お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9692件中 [ 8161-8180 ] 件を表示

次へ

IMG_0516

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.16

むさしYMCA水泳トレーニング【着衣泳】

YMCAの水泳教室では技術習得はもちろんですが、命を守る知識を身につける指導をしています。 その為に指導者も日々勉強に励んでいます。 今日は着衣泳について学びの時間を持ちました。 水泳教室に通っているお友だちは6月3日(月)~6月8日(土)…

画像 018

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.05.16

【中央YMCA】ファミリーハイキング★受付中★

みなさんいかがお過ごしですか?!2013年5月19日(日)に予定している『中央YMCAファミリーハイキングatあんずの丘』に向けて、リーダーたちで着々と準備中です。一足先に『あんずの丘』に下見も行ってきましたよ。YMCAプログラム参加のみな…

YMCA水前寺幼稚園

2013.05.16

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月23日(木)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『小麦粉ねんど、片栗ねんどで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。持…

DSC_0048

国際協力・地域貢献

2013.05.16

アースウィークくまもと2013実行委員会が終了

去る5月14日(火)国際交流会館の環境省 九州環境パートナーシップオフィス EPO九州事務所にて、アースウィークくまもと2013実行委員会が行われました。ノーマイカーデイ・パレードをはじめ環境パネル展やイベントを行い、地球環境保全啓発の催し…

130516_1404~01

国際協力・地域貢献

2013.05.16

クールビズ-せんば山のタヌキさん-

日課の散歩をするにも、暑さがきつくなってきたこの頃です。熊本市中央区新町近辺、熊本城周辺は新緑が鮮やかで、木々の息吹を感じます。木陰は涼しく、散歩コースも木陰を選びながらボチボチといった感じです。5月の母の日まで、カーネーションバージョンで…

IMG_1769

ながみねファミリーセンター

2013.05.16

Let's HIP☆HOP!!

■2013年5月15日(水) ながみねファミリーYMCAのHIP☆HOPクラス、HIPHOPの曲に合わせてステップしています!Let's dance!HIP☆HOPクラスでは無料体験受付中です!まずはお問い合わせください。ながみねファミリー…

IMG_0481

ながみねファミリーセンター

2013.05.15

【放送決定】5/29(水)RKK夕方いちばん

45秒の熊本YMCAのPRです。お見逃しなく!!2013年5/29(水)「RKK夕方いちばん」です!! ながみねビーバーCクラスの皆様ご協力ありがとうございました。「水の事故には、充分気をつけて楽しい夏を過ごそうね。」ながみねファミリーYM…

IMG_1528

ながみねファミリーセンター

2013.05.15

何リーダーでしょう!?(リーダー当てクイズ)

小麦色に日焼けしたリーダーと真っ白な腕のリーダーです。みんなは、何リーダーか分かるかな!?クラスに来た時にこっそり教えてね。ヒント:上→3文字のリーダー名です。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 T…

DSCF6695

大牟田市リフレス

2013.05.15

なんでもやる隊がスタートしました!

5月12日(日)からリフレスなんでもやる隊がスタートしました。リフレスなんでもやる隊は、お米作りを中心に野外活動を体験し学ぶ事を目的としています。今回はその記念すべき1回目となりました。みんな集合した当初は緊張している様子でしたが、時間が経…

書道教室 001

大牟田市リフレス

2013.05.15

実用書道教室~1日目~

実用書道教室始まりました。今回は筆ペンを使った初心者向けの講座です。1日目は基本的な事で、姿勢や筆ペンの持ち方を中心に筆づかいのウォーミングアップ!!皆さん休憩もそこそこに真剣に筆を運ばれていました。  今回の講座では、のし封筒を書けるよう…

2013.4.24 まいまい

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.14

ボランティア頑張っています。

 むさしYMCA元メンバー。現在ボランティアとして参加しているまいまいリーダーです。水泳教室を中心にサポートを頑張っています。プログラム終了後は水泳クラブのメンバーと一緒に泳ぎ込み!これからも、まいまいリーダーの活躍を期待しています。むさし…

P5140054

YMCA阿蘇キャンプ

2013.05.14

環境整備

本日は、阿蘇YMCAの恒例行事ともいえます草刈を行いました。 いつも皆様に安心してご利用頂ける様に、環境整備に力を入れています。今回は駐車場やメインホール周りを綺麗にしました。また、最近の阿蘇YMCAは、つつじが綺麗に咲いています。お近くに…

IMG_1635

ながみねファミリーセンター

2013.05.14

ウルフリーダーの独り言(最終回)

「みんなに指導するために私たちリーダーも自分を高め続けることを誓います!!」(ウルフリーダー宣言) 6月16日(日)開催の「熊本県マスターズ水泳大会」にながみねファミリーYMCAリーダー選抜が出場します。報告者:ウルフリーダーながみねファミ…

IMG_1521

ながみねファミリーセンター

2013.05.14

【白熱】リーダー会議*熱血教室編

毎月1回の『白熱リーダー会』 YMCAユースボランティアリーダーとして今後も「世界を見つめ地域に生きる」リーダーとして活躍していきたいと思います。報告者:2013ながみねリーダー会長★スマイルリーダー★現在、母の日&父の日ありがとう(企画)…

DSC_0149

保育園

2013.05.14

黒川保育園  さくらんぼ!

 今日は、とってもいい天気!園庭では子ども達が元気に遊んでいます。今子ども達の大注目は、園庭にあるさくらんぼの木です!今年はたくさん実をつけました。毎日さくらんぼを見ては、「先生とって!」と言ってきます。とっても美味しいですよ。鳥たちも来て…

保育園  

DSCF2187

保育園

2013.05.14

黒川保育園  春の遠足(室内)

5月10日(金)に遠足を行いました。外はあいにくの雨で、保育園内での活動になりました。保育園の中に青いラインが出現!保育園探検が始まりました。普段はあまり入ったことのない部屋をみんな興味津々で周っていました。探検の後は、先生たちと楽しいゲー…

保育園  

IMG_0475

ながみねファミリーセンター

2013.05.13

【感謝】お花いただきました。

きれいな花をいただきました。いつもありがとうございます。ロビーがとても華やかです。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649 

ゲーム3

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

Happy Mother's Day!! 母の日「えいごワークショップ」を開催しました

むさしYMCAでは、5月12日(日)に母の日のための「えいごワークショップ」を開催し、たくさんのご家族にご参加いただきました。英語のゲームを通し、「Thank you, Mom.」と言う練習をしたり、色の勉強をしたり、後半は母の日特製のアイ…

母の日プログラム 002

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

母の日プログラム

 母の日プログラムを行いました。9組のご家族の参加がありました。子どもたちはお菓子作りの間、お母さんたちは日頃の疲れをリフレッシュする為に、エクササイズ&リラクゼーションを行いました。お菓子作りの様子です。今回子どもたちが挑戦したのは…レン…

ゴーヤ

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

花壇っぽくなりました。

先日植えたゴーヤも少しずつ成長しています。 お花の周りにブロックをおいたら、花壇っぽくなりました。花も沢山咲きはじめました。 みなみYMCA〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50TEL:096-353-6391 FAX:096-3…

前へ

9692件中 [ 8161-8180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ