YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
幼稚園・保育園 (チャイルドケア)
ぶどうの木 体育英語幼児園
熊本市南区田迎5-12-50
>>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383
>>お問合せ
ぶどうの木幼児園 トップ
ぶどうの木幼児園について
各期目標
時間・クラス編成・内容
募集要項
日常の情報
ダウンロード
場所・マップ
お問い合わせ
歴史と使命
【メッセージ】根を伸ばす
ツイート
■2019年6月
園庭に育つ植物たちは「恵みの雨」を心待ちにしているかのように思えます。
今月のキリスト教行事の一つである「花の日」は、
「花の豊富なこの季節に神に感謝することを教えるために、
子どもたちに鮮明な印象を与える花を教会に飾ったこと」
が由来です。
美しい花々を通じて、目には見えない神様からの愛に感謝することを学ぶのです。
「雨」をモチーフにした今月の讃美歌は、自然の摂理をよく表しています。
「 ぱらぱら おちる あめよ あめよ ぱらぱらぱらと なぜおちる
かわいた つちを やわらかにして きれいな はなを さかすため 」
(こどもさんびか「ぱらぱら おちる」1番より)
幼児期の子どもたちは、「根を伸ばす時期」です。
まさしく、園・地域・家庭という土の中で、一人ひとり個性ある豊かな花を
咲かすための準備の時です。生活や遊びの中で感じる子どもたち自身の「好奇心」や
「探求心」が根を強くさせるためには必要です。
個々のチャレンジする気持ちを大切にし、支えていきたいと思います。
強い根は、少々の雨風には負けない「自律」した太い幹につながります。
園庭のぶどうの木もみんなの愛情を受けて、すくすく育っています。
収穫の時を楽しみに、今月もみんなで元気に過ごしましょう。
ぶどうの木幼児園
園長
木村
成
寿
成人フィットネス会員の方からいただきました。キレイな紫陽花ですね。