専門学校 熊本YMCA学院
9月1日(土)オープンキャンパスを開催しました(模擬面接実施)
9月1日(土)オープンキャンパスを実施しました。 雨模様の中、たくさんのご参加ありがとうございました。 9月実施のオープンキャンパスでは、体験授業と合わせてご希望の方に模擬面接を実施しています。 面接試験の練習になりますので是非、ご参加く…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科2年生「食と栄養」のスクーリングとのコラボで、「子育て広場わいわい 離乳食教室」を開催しました。熊本市の産婦人科で、長年妊産婦の栄養指導をされてこられた先生のご指導の下、実際に離乳食を作りました。 学生たちはいつも自分たちだけ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
本日の「相談援助実習指導3」は、今年入校した受講生(第17期生)のうち実習が必要な方だけが受講するスクーリングです。 今回のスクーリングでは、前回までのスクーリングでの学びを基盤に、「実習日誌」を書く目的・意義や書き方、さらに「実習計画書…
専門学校 熊本YMCA学院
3年生の5月からの施設実習報告会を行いました。 実習に向けて実際、取り組んだこと、学んだことを2年生に伝える為に 工夫した報告会。 2年生に伝えることもありますが、改めて自ら実習を振り返り学びの場となるように、どういう事を伝えると良いか、行…
専門学校 熊本YMCA学院
健康スポーツ科1年生で九重連山に登山実習に行ってきました。 3日間とも晴天に恵まれ最高のロケーションで実習が出来ました。 3日分の食料とテント・寝袋をもって九重連山を縦走しました。 同じ釜の飯を食べ、同じ風呂に入り、星空を眺めながら過ご…
専門学校 熊本YMCA学院
【介護福祉学科】木山仮設住宅支え合いセンターにて介護教室開催しました。
木山仮設住宅にて『介護教室』を開催しました。 20人弱の住民の方々が集まってくださいました。 大きな学生も、コツさえ押さえれば簡単に動かせます。 住民の方々と一緒に食事を作り会食しました。 皆さんに大変喜んでいただき、学生たちも充実…
専門学校 熊本YMCA学院
8月26日(日)にオープンキャンパスを実施しました。 夏休み終盤の日曜日でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。 卒業生にもお越しいただき、参加者のみなさんに現場の生の声を届けることができました。 9月1…
専門学校 熊本YMCA学院
いよいよ10月1日から、2019年度入学試験願書受付が開始されます。 9月1日(土)、8日(土)、22日(土)のオープンキャンパスでは、ご希望の方を対象に入試直前対策(面接を受けるための心構え、模擬面接)を行います。 受験をお考えの方は…
専門学校 熊本YMCA学院
【オープンキャンパス】夏休み最後のOCは運動一切なし!徹底的に学科紹介します!!
9月1日(土)のオープンキャンパスは、運動するような体験授業なし!!でも、徹底的に学科を紹介します。細かい授業の話や実際の写真や動画を解説しながら健康スポーツ科を解剖していきます。 入学を決めた人も、まだ迷っている人も必見!人体解剖のよ…
専門学校 熊本YMCA学院
【健康スポーツ科】8月最後のオープンキャンパス!決まっている人も迷っている人も集合~!
8月最後のオープンキャンパスは、身体の不思議(動きのメカニズム)について体験授業を行います。特に姿勢改善を行い、9月からの新学期を迎えましょう! スポーツ系で悩んでいる人は、是非体験しに来てください。体育大学や体育学部・他のスポーツ系学…
専門学校 熊本YMCA学院
8月24日(木)は建築科のある東部校舎(東部センター)を サポートしていただいている 熊本スピリットワイズメンズクラブの方々との交流会でした。 外玄関にてBBQ! 肉に夢中で写真が全然撮れていません。。 BBQが終わったあとは ビン…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科は只今夏期休暇中です。 そんな中ではありますが8月21日(火)は1年生全員で バスにて見学会に行ってきました! まず午前中は 村田工務店様の、木材の手刻みの加工場と建設中の社長のご自宅を見学。 最近の住宅建築ではプレカットの木材を…
専門学校 熊本YMCA学院
【健康スポーツ科】高校生もトレーニングルームを使いパフォーマンスアップしています!
某T高校サッカー部の選手がトレーニングしています。 学校でもトレーニングをしているそうですが、トレーナーに個別に教わり、意識してトレーニングする違いを感じていただきました。怪我の予防やパフォーマンスアップ、まずは軽い負荷からフォームの習得…
専門学校 熊本YMCA学院
8月16日~17日アクアドームくまもとで、全国のYMCAで水泳教室に通っている子ども達が日頃の練習の成果を競い、交流を深める「第42回全国YMCA少年少女水泳大会」が開催されました。 そんな大きな大会の運営を任された健康スポーツ科の学生…
専門学校 熊本YMCA学院
【健康スポーツ科】トレーナー便り② フィットネス男子&女子現る!
ついにフィットネス女子が現れました。 良く『筋トレしたら、ごつくなるけんイヤ!』など聞きますが、トレーナーによる適切な指導があれば、筋肉をつけることなく、やせたり、姿勢がよくなったり、筋力が上がることが出来ます。 安全で適切なトレーニン…
専門学校 熊本YMCA学院
8月18日(土)オープンキャンパスを開催しました。 今回も多くのみなさんにご参加いただきありがとうございます。 希望者の方には入試の過去問題集も配布しています。 入試をお考えの方は是非、オープンキャンパスにご参加ください! 進路に迷っている…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習2」スクーリングを実施しました!
2018年度入校の17期生熊本クラスのうち、Cクラス・Dクラスの2回目のスクーリングを実施しました。 「相談援助演習2」は、「相談援助演習1」のスクーリングでの学びを基礎に、具体的なコミュニケーション技法・面接技法について学びを深めます。…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
17期生夏期集中クラススクーリング1学期分の後半が終わりました!
本日、今年入校した17期生夏期集中クラス1学期分スクーリングの全日程が終了しました。 本日の「相談援助演習4」(応用実践編1)では、児童福祉分野における相談援助の実際について学びを深めました。 児童福祉分野は虐待や貧困等、多様かつ複雑な問…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
8月4日・5日に続き、後半のスクーリングが始まりました。 以下の日程で行います。 8月18日(土)「相談援助演習3」(基礎編3) 8月19日(日)「相談援助演習4」(応用実践編1) 本日は基礎編の最終日。面接のロールプレイとアセスメント…
専門学校 熊本YMCA学院
8月18日の児童福祉教育科のオープンキャンパスは、「食育」手作りゼリーを行いました。 子どもたちの食事、そして参加者の食事の話をし、保育者として、どのように子どもたちの食を守っていくのかという点においても話をしました。 そのあと、せっかくな…