熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2932件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

IMG_9716

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.15

【児童福祉教育科】1年生クラスキャンプ~3日目~

クラスキャンプも最終日、たくさん話したグループとの活動も最後になります。 最後の活動は、流しそうめん 初日のまぜの共和国からもらった竹を割って切って整えて、そして洗って(消毒)して セッティング!うまくできるかな???   何度も調整して竹…

IMG_6198

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.10

9月8日(土)オープンキャンパス開催しました(模擬面接実施)

9月8日(土)オープンキャンパスを実施しました。 沢山のご参加ありがとうございます。 模擬面接の感想も、参考になったという意見が多くありました。      10月よりいよいよ入学試験が始まります。 9月はあと1回オープンキャンパスが開催され…

IMG_9704

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.07

【児童福祉教育科】1年生クラスキャンプ~2日目パート2

児童福祉教育科クラスキャンプ2日目後半の活動。 野外炊飯です。グループ活動を通して多くのことを気が付くきっかけができました。 またリーダーが声かけながら、メンバーの様子を見て、力を引き出します。   キャンプインストラクターの資格を6月に取…

IMG_9522

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.07

【児童福祉教育科】1年生クラスキャンプ~2日目パート1~

2日目の朝、皆でおにぎりつくりに挑戦。 普段からやっていてうまくできた学生もいれば、手にご飯粒まみれの学生も。 できない経験からどうしたらうまくできるのかという経験へ。 2個目はうまくできた!と見せに来てくれます。 やったね!!!  そのあ…

IMG_9427

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.07

【児童福祉教育科】1年生クラスキャンプ~1日目~

児童福祉教育科1年生、22期生のクラスキャンプの様子です。 今回のクラスキャンプではテーマを「27人の宝島~Challeng Change Caring(本気)~」とし、進めてきました。 初日は、皆で猛暑を吹き飛ばそう!と甲の瀬キャンプ村(…

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.06

西日本豪雨災害復興支援ボランティア⑤(動画)

広島YMCAが作成した動画です。ご覧ください。  広島YMCAでは全国のYMCAと協力して、被災地でのボランティアワークを展開します。多くの若者がボランティアワークを通して、被災者の方に寄り添う活動を行っています。  https://you…

10 (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.06

西日本豪雨災害復興支援ボランティア④

活動報告(4日目) 昨日の疲れを多少感じる中での作業でしたが、曇り空で気温も上がらず効率が上がりました。昨日の続きの作業を終えると、2軒目の土砂かきを行いました。このお宅は家の中も校庭のグランドのようになっている状況でした。解体されるとのこ…

3

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.05

西日本豪雨災害復興支援ボランティア③

3日目の本日より本格的な活動が始まりました。  8時過ぎに宿舎を出てボランティアセンターへ。オリエンテーションを受けた後、名札シール・長靴・手袋・マスクを借用し、ジョグタンクに飲水を給水。その後、現場に移動し10時から作業を開始しました。 …

unnamed

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.04

西日本豪雨災害復興支援ボランティア②

2日目が終了いたしました。今日は、台風の影響で災害ボランティアはありませんでしたが、広島YMCAでトレーニングを行い、風雨がおさまった夕方から平和学習を行いました。  平和学習では、広島YMCAの職員引率のもと、広島市内に点在する祈念碑を巡…

IMG_5352 (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.03

西日本豪雨災害復興支援ボランティア①

この度の西日本豪雨災害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興をお祈りしております。  2016年熊本地震の際には、全国各地から多大なご支援を頂きました。広島YMCAからも多くの募金や人的支援を頂きました。今回は…

IMG_6058

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.03

9月1日(土)オープンキャンパスを開催しました(模擬面接実施)

9月1日(土)オープンキャンパスを実施しました。 雨模様の中、たくさんのご参加ありがとうございました。  9月実施のオープンキャンパスでは、体験授業と合わせてご希望の方に模擬面接を実施しています。 面接試験の練習になりますので是非、ご参加く…

離乳食教室

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.03

離乳食教室を開催しました!

児童福祉教育科2年生「食と栄養」のスクーリングとのコラボで、「子育て広場わいわい 離乳食教室」を開催しました。熊本市の産婦人科で、長年妊産婦の栄養指導をされてこられた先生のご指導の下、実際に離乳食を作りました。 学生たちはいつも自分たちだけ…

20180901実習指導3

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.09.01

17期生「相談援助実習指導3」スクーリングを行いました。

本日の「相談援助実習指導3」は、今年入校した受講生(第17期生)のうち実習が必要な方だけが受講するスクーリングです。  今回のスクーリングでは、前回までのスクーリングでの学びを基盤に、「実習日誌」を書く目的・意義や書き方、さらに「実習計画書…

IMG_8898

専門学校 熊本YMCA学院

2018.09.01

【児童福祉教育科活動報告】 3年生実習報告会行いました

3年生の5月からの施設実習報告会を行いました。 実習に向けて実際、取り組んだこと、学んだことを2年生に伝える為に 工夫した報告会。 2年生に伝えることもありますが、改めて自ら実習を振り返り学びの場となるように、どういう事を伝えると良いか、行…

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.31

【健康スポーツ科】1年生登山実習

 健康スポーツ科1年生で九重連山に登山実習に行ってきました。 3日間とも晴天に恵まれ最高のロケーションで実習が出来ました。  3日分の食料とテント・寝袋をもって九重連山を縦走しました。 同じ釜の飯を食べ、同じ風呂に入り、星空を眺めながら過ご…

DSC_1112

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.30

【介護福祉学科】木山仮設住宅支え合いセンターにて介護教室開催しました。

木山仮設住宅にて『介護教室』を開催しました。  20人弱の住民の方々が集まってくださいました。  大きな学生も、コツさえ押さえれば簡単に動かせます。  住民の方々と一緒に食事を作り会食しました。  皆さんに大変喜んでいただき、学生たちも充実…

IMG_5890

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.28

8月26日(日)オープンキャンパスを開催しました

8月26日(日)にオープンキャンパスを実施しました。 夏休み終盤の日曜日でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。 卒業生にもお越しいただき、参加者のみなさんに現場の生の声を届けることができました。                9月1…

s31958

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.27

【入試直前オープンキャンパス】模擬面接のお知らせ

いよいよ10月1日から、2019年度入学試験願書受付が開始されます。  9月1日(土)、8日(土)、22日(土)のオープンキャンパスでは、ご希望の方を対象に入試直前対策(面接を受けるための心構え、模擬面接)を行います。  受験をお考えの方は…

IMG_5302[1]

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.27

【オープンキャンパス】夏休み最後のOCは運動一切なし!徹底的に学科紹介します!!

 9月1日(土)のオープンキャンパスは、運動するような体験授業なし!!でも、徹底的に学科を紹介します。細かい授業の話や実際の写真や動画を解説しながら健康スポーツ科を解剖していきます。  入学を決めた人も、まだ迷っている人も必見!人体解剖のよ…

IMG_3548

専門学校 熊本YMCA学院

2018.08.24

【健康スポーツ科】8月最後のオープンキャンパス!決まっている人も迷っている人も集合~!

 8月最後のオープンキャンパスは、身体の不思議(動きのメカニズム)について体験授業を行います。特に姿勢改善を行い、9月からの新学期を迎えましょう!  スポーツ系で悩んでいる人は、是非体験しに来てください。体育大学や体育学部・他のスポーツ系学…

前へ

2932件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

このページの上へ