お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9692件中 [ 8141-8160 ] 件を表示

次へ

ありがとう

ながみねファミリーセンター

2013.05.22

お家の人へ『ありがとう』メッセージ

ファミリーYMCAに「ありがとう」メッセージが届いています。(一部紹介)「いつもごはんをつくってくれてありがとう」「ここまでそだててくれてありがとう」「おとうさん、おかあさん、だいすきだよ」リーダーもとても嬉しい気持ちになりました。FAMI…

NCM_0136

ながみねファミリーセンター

2013.05.22

ウォーキング講習会開催報告

12名で楽しくウォーキング講習会を開催しました。「骨盤」「着地のコツ」「腕の振り」など今後も意識して行ってみてくださいね。次回は、6月3日(月)健康講座でお会いしましょう。報告者:宮本、井上 7days体験(1ヶ月7回体験)1,000円で好…

IMG_0491

ながみねファミリーセンター

2013.05.21

託麻南小のお友だちが訪問しました。

託麻南小学校3年生のお友だちが町探検の途中でYMCAを訪問しました。ながみねファミリーYMCAが災害時の一時避難場所と、プールの水が生活用水となること、自動販売機も災害時支援用になっていることなどをお話しすると、「へぇ~。」という声が上がっ…

DSCN1329

保育園

2013.05.20

赤水保育園にピカピカの送迎用園バスがやってきた!

 19日(月)、赤水保育園へ新車の送迎用園バスが納車された。今までと同じカラーではあるが、一回り大きい4WDの園バスである。内装もケロケロケロッピーのプリント柄で子どもたちにも大人気である。送迎だけではなく、遠足に出かけたり、多くの行事で…

保育園  

sIMG_1831

ながみねファミリーセンター

2013.05.20

キャラクターディベロップメント運動

体育英語幼児園ラッコクラスでの一コマ「お友だちにやさしくしようね。」を合言葉にきちんとバディで手をつないでいる姿に嬉しく思いました。 また、みんなで座る時も「入れて。」「良いよ。」の言葉がけ。 これからも神様とみんなから愛される人でいてほし…

1368777829

YMCA阿蘇キャンプ

2013.05.20

サマーキャンプの準備がはじまってます

夏休みに阿蘇YMCAをベースに開催される「エキスパートキャンプ」のメインプログラムである登山の下見にいってきました。登山する山は、もちろん阿蘇山です。仙酔峡から尾根沿いに登り、高岳、中岳を通り仙酔峡に降りてくるコースです。(一部6月1日より…

広安グラウンド

ながみねファミリーセンター

2013.05.20

土曜日サッカー会場のお知らせ*2回無料体験受付中

土曜日は、芝生のグラウンドで思いっきりサッカーしよう!! ↑広安愛児園グラウンドサッカー特別体験キャンペーン受付中ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096…

ながみねファミリーセンター

2013.05.20

[お知らせ]6/3健康講座「そのバランスあっていますか?」

20130603kenkou(foodbalance).pdf 7days=1ヶ月7回体験→1,000円好評受付中です。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:…

sDSCF6822

大牟田市リフレス

2013.05.19

農業生活体験・がまだす隊がスタートしました!

平成25年度(2013年度)「農業生活体験がまだす隊」が5月19日(日)からスタートしました。開講式では緊張していましたが、ワニリーダーのおもしろいスピーチで緊張もほぐれ、保護者の方からも、お友だちからも笑顔がたくさん見ることができました。…

DSCF6818

大牟田市リフレス

2013.05.19

実用書道教室~第2日目~

5月18日(土)2日目の今日は、自分の名前、住所の稽古を中心に行いました。まず大牟田市の”大”が難しいとの声が多くでました。皆さん”大”はバッチリ!?ですね。  皆さん課題がそれぞれです。”市”や”牟”の縦にまっすぐに引く線もかなり意識され…

DSC_0013

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.18

親子レクリエーション指導に行ってきました。

本日、植木小学校3年生の親子レクリエーション指導に行ってきました。おうちの方と子どもたち合わせて100名の参加人数でした。くまモン体操から始まり、フラフープやボールを使った協力ゲームで、みんな楽しく交流を深めることができました。2時間あっと…

写真 2013-05-11 14 12 59

上通センター

2013.05.18

突如出現!済々黌高校 応援団!

2012年夏、2013年春の甲子園で日本全国から一気に注目が集まった済々黌高校応援団が5/11(土)お昼ごろ、突如、上通アーケードに出現! 上通YMCA〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5TEL:096-353-6391 FAX:0…

上通センター

2013.05.18

YMCA国際ユース副会長 犬童さんメッセージ「YMCAと出会って」

115番目の熊本YMCAメルマガは、国際ユースボランティアから初の寄稿、副会長の犬童博信さん(崇城大薬学部3年)からのメッセージでした!バックナンバーもWEBサイトで読むことができます。熊本YMCAメルマガ登録はこちらから↓https://…

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.18

みなみYMCAファミリーピクニックin吉無田高原 中止のお知らせ

明日19日に予定していた「ファミリーピクニックin吉無田高原」は、天気予報の降水確率が70%となりましたので、中止とさせていただきます。残念! 次の機会をお楽しみに!!みなみYMCA〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50TEL:0…

ながみねファミリーセンター

2013.05.18

ながみねウェルカムデイキャンプ中止のお知らせ

5/19(日)予定していました「ながみねファミリーYMCAウェルカムデイキャンプ」は会場となる阿蘇の降水確率が80%のため中止とさせていただきます。またの機会をお楽しみに!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.05.18

中央YMCAファミリーハイキング中止のお知らせ

2013年5月19日(日曜)に予定しておりました「中央YMCAファミリーハイキングatあんずの丘」は、天気予報での降水確率が70%のため、残念ながら中止とさせていただきます。中央YMCA〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8TEL:…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.18

むさしファミリーピクニック中止のお知らせ

明日予定しておりましたむさしYMCA「ファミリーピクニック」は雨の予報のため今回は安全を優先し中止にいたします。各ご家庭にはYMCAよりご連絡を入れる予定です。みなさんも私たちも楽しみにしておりましたのでとても残念です。また次の機会、一緒に…

DSCF2313

保育園

2013.05.17

黒川保育園  芋の苗植え

 5月16日(木)に黒川保育園の芋の苗植えを行いました。約300本の苗を竹を使って上手に植えることが出来ました。今回のお芋の種類は紅ハルカと金時だそうです。しばらくは、苗も元気がなくてしょんぼりしている状態ですが、1週間ぐらいすると元気に根…

保育園  

P1060926

保育園

2013.05.17

赤水保育園幼年消防クラブ結成式

 5月16日、2013年度の幼年消防クラブの結成式を行いました。          「火の大切さや、怖さを理解し、絶対に火事を起こさない防火の気持ちを持つ」ことを目的に年長・年中児37名が幼年消防クラブの一員として、  通常点検・ミニ腕用…

保育園  

大牟田市リフレス

2013.05.17

5月20日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。来週、5月20日(月)は、リフレスおおむた休所日です。お間違いがないようにお願いします。次回の休所日は6月3日(月)になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレス…

前へ

9692件中 [ 8141-8160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ