むさしグローバルコミュニティセンター
今日は、みんなで英語の時間です。全員で手をつないでお歌を歌います!ジャンプをしたり手をたたいたり、リズムに合わせてみんなニコニコでした。大きな声で歌えるようになりましたね!月曜日は七夕製作です。飾りつけしましょうね!
みなみグローバルコミュニティセンター
第1回いきいき健康講座を実施しました。テーマは『静かに忍び寄る生活習慣病の恐怖』~検診結果の見方とフィットネスの上手な活かし方~と題して済生会熊本病院予防医療センターの保健師である下原さんにお話をしていただきました。 今回は脂質異常症、糖尿…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCA60周年記念事業記念募金へのご協力をお願いいたします。
おかげ様で熊本阿蘇YMCA阿蘇キャンプは、1952年8月2日の開設以来、今年で60周年を迎えます。阿蘇キャンプは、九州で初めての組織的教育キャンプ場であり、ここから多くの子どもたち、リーダーが育って参りました。また、多くの皆様に支えられなが…
国際協力・地域貢献
広島戦火を生き抜いた6本脚の被爆グランドピアノ平和な世の中を願う、祈りのコンサート「祈り」ルーテル学院中学高等学校ハンドベル部“Sonus Angelicus”/「地の涙」ピアノ 吉田秀晃/「荒城の月変奏曲」ピアノ 島優子/ジャズピアノ …
むさしグローバルコミュニティセンター
今日のペンギンクラスはプールを頑張りました。だんだんと水に慣れて、顔つけやバブリング、中には潜りまで挑戦したお友だちもいます。サーキットも上手にできてますね♪もう少しすると、お家の人がプール見学に来ます。みんなが上手に水泳しているところを見…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAのプールは、最新のオゾン浄化システムにより、滅菌はこれまで以上でありながらも、塩素臭が少なく、目や肌に優しい清潔できれいな水の中で泳ぐことができます。利用されている皆さんからも、「肌がつっぱる感じがなくなった。」と…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日、むさしYMCA地域の「永江ふれあいサロン」に参加しました。75歳以上の方、約50名の皆さんと楽しく健康体操を行いました。(最高齢は、96歳でした!!)今後もYMCAでは、地域の皆さんと一緒に「健康づくり」について考えていきたいと思い…
本館/グローバルコミュニティセンター
雨の水曜日ですね。こりすクラスのお友だちは、今日も元気に登園!活動を通して、お友だちとの関わりを深めています。 リーダーの補助つきで、前まわり~★英語の時間はリズムに合わせて踊ったり、歌ったりと楽しんで参加できるようになりました。 金曜日…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日、総合子育て支援センターの松山先生を招いて、子育てセミナー(10:30~11:30)を中央YMCA体育館待合室で行いました。早寝・早起きに代表される子どもの成長に必要な生活リズムやトイレトレーニングなどについてお話いただきました。また、…
みなみグローバルコミュニティセンター
6月27日(水)毎月一度の歌声わいわい広場を開催しました。今月は4名の方が初めて参加され、賑やかに始まりました。歌の先生、小山さんの楽しい話と共に誰でも知っている童謡から懐かしい歌謡曲まで、たくさんの歌を歌いました。生ギター、電子ピアノと…
ながみねファミリーセンター
本日は雨でしたが、ラッコクラスのお友達は元気に登園してくれました。 今日はプールプログラムの日です。みんなで大きいプールに入ってたくさんお水と仲良くなりました。 今度は金曜日。英語プログラムですよ~。
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAリバティドルフィンズは毎週土曜日に活動しています。今回は鉄棒を使ってブランコで遊びました。最近は子どもたちの中で「だるまさんがころんだ」が好きなようです。雨が続きますが元気に参加してください。次回プールでは大きな滑…
上通センター
まちなかフォトコンテスト 応募は7/8(日)~8/15(水)
~まちなかのドラマを切り撮れ~上通YMCAも活動を応援している「すきたい熊本協議会」主催、熊本市現代美術館共催のフォトコンテストの応募受付が間もなく始まります。入賞者には豪華商品も。また入賞作品は9月に現代美術館で展示が予定されています。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
「ウッディキャンプ2012」9/15(土)~17日(月・祝)お見逃しなく!!7/9(月)~受付スタート※在籍生には、7/2(月)~案内配布致します。定員:50名です。今年もたくさんの思い出つくろう!!写真を見て、今年の「場所」が分かるかなぁ…
ながみねファミリーセンター
本日、ラッコクラスでは6月生まれのお友だちのお誕生会を行いました!みんなでお歌も歌って上手にお祝いができましたね!お誕生会のあとはみんなで七夕飾りをしました。ラッコクラスのお友だちみんなのお願い事が叶いますように・・・☆
むさしグローバルコミュニティセンター
今日もペンギンクラスのお友だちは元気に活動できました。かけっこ、うさぎジャンプ、カエル跳び、とても上手になりましたね。なんと、今日はうんてい頑張りました!!頑張った後はひまわりリーダーのお話会がありました。いつも楽しいお話ありがとう。また来…
ながみねファミリーセンター
昨日は雨の中でしたが、ながみねファミリーYMCAのスタジオにて「いきいき健康応援プログラム」と題しまして成人ウエルネスのプログラム3本立てで行いました。 「骨盤体操」、「JSA」、「ウェーブストレッチ」の3クラスを行いました。 皆さん大…
むさしグローバルコミュニティセンター
案内配布が始まりました。7/17(火)、31(火)体験会のお申し込みは、お電話にて。7/2(月)受付スタートです。まずは、エンターテイメント性の高いスポーツを体験してみませんか?https://www.kum
本館/グローバルコミュニティセンター
土・日のお休みが明け、また1週間がスタートしました。今日は、鉄棒にチャレンジ!ぶらさがりが大好きなこりすさんです。リーダーのサポートで、『クルリンパッ』と1回転!!お次は、マットで横転(おいもゴロゴロ)をしましたよ。『ゴ~ロゴロ・ゴ~ロゴロ…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日で体操教室のワッペンテスト1週目が終了しました。1週目は限られた時間で4種目実施しました。練習の成果を存分に発揮できましたね。実力を発揮できなかったお友だちも来週があります!! 来週もしっかり頑張っていきましょう♪