西日本豪雨災害復興支援ボランティア④
活動報告(4日目)
昨日の疲れを多少感じる中での作業でしたが、曇り空で気温も上が
らず効率が上がりました。昨日の続きの作業を終えると、2
軒目の土砂かきを行いました。このお宅は家の中も校庭のグランド
のようになっている状況でした。解体されるとのことでしたが、家
と塀の間に大量の土砂がたまり、解体時に塀を崩すと道路に一気に
土砂が崩れ落ちる可能性があるため、その土砂を
取り除くという作業でした。かなりの重労働でしたが、1軒目2軒目の家
主の方がお越しになり、お礼を言っていただき、学生たちもパワーをもらい
頑張りました。あと少しで2軒目も終わるまで作業が出来ました。
また、「広島ピースセミナー」(広島YMCAが毎年開催している平和教育セミナー。熊本YMCAからも参加。)に参加した大学生などと話しこむ姿も見られ、ユース同士ボランティアを通じて交流を深めることができました。
明日は最終日で午前中フリーの予定でしたが、少しでも被災された方々のお役に立てる
ように作業に変更し、午後から帰熊することとしました。「2軒目も必
ず終わらせるんだ!」という決意で明日も頑張ろうと思います。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877