お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9679件中 [ 7981-8000 ] 件を表示

次へ

DSC_1093

ながみねファミリーセンター

2013.07.09

【感動】6年間の成果です。

嬉しかった出来事6年前、1年生だった彼らが6年後YMCA水上安全講習「着衣泳」の集大成としてすばらしい講習となりました。 浮き身はもちろん、リーダーと同じ知識をきとんと持っていました。「小さなことを積み重ねていく大切さ」を私も学びました。出…

ながみねファミリーセンター

2013.07.09

正確な血圧値からわかること

いきいき健康講座を開催しました。今回のテーマは「血圧」です。済生会熊本病院予防医療センターの保健師の方よりわかりやすく説明いただきました。途中、受講者の方より、積極的な質問が相次ぎ、健康に対する意識の高さを感じました。できることから取り組み…

ウルフ

ながみねファミリーセンター

2013.07.09

[7/21-22]スマイルキャンプ情報3 *私が参加します。

 ウルフリーダーです。私は、スマイルキャンプを本当に楽しみにしています。みんなと一緒になって魚をつかまえたり、元気いっぱい遊びたいと思います。7/14(日)は、発会式です。*10:30start楽しい思い出をつくりましょうね。参加するお友だ…

YMCA水前寺幼稚園

2013.07.08

-子育て支援事業-夏季幼稚園親子登園のご案内

夏休みの2日間、幼稚園親子登園で親子で一緒に遊びましょう。期日2013年8月25日(日)~26日(火)時間午前9時~10時頃(約1時間)内容[1]運動遊び[2]知育遊び[3]その他25日:折り紙遊びにチャレンジ 26日:手作りおもちゃを作ろ…

southern

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.07.08

第10回サザンフェスタ(みなみYMCA祭)

地域へ開放する、みんなのお祭りです。ご参加はどなたでもOK。益金は・・・◎ミャンマーモガウンYMCAエイズ孤児支援◎熊本YMCA国際協力青少年育成年末募金◎地域活動のため◎東日本大震災復興支援◎青少年の育成のため          等に役立…

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.07.06

【水泳教室】1週目の認定式・保護者会が終了しました。

■2013年7月6日(土)本日でフリッパークラスの認定式・保護者会が終了しました。お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございます。来週は、ビーバークラス・ペリカンクラスの認定式・保護者会です。皆様のご参加お待ちしております。報告者:み…

DSCF3243

保育園

2013.07.06

黒川保育園  七夕だよ全員集合!

 7月5日(金)  今日は七夕集会でした。七夕のおはなしをテープサートを見ながら聞いた後に、先生たちの昔なつかしの七夕劇場!最初はみんな楽しく聞いていたのですが、ある人物が登場すると・・・1歳児のお友達が泣き始めて、大合唱のハプニング!どた…

保育園  

DSCF7575

大牟田市リフレス

2013.07.05

BIG七夕飾り

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。毎月1回リフレスをご利用いただいている地元の高齢者が元気に過ごせるように活動を行われている「四ヶげんき会」の皆さんで七夕飾りを大きな竹に飾っていただきました。 飾っ…

P7040009

ながみねファミリーセンター

2013.07.04

7月リーダー会報告

本日、7月リーダー会を行いました。 リーダー会長のスマイルリーダーを中心に9月に行われる、ながみね祭や、リーダー1泊研修会について話し合いをしました。 また、6月生まれのリーダーの誕生会も行いました。よつばリーダー、ポッキーリーダーおめでと…

DSCF3132

保育園

2013.07.04

黒川保育園  アンニョハセヨ!

今日は、韓国テグYMCAから保育園、幼稚園の先生方が来園されました。初めて聞く韓国語。もちろん意味は分かりませんが、しばらくすると会話が出来ているような・・・?言葉は通じなくても心は通じていたようです。「アンニョハセヨ」「カムサハムニダ」…

保育園  

DSCF3224

保育園

2013.07.04

黒川保育園  サバイバルスイミング

今日は、サバイバルスイミングでした。YMCAのリーダーたちによる、水上安全理解、着衣泳を行いました。かけがえのない命を守る為に必要なことを知るために貴重な時間になりました。また、保護者の皆さんは、心配蘇生法やAEDの使用法について学びの場…

保育園  

画像 003

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.07.04

願いが叶いますように★

2013年7月4日木曜日もうすぐ七夕ですね。子どもスポーツプログラムに参加の子どもたちは、練習の前後、夢中になって短冊に願い事を書いてくれています。体育館内の笹には、いろんな願い事が飾られていますよ!みんなの願いが叶いますように★  報告者…

DSC_0081

ぶどうの木 体育英語幼児園

2013.07.04

大邱YMCA職員と楽しく交流しました。

大邱YMCAから、研修で熊本にお越しの職員の皆様がぶどうの木幼児園に来てくださいました。年長さんと年中さんの園児と短い時間ではありましたが、交流することができました。質問タイムでは、園児のみんなは緊張で質問することが出来ませんでしたが、手遊…

ながみねファミリーセンター

2013.07.03

[7/8(月)]アフタービクス休講のお知らせ

◆7/8(月)10:00~11:00スタジオ:井川インストラクタークラス休講となります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391…

写真 2013-07-01 14 52 15

上通センター

2013.07.03

続けて投稿、まちなか美術館@上通YMCA

まちなか美術館、今年、上通YMCAで作品展示してくださるのは3名のアーティスト。普段から上通YMCAをご利用いただいている村田紀美子さんの作品。 昨年に続き出展してくださった松下佐代さんの作品。上通YMCAから徒歩1分の場所で画材額縁屋さん…

20130703172852727_0002

上通センター

2013.07.03

熊本まちなか美術館2013

7/1(月)から今年も始まりました、熊本まちなか美術館。期間:2013年7月1日(月)~9月1日(日)中心街の店舗の玄関やショーウィンドウを美術館にして熊本のアーティストの作品が月替わりで展示されます。上通YMCA1階ロビーエントランスも美…

DSCF3176

保育園

2013.07.03

黒川保育園  阿蘇田園空間七夕飾り

 阿蘇田園空間博物館に七夕飾りに行って来ました。みんなで作った飾り物や願いごとを書いた短冊を笹に飾り付けしました。たくさんのお客様がいらっしゃって「綺麗ですね!願い事かなうといいですね」と声をかけていただきました。もうすぐ七夕!たくさんの人…

保育園  

DSCF3168

保育園

2013.07.03

黒川保育園  カップルズぶどうの木七夕飾り

 7月1日(月)にカップルズのぶどう園に七夕飾りをさせていただきました。ぶどう園では、袋かけが今行われていますが、「袋に願い事や将来の夢の絵などを書いて、七夕にちなんでみんなで袋かけを手伝ってもらえないかな?」と連絡いただき、袋かけなどした…

保育園  

DSC01967

保育園

2013.07.03

黒川保育園 6月誕生会

6月25日(火) 黒川保育園の6月の誕生会でした。6月は14人のお友達と、2人の先生がお誕生日でした。これまでたくさんの人に守られ、大きくなったことを感謝して、これからも”ありがとう”の気持ちを忘れずに元気に過ごして下さいね。お誕生日おめ…

保育園  

DSCF7466

大牟田市リフレス

2013.07.02

リフレスバドミントン大会開催しました!

6月30日(日)、リフレスおおむた体育館にて「リフレスバドミントン大会」を開催致しました。16組の参加者が集まり、それぞれのクラスに分かれ試合を楽しみました。 小学生から大人まで幅広い年齢層の方に参加していただき、梅雨のじめじめとした空気…

前へ

9679件中 [ 7981-8000 ] 件を表示

次へ

このページの上へ