お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9792件中 [ 9521-9540 ] 件を表示

次へ

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.10.14

みなみYMCAの前史(南部センター開館)

2004年の4月に開館した、みなみYMCAは、2014年に10周年を迎えます。その前史である南部センターについてお知らせいたします。南部センター建設計画1980(昭利55)年、長期展望委員会から中期計画委員会へと、熊本YMCAの方向性を検討…

GEDV0051

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.10.12

特別プログラム第2弾終了報告。「花架拳」

みなみYMCAは、ただ今秋のウェルネスキャンペーン中です!本日は特別プログラム第2弾となる、「花架拳」を実施しました。おしえてくださったのは、小山 希史子さんです。「花架拳」は中国の健康体操で、今日は基礎から学び、あっという間の1時間でした…

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.10.12

むさしYMCAチャリティーバザーのご案内

10月23日(日)に行なわれる第7回むさしYMCAチャリティバザーのご案内をいたします。今回のテーマは「つなげよう絆 合わせよう力 かけよう心の架け橋を                   ~ 思いよ届け 東日本へ ~」です。今回も多くの方…

IMGP0509

大牟田市リフレス

2011.10.09

なんでもやる隊 10月の活動報告~稲刈り~

今日は、なんでもやる隊の10月1回目の活動日で、稲刈りを行いました。まず、ボランティアの方から鎌の扱い方や稲の刈り方を教わりました。大牟田市内の行事と重なってしまい、参加した人数は少なかったですが、みんなが一生懸命協力して頑張ってくれたので…

IMGP0467

大牟田市リフレス

2011.10.07

おとなの陶芸教室 第4回目

おとなの陶芸教室 4回目の報告です。 皆さん陶芸の面白さ(粘土をこねこねする楽しさ)にハマり始められたようで、教室が始まる前からにぎやかでした。今回は、粘土を上の段にいくにしたがってすぼめながら積み重ねることを目的として、「一輪差し」、「徳…

GEDV0048

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.10.05

特別プログラム第1弾終了報告。「ラフターヨガで、健康作り!」

みなみYMCAは、10月いっぱいウェルネスキャンペーン中です!本日は特別プログラム「ラフターヨガ」を実施しました。ラフターヨガをおしえてくださったのは、磯貝由貴子さんです。「Laughter ラフター」は「笑い」という意味です。笑いとヨガの…

IMG_1265

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.10.05

ナイストライ事業(桜山中2年)職場体験中

中央YMCAで、桜山中2年生の2人がナイストライ事業で職場体験中です。子どもたちとサッカーや体操をしたり、事務所のお仕事を手伝ったり、いろんな新しい体験をしています。「おにいちゃん、おねんちゃんありがとう!」子どもたちにとっても楽しい時間で…

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.10.05

ペンギンクラス運動会練習頑張ってます

だんだんと外は寒くなってきましたが、ペンギンクラスのお友だちは元気に楽しく頑張っています。10月3日の合同練習では他の園児たちとも交流ができ、大きい体育館に目を輝かせていました。応援発表もだんだんと完成に近づいています。この調子で本番に向け…

YMCA水前寺幼稚園

2011.10.03

幼稚園バザーを行います!!

11月3日(祝)に幼稚園バザーを行います。【園児(子ども)バザー《手作りのおもちゃやお菓子の販売》】 9:35~11:00 ※11:20~11:50は、一般の方のお買い物も出来ます。【手作りバザー《ハンドメイドの小物や雑貨・幼稚園グッズなど…

YMCA水前寺幼稚園

2011.10.03

お芋掘りに行ってきます♪

10月18日(火)  ひばり組・さくら組・あやめ組10月19日(水)  つばめ組・うめ組・すいせん組益城町の芋畑に、お芋掘りに出掛けます!今年はどんなお芋が掘れるかな??芋掘りの後は、テクノリサーチパークでお弁当をいただきます♪また、19日…

YMCA水前寺幼稚園

2011.10.03

秋の園外保育に出掛けます

【年長組】10月4日(火) 9時30分~ ひごっこジャングル(坪井川緑地公園内)秋の自然を感じながら、ダイナミックな遊具で思いっきり楽しんできます♪【年中・年少組】10月12日(水) 9時50分~ 熊本県営運動公園年中組・年少組合同で、どん…

20111002‐ユースリーダーの集い 020

国際協力・地域貢献

2011.10.03

熊本YMCAユースリーダーの集いを開催しました

 10月2日(日)に熊本YMCAユースリーダーの集いを開催しました。熊本YMCAでは毎年、国内外で夏休みに行われる多くの国際プログラム、平和を考えるプログラムにユースリーダーを派遣しています。そして各プログラムに参加したユースリーダーたちが…

ながみねファミリーセンター

2011.10.01

ながみねファミリーYMCAについて

ながみねファミリーYMCAは、熊本市内で6番目のYMCAとして、1986年6月に長嶺農免道路沿いに、事務所を置き、少年学習教室としてスタートしました。その後、1987年7月に現在の場所に移転し、活動を行っております。主に子ども水泳教室、体操…

国際協力・地域貢献

2011.09.30

ICRについて

ICRは、International and Community Relationsの略で、国際・地域・会員サービス部の名称。熊本YMCAにおいて、国際協力・交流活動、地域活動、会員サービスを担う部署である。国際協力・交流北部タイ山岳少数民…

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.09.30

熊本中央YMCAについて

 熊本YMCAは、戦後混乱期の1948年(昭和23年)に設立され、今日まで社会教育団体として、子どもから大人まで多くの人々の精神・知性・身体のバランスのとれた成長を願い、様々な教育活動やボランティア活動を展開しています。 中央YMCAの歴史…

阿蘇キャンプ落成式

YMCA阿蘇キャンプ

2011.09.30

YMCA阿蘇キャンプのあゆみ

YMCA阿蘇キャンプは、北米YMCAのW.Y.F(World Youth Found)世界青年復興資金に基づく日本YMCA同盟のキャンプサイト建設の構想に対して、熊本YMCAと当時の阿蘇郡永水村が一体となってキャンプサイトを誘致し実現した施…

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.09.30

むさしYMCAの理念

むさしYMCAの事業は子ども、家族、地域社会を育み、共に支えあう社会作りを目指し、年齢や性別、国籍や民族、また能力の違いや宗教に関わらず、全ての人に開かれています。YMCAの活動を通して次のことを学びます。自分の「いのち」とみんなの「いのち…

歌声の様子

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.09.28

9月の歌声広場わいわい開催しました。

9月28日19時より歌声広場わいわいを開催しました。2ヶ月ぶりの会でしたがたくさんの方にご参加いただき、大変な盛り上がりのある会となりました。 また、今回は初参加の方が多く、今までの歌声に、新しい歌声がプラスされ、さらにすばらしい響きとなり…

YMCA水前寺幼稚園

2011.09.28

YMCA水前寺幼稚園について

(沿革)2002年9月11日 定員 100名で設置認可。(教育理念・教育方針) 希望するすべての子どもに対し、子どもが出会う初めての学校として最良な教育を保障するために、キリスト教の教えに基づいた豊かな人間形成と生きる力の基礎の育成をめざし…

前へ

9792件中 [ 9521-9540 ] 件を表示

次へ

このページの上へ