのですが、健診の様子が気になって気になって横にだんだんとずれていっ…
YMCA水前寺幼稚園
6月21日(金)午前10時から11時10分まで水前寺幼稚園で行います「子育て広場わいわい」のお知らせです。今回のテーマは『英語であそぼう!~親子ではじめての英語あそび~』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服 装】 汚…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月10日(月) 天気は、晴れ! 今日のバンビクラスは、YMCA水前寺幼稚園のお友だちと交流の時間を持ちました。 バンビクラス(一番奥の白帽子)のみんなをお出迎えいただきありがとうございました。 まずは、体育ローテーショ…
YMCA水前寺幼稚園
YMCA水前寺幼稚園の子どもたちが園内で活動している間、園庭で自由に遊んで頂けるよう、下記の日時に園庭を開放します。どうぞお気軽に遊びに来てください。汚れてもいい服で、思いっきり遊びましょう! 6月13日(木)10:40~12:00 7月…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月7日(金) 3歳児きりんクラスは、みなみセンター事務所スタッフの皆さんに 日頃の感謝を込めて、お花をプレゼントしました。 【花の日の由来】 キリスト教行事の一つで、お花の豊富なこの季節に神さまに感謝すること を子ども達に伝…
YMCA水前寺幼稚園
5月15日年長児が熊本YMCA学院児童福祉教育科の2年生の学生と一緒に江津湖に遊びに行きました!幼稚園から江津湖まで、大勢のお兄さんお姉さんと一緒なので安心して歩くことができました。話も弾みあっという間に到着。江津湖のじゃぶじゃぶ池では熊本…
YMCA水前寺幼稚園
6月5日、年中組が学生と一緒に江津湖に行っている間、年長組は、江津湖広木地区公園に行きました!前日夜に雨が降り心配しましたが、公園はベストコンディション!気温はぐんぐん上がり、水遊びが本当に楽しい一日でした。「迷路」と呼んでいる散策路で遊ん…
YMCA熊本五福幼稚園
花の日とはキリスト教の行事の一つで、花も人も神様から与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日です。YMCA熊本五福幼稚園では、各ご家庭から持ってきていただいたお花や、園で準備したお花を子どもたちがアレンジし、小さな花かごを作り…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月6日(木) 本日は、「花の日」行事の一環で、消防署へ訪問しました。 【花の日の由来】 キリスト教行事の一つで、お花の豊富なこの季節に神さまに感謝すること を子ども達に伝えるために教会にお花を飾ったことから『花の日』と言わ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月6日(木) 本日は、「花の日」行事の一環で、消防署へ訪問しました。 【花の日の由来】 キリスト教行事の一つで、お花の豊富なこの季節に神さまに感謝すること を子ども達に伝えるために教会にお花を飾ったことから『花の日』と言わ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2019年6月4日(火) 本日うさぎクラスでは『花の日』の活動を行いました。 各ご家庭より、お花を準備していただき、たくさんのお花があつまりました。 うさぎクラスからは、いつも給食を配達してくださる亀井ランチさんに 感謝の言葉とお歌、それと…
YMCA水前寺幼稚園
6月第2日曜日は花の日です。花の日とはキリスト教の行事の一つで、花も人も神様から与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日です。水前寺幼稚園では6月3日に各家庭よりご寄贈頂いたお花を、朝から保護者やボランティアのお花の先生に活けて…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月 園庭に育つ植物たちは「恵みの雨」を心待ちにしているかのように思えます。 今月のキリスト教行事の一つである「花の日」は、 「花の豊富なこの季節に神に感謝することを教えるために、 子どもたちに鮮明な印象を与える花を教会…