大牟田市リフレス
5/28(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 まずは、辺りが暗くなるまで大牟田市環境部環境保全課の方にクイズなどを交えながら「ほたるの話」をしていただき、とても楽しく生態や種類について学びました。 お話のあとは、地元の四ケ友和会の皆さ…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年5月27日(金) 会員様がお花を活けてくださいました。 本日のお花は、紫陽花、桔梗、ウイキョウ、シダ、フトイ(見た目は細い)です。 梅雨の始まりに清々しい初夏の風が感じる間があります。 ありがとうございます。 YMCA本館〒…
YMCA熊本五福幼稚園
5月24日(火) 5月生まれのお誕生日会を行いました。年中さくら組では、お誕生日のお友だちを丸く囲んでのお誕生日会。インタビューもちょっと緊張した様子でしたが、自分の言葉や表情、お返事で答えることができていました。お祝いする方のお友だち…
YMCA熊本五福幼稚園
Amazon「新生活応援」プログラム~野菜の種を蒔きました~
2022.5.25 Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラム。新生活応援企画で、「野菜の種」と「蚊取り線香」が届きました。 なぜ野菜の種??蚊取り線香?? 熊本五福幼稚園では、園児たちが食育…
保育園
新型コロナウイルス感染症が今も続いていますが、園では予防をしっかりとしながら、園児と過ごしています。手洗い、うがい、消毒、換気など日頃の取り組みが大切になってきますが、今回は、手洗いが上手にできているか確認をしました。名付けて「手洗い選手権…
保育園
尾ヶ石保育園では、毎月避難訓練を行っています。今月は火災発生を想定した避難訓練でした。通報があり、先生の指示に従って避難をしました。お・・押さない か・・かけない(走らない) し・・しゃべらない も・・もどらないの約束を確認しました。27日…
保育園
尾ヶ石保育園の5月の誕生会を行いました。5月は3人のお友達と1人の先生が誕生日でした。誕生者の紹介がされ、園長先生のお話の後、プレゼント渡しがあり、先生たちのテープサートや歌など楽しい時間を過ごしました。
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2022年5月21日(土) 熊本県民運動公園のいこいの広場に集合し、親子遠足を行いました。曇り空ではありましたが、活発に動き回る子どもたちには半袖でちょうどよい気候だったようです。 新聞紙を使ったじゃんけんゲームやしっぽ取りゲームに親…
YMCA熊本五福幼稚園
今週のさくら組 体操活動 かんかんリーダーとの体操活動。今日は、みんな生き生きと参加できました。お話もしっかり聞いて、一つひとつの動きも丁寧に…。あっという間の時間でした。進級して、体だけではなく、心も大きく成長している子どもたち。これ…
保育園
尾ヶ石保育園では毎月交通指導を行っています。5月は阿蘇警察署の方々に来園いただき指導をいただきました。交通ルールをわかりやすく説明いただき、子どもたちもしっかりと聞くことができました。私たち大人も安全運転をして、命の大切さを感じ、事故0を目…
保育園
尾ヶ石保育園の芋の苗植えの様子です。以上児のみんなで近くにある、園児のお家の畑に芋の苗を植えました。紅あずまと紅はるかの2種類250本を植えました。秋の収穫が楽しみです。大きいお芋にな~れ!
本館/グローバルコミュニティセンター
2022.5.20(金) 本館の避難訓練を実施しました。 専門学校の学生約300名が一次避難場所である隣の段山公園に7分37秒で 避難が完了しました。皆さんのご協力で安全に避難することができました。 災害はいつ、どこで発生するか分かりませ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2022年5月19日(木) ぶどうの木幼児園では、4月、5月生まれのお友達のお誕生会が開催されました。 今年度初めてのお誕生会です。みんなで一緒にお祝いできたこと、とても嬉しく思います。 うさぎクラスのお友だちです。3歳の…
YMCA熊本五福幼稚園
5月17日(火) 今年度、第1回目の未就園児対象 子育て広場わいわいを行いました。今回は、「幼稚園ってどんなところ?先生とあそぼう!」というテーマで6組の親子の皆さんと楽しい時間を過ごしました。体操、パネルシアター、親子でゲーム遊びと内…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2022年5月16日(月) みんなが楽しみにしていた水泳・体操・英語のプログラムがスタートしました! きりんクラス、うさぎクラスの水泳プログラムの様子。 きりんクラスは、りんごリーダー、らくだリーダーと、うさぎクラスはウルフリーダーと…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年5月14日(土) 本館の会員様が生け花を活けてくださいました。 初夏に向けて涼しげです。 毎週土曜日には、お庭のお花を花束にしてくださる会員様もおられます。 ありがとうございます。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段…
YMCA熊本五福幼稚園
5月11日(水) 年少たんぽぽ組 体操活動 朝の体育活動は新年度開始当初より全学年一緒に取り組んでいますが、この体操活動は、各クラスごとに目標をもって、かんかんリーダーとともに行う活動です。年少たんぽぽ組は、今日が初めての体操活動とい…
YMCA熊本五福幼稚園
「畑クラブ」なるものが発足!食育の一環として各クラスで取り組んでいる畑での活動ですが、朝の自由遊びの時間にも、学年に関わらず保育者と一緒に畑に行き、気づいた人が草取りをしたり、水やりをしたりと自主性を大事にする時間を作っています。その時間…
YMCA熊本五福幼稚園
4月26日(火) 4月生まれのお誕生日会を行いました。今年度も、各学年での誕生会実施となります。それぞれのクラスで、インタビュー、プレゼント渡しを行い、お家の方に書いていただいたメッセージも読み上げ、みんなでお祝いをしました。先生からの…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2022年5月6日(金) SDGs&母の日プログラム 「食べられる花壇摘み取り体験」~大東建託株式会社熊本北支店様~ 2022年2月22日に植え付け体験を行い、成長した防災に役立つ救荒植物「ヨメナ」と「カモミール」の摘み取り体験を行いま…