お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9518件中 [ 7101-7120 ] 件を表示

次へ

IMG_1994

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

レクリエーション指導承ります。

◆2014年5月11日(日)熊本市立桜木小学校のこども会レクリエーション指導に参加しました。リーダー達の名前もしっかり覚えてもらって嬉しく思います。清正じゃんけんで次はリベンジします!!報告者:スネイクリーダー ながみねファミリーYMCA〒…

IMG_1955

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

[5月]リーダー会報告

■2014年5月8日(木)ながみねファミリーYMCA5月リーダー会が開催されました。学生リーダーが中心となって「ボランティア」について熱い討論となりました。これからも目が離せませんね。リーダー会の活動に乞うご期待!!報告者:ドリブルリーダー…

IMG_1538

ながみねファミリーセンター

2014.05.10

サッカーってすばらしい!

サッカーするのにいい季節になりました。子どもたちは元気いっぱいかけまわっています。黄色チームとオレンジチームに分かれてのゲーム。「シュート!」     「ゴーーーーール!!」仲間がいるからがんばれる!  幼児から小学生の時期の仲間づくりや友…

140510_0924~01

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.10

お庭のお手入れー朝からスッキリー

今日も快晴朝から気分上々です。5月に入って3日に一度はお庭のお手入れ。カンカンリーダーは草刈り機や剪定バサミを器用に使ってトレーニングジム前の庭のお手入れ!スッキリしました。駐車場の奥で黄金色に咲いた一株の花がとても輝いていたのでうれしくて…

写真 2014-05-09 12 42 11

上通センター

2014.05.09

上通YMCAに「風神雷神」が出現

上通YMCAの玄関ホールに「風神雷神」が出現!・・・とこれは、上通YMCAチャリティミュージアムの今月からの作品です。よく見るとあることに気づきます。こたえは会場で! 今回も3人の作家さんの作品を展示、販売しています。 上通YMCA〒860…

017

大牟田市リフレス

2014.05.09

実用書道教室(4回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの最終回「リフレス実用書道教室」を行いました。最終回ということで初回と比べて、参加者の皆さんの筆使いの違いが一目瞭然でした。 今日は、かなと初回に書いた住所・名前の稽古をしました。最後は、初回に書いた住所・名前を…

20140508102051721_0001

上通センター

2014.05.08

熊本ブックフェスティバル”bonkuma"

第2回目となる熊本ブックフェスティバル「bon kuma hon」、略してbonkuma。本にまつわるトークショー、古本市、読み聞かせin熊本城、書評合戦ビブリオバトルなど熊本市内各所で様々な企画が予定されています。本好きならずとも楽しめる…

2014-05-08 08.33.36

みなみグローバルコミュニティセンター

2014.05.08

2014年度第1回浜線バイパス美化活動報告

今年度第1回目の浜線美化活動を行いました。朝の涼しい風を感じながら気持ちよく作業できました。以下収集結果です。 ペットボトル3袋 空き缶一袋  もえるごみ20袋(草木含む)ペットボトルのふた 5袋今後も地域の企業と協力して活動をしていきます…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月21日(木)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『小麦粉ねんどで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。【持…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

2014年度 子育て支援事業「親子登園」 年間計画のお知らせ

2014年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせです。今年度も、全10回 親子ふれあいサークルを開催いたします。就園前の幼児は、どなたでも参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみて下さい。運動遊び、読み聞かせ、製…

IMG_1953

ながみねファミリーセンター

2014.05.07

ありがとう!リニューアル2周年!

■2014月5月7日(水) このたび、ながみねファミリーYMCAは2012年5月7日(月)リニューアルOPENから2周年を迎えることができました!ありがとうございます。地域の皆様やボランティアの皆様、そしてYMCAでスポーツや英語などをがん…

IMG_1923

ながみねファミリーセンター

2014.05.06

いいお天気の下・・・

■2014年5月6日(火)  ゴールデンウイーク最終日、皆さんいかがお過ごしですか?今日は心地よい風と温かい日差しが、とっても気持ちいいですね。そんないい天気の下、ながみねファミリーYMCAには、大きなブルーシートが出現!大お花見大会ですか…

18738

大牟田市リフレス

2014.05.05

リフレスがまだす隊 抽選中!

リフレスおおむたは、体育館、研修室、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。昨日で受付を終了したリフレスがまだす隊にたくさんの応募ありがとうございました。本日、抽選を行い今年度の活動メンバーを決定します。申込いただいた方には、今週末までに…

DSCF0135

大牟田市リフレス

2014.05.03

おいしいピザが焼けました!

リフレスおおむたは、キャンプ場、体育館、研修室を兼ね備えた多目的活動施設です。今日からゴールデンウィーク後半ですが、リフレスでは様々な活動でご来所いただいています。その中で、お友だち同士でピザを作って楽しまれている利用者様から、焼き立てピザ…

003

大牟田市リフレス

2014.05.03

ベトナム料理いただきました。

■5月1日(木)リフレスおおむたには連日、様々の企業・団体の方が研修や宿泊などで来所、利用していただいてます。今日は、ベトナムから研修で長期利用されていた利用者様からお礼にと食事をいただきました。研修を終えて、仕事場でも頑張ってもらいたいと…

010

大牟田市リフレス

2014.05.03

実用書道教室(3回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの3回目の「リフレス実用書道教室」を行いました。3回目になり、参加者の皆さんの姿勢がスッと伸びて綺麗な姿勢で稽古に励んでいました。  今日の稽古は、のし袋に書く練習をしました。皆さん練習の成果が出てきて美しい字を書…

DSCN0015

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.02

かわいい野いちご!

今日は全国的に夏日のようです。風はとても気持ちいいですね。むさしYMCAにはたくさんの木があります。木々の緑や花々は心安らぐものです。夏日ながら夏前に垣根の剪定を敢行!若葉がグングン伸びています。一息ついて足元を見ると!野いちごを発見!子ど…

DSCN0019

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.02

むさしYMCAが丸見え!スッキリ!

むさしYMCAは今年開設20年目になりました。来年3月8日で20歳になります。人でいえば成人式ですね。むさしYMCAの隣はマックスバ〇ューさんがあり、お隣も来年7月で20年。むさしYMCAがちょっとお兄さんですが、仲よくお付き合いしています…

写真 2014-05-01 12 13 36

上通センター

2014.05.01

熊本市電は今年で90歳!

熊本市のシンボルと言えば熊本城。その次は市電かな。なんと創業はちょうど90年前とのこと。日本で初めて冷房車両を運行した路面電車も熊本市電だったとか。で、熊本市電が通る今日(5/1)の熊本市通町(とおりちょう)の様子。上通YMCAから徒歩1分…

前へ

9518件中 [ 7101-7120 ] 件を表示

次へ

このページの上へ